上越・糸魚川・妙高のキャンプ場 27

上越・糸魚川・妙高のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5721
クチコミ数
121584
平均評価
4.25

上越・糸魚川・妙高のおすすめキャンプ場ランキング

上越・糸魚川・妙高のキャンプ場の口コミ

  • 遊園地の中という非日常感を味わえるキャンプ場でした。

    3.83
    遊園地の中でキャンプ、という非日常感を味わえるのは貴重な体験でした。日中は遊園地目当てのお客さんから…
    妙高サンシャインキャンプ
    新潟 > 上越・糸魚川・妙高

    遊園地の中という非日常感を味わえるキャンプ場でした。

    がっでめさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/18 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:3サービス:5設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    遊園地の中でキャンプ、という非日常感を味わえるのは貴重な体験でした。日中は遊園地目当てのお客さんから注目の的でしたが、夜は一転、ロマンチックな雰囲気を堪能でき、子供も大満足の様子でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    受付場所が多少分かりづらいですが、目をこらすと案内板が所々に設置されていますから、なんとかなりました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    遊園地の方々も親切で、閉園ぎりぎりの時間帯は、全ての乗り物が貸切状態でした。従業員の方々も、にこやかでした。入園時間等にも柔軟に対応していただけましたから、終始気持ち良く過ごすことができました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレや炊事場もきれいでしたが、サイトによっては遠く感じるかもしれません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    遊園地なので来園客も多かったのですが、従業員が頻繁に掃除しており、芝生も手入れが行き届いていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに温泉がありましたので、ゆっくりと贅沢な時間を過ごせました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ホームキャンプ場にしたいです!

    4.67
    まだ虫の少ない時期でしたが時々舞ってくる程度です。落ち木や葉っぱ、樹液は凄いので覚悟です。…
    大和川森林公園高ノ峰プラトー
    新潟 > 上越・糸魚川・妙高

    ホームキャンプ場にしたいです!

    MYJIさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/09 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    まだ虫の少ない時期でしたが時々舞ってくる程度です。落ち木や葉っぱ、樹液は凄いので覚悟です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    オートサイト利用させてもらいました。
    5区画あり2組しかいなかったので広く贅沢に使わせてもらいました。砂利なので泥まみれになることもなく快適です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    特に騒がしい人もいなくて良かったです。ゴミも散らかってなかったので特に印象ありません。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワーがありますが出入口の濡れた足拭きマットなどが潔癖症の私にはキツかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人さんとは受付と帰りの時にしか会わなかったです。特に印象ありません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    海が近いので昼間はヒスイを探しに行ったり釣りに行ったりしてました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • サイトが少なく静かなキャンプ場だと感じました。値段がお手頃なのでリピートしたいです。

    3.50
    海を見下ろす高台にあるキャンプ場。日の出や日の入りは見えませんが海全体の色が時間によって美しく変化す…
    DelMare
    新潟 > 上越・糸魚川・妙高

    サイトが少なく静かなキャンプ場だと感じました。値段がお手頃なのでリピートしたいです。

    あじ一ひもの店さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2024/11/04 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    海を見下ろす高台にあるキャンプ場。日の出や日の入りは見えませんが海全体の色が時間によって美しく変化するので海側にリビングを設置するのがおすすめです。
    サイトは西側からAサイトからGサイトの七つ。常設のテントサイトが二つ、持ち込みのテントサイトが四つ、コンテナサイトが一つの順に並んでいます。サイトは自分では選べずチェックインの際に指定されました。どのサイトからも海は見えます。
    紅葉が進んだ時期にまた来てみたいと思いましたが、EサイトとGサイトの間にあるイチョウの木から銀杏が大量に落ちてくるので、Eサイトは匂いが気になりました。
    8号線から近いので車の走行音が気になるかと思いましたが、そうでもなかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速のインターから近いです。看板が出ているので迷うことはありませんが、受付までの坂道では車同士ですれ違う事が出来ません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックインは無人の受付でタブレットに予約時の情報を入力して、サイトのAC電源の鍵とレンタル品の入ったロッカーの鍵を受け取るシステム。入力が済むとオペレーターとの会話になるのですが、片言の日本語で海外の方が一方的に話すのでなかなか噛み合いませんでした。15時前に受付に行ったところ、何と勘違いしていたのかわかりませんが15時まではチェックインできないの一点張り。13時の予定だと3回ほど伝えたところでようやく間違いに気付いたようですが謝罪の言葉はなく。いろんな施設の受付を外注の会社が委託されているのでしょうが、なかなかです。
    大雨の中、サイトに行くと振り分けられたCサイトが半分ほど水没していたのでHPにある電話番号に連絡したところ、空いていた別のサイトに変えてもらえました。鍵の変更もサイトまで管理の方が取りに来てくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、シャワーは設備が数は少ないですが新しくとてもキレイでした。炊事場はお湯が出ないので冬は洗い物が大変だと思います。
    サイトはコールマンの2ルームテントとミニバンを並べることができる程度のゆったりとした広さがあります。大きめの砕石が撒いてあるので雨が止んでしまえば水捌けは良いようです。ソールの薄い靴やサンダルだと歩きづらいです。地面がとても硬くペグは刺さりづらいので、頭の重いハンマーと鍛造ペグが必須です。テントに付属の弱いペグやプラペグなどでは全く歯が立たないと思います。
    トイレのある建物からサイト方向に強めの照明が向けられているので日没後のチェックイン時も設営がしやすいと思いましたが、深夜2時近くまで照らす意味はわかりません。利用者間のトラブルを避ける意味でも消灯時間の夜10時には消していただきたいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト付近でスタッフを見かけることがほぼ無かったのでわかりませんが、トイレも炊事場も常にキレイだったので定期的にチェックはされているのだと思われます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で走れば20分程度のところに「道の駅うみてらす名立」や「七福の湯」などの温浴施設、10分ぐらいのところに地元チェーンのスーパー等があるので連泊の際も安心です。近くの魚屋さん「魚勢」で会計時になっぷの予約画面を見せると2割引のサービスを受けられるのは嬉しいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

上越・糸魚川・妙高のキャンプ場ご紹介

上越・糸魚川・妙高のキャンプ場は定番のキャンプを行うことができるキャンプ場が多くあります。シンプルながらもキャンプ好きにはたまらない、そんなアウトドアを満喫するにはおすすめのスポットです。上越・糸魚川・妙高は新潟県内でも有数の自然が多い地域なので川や海、動植物と自然と触れ合うことができます。もちろん新潟県なので冬場にはスキー場が数多くオープンされるので友達連れでわいわい楽しみに訪れるのもいいでしょう。リゾート地としても知られているので整備もされており、ストレスなく満喫することができるはずです。
上越・糸魚川・妙高に行く際のオススメ観光スポット

上越・糸魚川・妙高のキャンプ場は定番のキャンプを行うことができるキャンプ場が多くあります。シンプルながらもキャンプ好きにはたまらない、そんなアウトドアを満喫するにはおすすめのスポットです。上越・糸魚川・妙高は新潟県内でも有数の自然が多い地域なので川や海、動植物と自然と触れ合うことができます。もちろん新潟県なので冬場にはスキー場が数多くオープンされるので友達連れでわいわい楽しみに訪れるのもいいでしょう。リゾート地としても知られているので整備もされており、ストレスなく満喫することができるはずです。