新潟・月岡・阿賀野川のキャンプ場 27

新潟・月岡・阿賀野川のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5721
クチコミ数
121770
平均評価
4.25

新潟・月岡・阿賀野川のおすすめキャンプ場ランキング

新潟・月岡・阿賀野川のキャンプ場の口コミ

  • 景観のよいキャンプ場だった。

    4.00
    とても景観も良く綺麗な芝生で気持ちが良かった。 また機会があったらきたい。…
    新潟県立紫雲寺記念公園オートキャンプ場
    新潟 > 新潟・月岡・阿賀野川

    景観のよいキャンプ場だった。

    おとうさんさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/20 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    とても景観も良く綺麗な芝生で気持ちが良かった。
    また機会があったらきたい。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    海が目の前にあり景観も良く素晴らしいと思った。
    また来たいと思えるキャンプ場。
    サービス(適切な対応をしているか)
    子連れて遊具も貸していただき楽しんた。
    また来たいと思った。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも綺麗で炊事場も綺麗でまた来たいと思えるキャンプ場ではある。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    芝生も丁寧な管理をされていてまた来たいなと思いました。
    楽しんだ。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーやコンビニも近くにありよい。
    温泉もあり良かったと思う。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます!

      ご利用ありがとうございました。海水浴場も近く、夏は夕日も綺麗です。またのご利用をお待ちしております。
  • 全てのサイトが海に面しているので景色は最高です!次は快晴の時にリベンジしたいです!

    4.67
    目の前が海なので波の音が常に聞こえていて癒されました! 覚悟していたほど風が強くない日だったので良か…
    新潟県立紫雲寺記念公園オートキャンプ場
    新潟 > 新潟・月岡・阿賀野川

    全てのサイトが海に面しているので景色は最高です!次は快晴の時にリベンジしたいです!

    ゆうそうぱぱさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/06 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    目の前が海なので波の音が常に聞こえていて癒されました!
    覚悟していたほど風が強くない日だったので良かったですが、曇っていたので売りである夕日と星空が見れなかったのが残念です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    市街地からは車で20〜30分ほどかかりますが特に不便とは思わない距離かと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックインの時に丁寧に説明していただけます。
    子供向けの無料貸出の遊具も多いので次来た時は早めに来て使ってみたいと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    Aサイトを利用させていただきました、サイトは十分な広さがあり地面も芝のため設営はしやすかったです。
    炊事場、サニタリーが各エリアに設置されているので遠いとは全然思いません。
    炊事場は水しか出ないようなのでお湯が出るといいなと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サニタリー棟は若干古かったですが、清掃は行き届いていました、巡回も頻度高くしている印象を受けました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    国道を挟んだ同じ公園内に広い芝生広場や大型遊具、温泉施設があったためとても良いです!子連れでもそちらに行けば周りのキャンパーさんに迷惑をかけるという心配は皆無です!
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます!

      ご利用ありがとうございました! 夕日と星空綺麗なのでまたぜひお願いします!
  • 夜のスキー場の整備の灯りに照らされた要害山と雪雲の合間の星空がすごくキレイでした。

    3.67
    スキー場の駐車場となりの田んぼが雪中サイトでした。目の前には要害山が見えますし、サイトみぎには杉林、…
    三川温泉キャンプフィールド
    新潟 > 新潟・月岡・阿賀野川

    夜のスキー場の整備の灯りに照らされた要害山と雪雲の合間の星空がすごくキレイでした。

    くまさんちのみっこさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/24 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    スキー場の駐車場となりの田んぼが雪中サイトでした。目の前には要害山が見えますし、サイトみぎには杉林、左には段々の田んぼと奥にスキー場がという環境です。スキー場営業日は夜中に整備の圧雪車が稼働するためスキー場の灯りと遠くに重機の音がしました。晴れていれば星が大変綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    長岡市から片道2時間程度でGoogleマップやカーナビでも検索すれば迷わず到着できました。スキー場のため、近隣にスーパーやホームセンター、コンビニなどは見当たりませんでしたので、買い物は途中で済ませておくと良いかも知れません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付はロッジ小栗沢の看板が付いている建物です。管理人さんが中でカフェをされていて、夜間の照明の位置など説明等詳しくしてくださいました。
    雪中で必要なカンジキやスコップ、荷運び用の小さいソリは貸し出しがありました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは田んぼなので傾斜はありません。フリーサイトのためどこにテントを張っても良いとのことでした。
    非圧雪なのでペグは雪用かプラペグが良いと思います。
    トイレはウォシュレットでキレイに管理されてました。
    流しは水道のみなので冬場は洗い物用の手袋が必要かもしれません。冬場だけでもお湯が出るとありがたいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    受付のある建物内にトイレと流しがあり、設備のわりにキレイに管理されていました。
    建物自体が古い感じだったのでビックリしました。
    水漏れやトイレ詰まりなどすぐに対処されていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スキー場から車で10分くらいで日帰り温泉施設があります。受付時に割引券をいただきました。
    温泉は熱めの温度だったので冷えた身体が暖まって良く眠れました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    カフェのホットサンドが美味しいのでサイト利用される際には、ぜひ一度購入してみてください。
    携帯の電波(docomo)は元々弱いようで、スキー場営業時間中はつながりませんでしたので、よく通信機器を利用される方は注意した方が良いかもしれません。

新潟・月岡・阿賀野川のキャンプ場ご紹介

新潟・月岡・阿賀野周辺のキャンプ場では付近に清流が流れていることから水遊びや釣りを行う人の姿が好く見られます。また海水浴ができるところも数多くあるので、水に触れ合うことができるキャンプ場が多数点在しているといえるでしょう。日常では中々味わえない、川のせせらぎで目覚めるという少しロマンチックな朝を迎えることもできるのではないでしょうか。空気もきれいなので夜にはゆったりと星を眺めることもできるでしょう。新潟・月岡・阿賀野川のキャンプ場でぜひ癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
新潟・月岡・阿賀野川に行く際のオススメ観光スポット

新潟・月岡・阿賀野周辺のキャンプ場では付近に清流が流れていることから水遊びや釣りを行う人の姿が好く見られます。また海水浴ができるところも数多くあるので、水に触れ合うことができるキャンプ場が多数点在しているといえるでしょう。日常では中々味わえない、川のせせらぎで目覚めるという少しロマンチックな朝を迎えることもできるのではないでしょうか。空気もきれいなので夜にはゆったりと星を眺めることもできるでしょう。新潟・月岡・阿賀野川のキャンプ場でぜひ癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。