シェアする

大自然の中で五感を解き放つ!『宇陀の森キャンプフィールド――CAUNA』

「自然と共生するキャンプ空間」として、ただのアウトドアではなく、感性を育み、心身のリフレッシュを目指します。四季折々の美しい景色の中で、虫の声や草花の香り、そして満天の星空を楽しめる空間を用意しました。

【施設概要】 宇陀市の歴史と自然を感じる『CAUNA』は、広さ約1万㎡のフリーサイトでゆとりのあるキャンプ体験を提供します。サッカーコート約1.5面分の敷地で、周りを気にせずのびのびと過ごせます。

【立地の魅力】 キャンプ場から車でわずか5分の距離に、コンビニ・スーパー・酒屋・ホームセンター・温浴施設などが揃い、忘れ物や買い出しも安心。都会の喧騒を離れつつ、必要な施設が近くにある便利な立地が魅力です。

日常の疲れを癒し、心も体もリフレッシュできる『宇陀の森キャンプフィールド』で、特別なひとときをお過ごしください。

施設の特徴

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧


プラン準備中

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.17
    [認証済]ぴこすけさん | 投稿:2021/06/16 | 訪問月:2020/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:3管理:5周辺環境:4

    お子さん連れにぴったりのキャンプ場

    広い芝のフリーサイトで、一晩10張までしか予約できないので、広々使えました。大きな木が4本くらい立っていたので、それぞれその木の下でテントを張るかたちでしたね。もっと読む
  • 4.5
    [認証済]あゆはなさん | 投稿:2020/10/04 | 訪問月:2020/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    ファミリーキャンプに、最適!

    ファミリー向け、山の中にアスレチックや恐竜をモチーフにした遊具があり、小学校低学年くらいまでなら十分楽しめます。フリーサイトのみですが、駐車場とさほど離れておらず不便さはそこまで感じませんでした。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]たんごままさん | 投稿:2019/05/20 | 訪問月:2019/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5

    ミニアスレチックとジャブジャブ池

    山と川に囲まれた、芝生の緑も美しいサイトでした。夜は真っ暗になるので星もきっと綺麗でしょうが生憎の曇天でした。夜中にはカエルの大合唱で、中央の噴水にも集まるので子供は喜んで観察していました。朝帰る際にはヘビと鹿にも遭遇しました。
    地形上、風が強いです。うちはタープ無しにしました。
    周辺にはバードウォッチングしている人も多かったです。
    もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細CAUNA
住所奈良県宇陀市榛原檜牧2107-4
アクセス案内

車・・・名阪国道「針IC」下車、国道369号線経由約12km

バス・・・奈良交通バス「近鉄榛原駅」より、奈良交通バス「桧牧バス停」下車

徒歩10分程度

駐車場

普通車248台、大型車5台

乗り入れ可能車両乗用車
立地環境公園 / 林間 / 川
施設タイプ区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土 / 砂 / その他

料金情報

料金情報

【日帰りプラン】
BBQ:2,500円/名
DAYCAMP:1,500円/組~

【宿泊プラン】
FREEサイト:3,000円~(1区画1泊)
RVサイト:4,000円~(1区画1泊)
AUTOサイト:5,000~(1区画1泊)
VIPサイト(2名):28,000円~(1棟1泊)
VIPサイト(3名):36,000円~(1棟1泊)
VIPサイト(4名):40,000円~(1棟1泊)

場内共有設備

・管理棟
・炊事場
・トイレ
・ショップ
・森の館

レンタル可能用品

あり

テント、タープ、ポータブル電源など

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

・年末休園期間について
当施設は、2025年12月28日(日)から2026年1月4日(日)まで年末年始の休園期間となります。

・平日の営業について
月曜日および火曜日は定休日となります。なお、火曜日が祝日にあたる場合は、前日の月曜日を通常営業日とし、火曜日を休園日といたします。

チェックイン10:00~16:00
チェックアウト10:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:CAUNAをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(4枚)

施設写真(6枚)

その他の写真(1枚)

ユーザー投稿写真(7枚)

CAUNAのクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.33
項目別県内ランキング 22
クチコミ件数 3
自然
4.67
立地
3.67
サービス
4.33
設備
4.00
管理
4.67
周辺環境
4.67
  • 4.17
    [認証済]ぴこすけさん | 投稿:2021/06/16 | 訪問月:2020/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:3管理:5周辺環境:4

    お子さん連れにぴったりのキャンプ場

    広い芝のフリーサイトで、一晩10張までしか予約できないので、広々使えました。大きな木が4本くらい立っていたので、それぞれその木の下でテントを張るかたちでしたね。もっと読む
  • 4.5
    [認証済]あゆはなさん | 投稿:2020/10/04 | 訪問月:2020/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    ファミリーキャンプに、最適!

    ファミリー向け、山の中にアスレチックや恐竜をモチーフにした遊具があり、小学校低学年くらいまでなら十分楽しめます。フリーサイトのみですが、駐車場とさほど離れておらず不便さはそこまで感じませんでした。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]たんごままさん | 投稿:2019/05/20 | 訪問月:2019/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5

    ミニアスレチックとジャブジャブ池

    山と川に囲まれた、芝生の緑も美しいサイトでした。夜は真っ暗になるので星もきっと綺麗でしょうが生憎の曇天でした。夜中にはカエルの大合唱で、中央の噴水にも集まるので子供は喜んで観察していました。朝帰る際にはヘビと鹿にも遭遇しました。
    地形上、風が強いです。うちはタープ無しにしました。
    周辺にはバードウォッチングしている人も多かったです。
    もっと読む