丹後・久美浜のキャンプ場 21

丹後・久美浜のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5721
クチコミ数
121778
平均評価
4.25

丹後・久美浜のおすすめキャンプ場ランキング

丹後・久美浜のキャンプ場の口コミ

  • オートサイトというよりフリーサイトっぽいキャンプ場です。

    3.17
    木の枝がかなり干渉してきますが 桜の木がとても綺麗でした!!…
    宇川温泉 よし野の里 キャンプ場
    京都 > 丹後・久美浜

    オートサイトというよりフリーサイトっぽいキャンプ場です。

    わらなびさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/13 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    3.17
    自然:4立地:3サービス:2設備:2管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    木の枝がかなり干渉してきますが
    桜の木がとても綺麗でした!!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道のりに問題はなく、日本海を眺めながらドライブできます。近辺には本当になにもありません。国道312号線沿いに、マクドナルド、しまむら、西松屋、無印良品、大型スーパーやホームセンターがあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックインからチェックアウトまで入り放題ではなく、
    次の日は朝の6:00から8:30まででそれ以降は入浴できません。(清掃が入る為)しかも朝は内湯のみでサウナ、水風呂、露天風呂は利用できないような感じでした…
    当日は山側のお風呂に入りました。
    山側より海側の露天風呂が大好きでそれを楽しみにはるばる3時間かけてやってきた所があるので
    できれば、チェックアウト後一回入浴できる権利が欲しいなぁ…と思いました(汗)
    海側の露天風呂、本当に好きです!
    設備(各設備は整っているか)
    4番サイトは電源絶対届きません笑
    延長コード借りたとしても届かないと思います。
    8番サイトと1.2は届きます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレがきれいです!マムシの貼り紙にビクビクしましたが、キャンプってそういう所だしなと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    歩いて6分のところに海があります。海水浴シーズンじゃなかったのでプライベートビーチ感ありました!
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      このたびは、宇川温泉よし野の里キャンプ場をご利用いただき、また貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございます。 桜や海の景色をお楽しみいただけたこと、また露天風呂へのお言葉も大変嬉しく拝見いたしました。遠方より足をお運びいただいたにもかかわらず、ご期待に沿えなかった点がありましたこと、心よりお詫び申し上げます。 特にご指摘いただきました入浴時間や設備面につきましては、今後の運営の参考とさせていただき、より快適にお過ごしいただけるよう改善に努めてまいります。チェックアウト後の入浴についても、検討課題として受け止めさせていただきます。 自然豊かな環境ゆえ、不便さを感じさせてしまう部分もあるかと存じますが、その中でも季節の彩りや日本海の眺めが癒しとなっておりましたら幸いです。 またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
  • 残念な利用になりました。

    2.33
    前日の大雨のせいでトイレが使用不可に。自然災害は仕方ないので理解出来るのですが、問題はここから、、 …
    Hygge BASE 京丹後
    京都 > 丹後・久美浜

    残念な利用になりました。

    ポテまるさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2024/11/05 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    2.33
    自然:2立地:3サービス:1設備:2管理:2周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    前日の大雨のせいでトイレが使用不可に。自然災害は仕方ないので理解出来るのですが、問題はここから、、
    トイレは仮設トイレが1つ。(もちろん男女共用。)
    流れが悪いということで、使用後は自分でバケツで流すようにトイレ内に指示がありました。(バケツの水は少し離れた水道に各自くみにいくスタイル。)
    そしてその連絡は当日のチェックイン手続きの際、、
    トイレが使いやすいかどうかというのは、我が家にとってキャンプ場を選ぶ際の大きなポイントなので、当日のこの状態、仕打ちは正直驚きました。
    トイレがいつもと違う状態であるならば、いつもより頻回にトイレの掃除や点検をする、利用客に声をかける等、もう少し丁寧な対応がほしかったです。
    今回の利用は非常に残念な思いをするものになってしまいました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪からは3時間程度かかりました。
    京都縦貫道は交互通行の箇所があり、渋滞もありました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    口コミから、丁寧な対応をされる管理人さんだと思っておりましたので、期待外れな結果でした。
    設備(各設備は整っているか)
    サイト内にあるデッキにカーテンがついているのですが、4箇所中3箇所から2匹以上かたまってアシナガバチが出てきました。
    合計6.7匹も、、
    虫は仕方ないですが、チェックイン前にもう少し丁寧に点検していただきたかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレの件、今からでも対応していただきたいぐらい、納得いっておりません。
    初めからもう少し丁寧に対応していただきたかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    観光名所も近くにあり、そこはおすすめです。
    30分ほど車で走ると天橋立がありました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 貴重なご意見ありがとうございます

      この度はHygge BASEをご利用いただき、誠にありがとうございました。大切な滞在中に、トイレ設備に関して多大なご不便をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。 ご宿泊前日に発生した大雨の影響で、常設の水洗トイレが浸水により(雨水汲み取りが不可能になり)使用不可となってしまい、急遽市民局の協力を得て仮設トイレを設置いたしましたが、十分な対応が行き届かず、ご期待に添えなかった点がございました。チェックイン時の説明や対応についても不十分な部分がありましたことを重ねてお詫び申し上げます。 お客様の貴重なご意見を真摯に受け止め、今後は施設設備の定期点検や清掃体制を強化するとともに、事前案内の徹底を図り、皆さまが快適に過ごせる環境づくりに努めてまいります。 今回いただいたご意見を今後の改善に生かし、より多くのお客様に安心してご利用いただける施設となるよう努力してまいります。この度は貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
  • 大阪からは少し遠いですが、良いキャンプ場でした!

    3.50
    自然豊かな場所でした。風景もよく、すごく癒されます。午前中~昼過ぎまでは小さな虫がたくさん飛んでまし…
    てんきてんき村オートキャンプ場
    京都 > 丹後・久美浜

    大阪からは少し遠いですが、良いキャンプ場でした!

    SYHKさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2024/10/17 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    自然豊かな場所でした。風景もよく、すごく癒されます。午前中~昼過ぎまでは小さな虫がたくさん飛んでました。夕方~は全然気になりませんでした。初日昼以降に1.2時間ほど大雨にあいました。18番サイトを利用しましたが、2泊3日の利用でも、車で影になるからなのか?1部テント下部分が乾かず…撤収時少し大変でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪からなので2時間~2時間半かかりますが、道の駅もすぐ横にあり、近くには鮮魚店もあり、散策するにも海に行け、スーパーも15分ほどであるので、便利かなと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミ袋も1泊につき1枚ずつくれるので、すごく助かりました。inの時間ですが、初めての利用だったので時間まで並べばいいのかな?と思い、待っていましたが、あとで来た方がinより早く受付をしていて…サイトが空いてれば入れるのかな?受付の方が来られた時も、何も言ってもらえなかったので…せめて待ってる方から受付してもらえたらなと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトによっては、トイレなど遠いと思います。子供連れはやっぱり、道の駅側がよかったなと思います。炊事場は特に混んで待つとかもなく、キレイで使いやすかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    特にゴミが落ちてるなどもなく、サイトはキレイにされてるなと思います。キャンプ場トイレは、人が増えてくると、少し汚れな臭いなどもあるみたいですが、道の駅のトイレも利用できるので、良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅、鮮魚店、お風呂は徒歩圏内になるので便利です。大きめなスーパーも車で15分ほどなので、こちらも許容範囲かなと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      ご利用いただきありがとうございます。 設備は古いですけど、管理や掃除を頑張ってしていきたいと思っていますので、またのご利用をお待ちしております。

丹後・久美浜のキャンプ場ご紹介

日本海に面し京都府の最北部となっている丹後・久美浜エリアは海岸線の眺めや魚介類などのグルメが大きな魅力といえます。夏の海水浴シーズンには琴引浜などの海水浴場が賑わい、景観の美しさで知られる丹後松島も多くの人が訪れるスポットです。日本海の前浜で獲れたズワイガニはこの地域ならではの冬の味覚としてあまりにも有名です。またエリア内にある数多い温泉の中でお勧めをあげるのなら、やはり丹後温泉です。景勝地を眺めながらゆったりとお湯に入ることができ、無色透明のアルカリ単純泉が日頃の疲れをいやしてくれるでしょう。そのほか日本海の海の色と山々のコントラストが美しい美浜湾、公園として整備され人気のスポットになっている城嶋にもぜひ足を伸ばしてみたいものです。
丹後・久美浜に行く際のオススメ観光スポット

日本海に面し京都府の最北部となっている丹後・久美浜エリアは海岸線の眺めや魚介類などのグルメが大きな魅力といえます。夏の海水浴シーズンには琴引浜などの海水浴場が賑わい、景観の美しさで知られる丹後松島も多くの人が訪れるスポットです。日本海の前浜で獲れたズワイガニはこの地域ならではの冬の味覚としてあまりにも有名です。またエリア内にある数多い温泉の中でお勧めをあげるのなら、やはり丹後温泉です。景勝地を眺めながらゆったりとお湯に入ることができ、無色透明のアルカリ単純泉が日頃の疲れをいやしてくれるでしょう。そのほか日本海の海の色と山々のコントラストが美しい美浜湾、公園として整備され人気のスポットになっている城嶋にもぜひ足を伸ばしてみたいものです。