シェアする
ネット予約OK

Hygge BASE 京丹後

京都府京丹後市久美浜町湊宮小字高山沖467番地236Hygge BASE 京丹後地図を表示

「海の京都」京丹後、全面芝生の高規格オートサイト!エアコン完備のコンテナハウスやウッドデッキ、ガゼボテント、ドッグランなどの充実した施設にレンタル品もご用意しています。

◆全面芝生オートキャンプ場
施設は全面芝生となっており、小さなお子様やワンちゃんをお連れのお客様もご安心してお過ごし頂けます。

◆ゆったりとしたスペースを確保したプライベート空間
各サイト充分なスペースを確保することで、プライベートな空間を演出。
トップとミッドには囲いが付いているのでよりプライベート空間で周りを気にせずお過ごし頂けます。

◆キャンプ初心者にオススメ レンタル品を充実
各種レンタル品を取り揃えています。

◆満天の星空
周囲に明かりがないため、澄み切った夜には満天の星空が現れます。
海沿いなので、夏でも比較的涼しく虫も少なめです。

 

人気サーフポイントのある海岸まで徒歩5〜10分、京丹後の海辺のオートサイトです。
施設名にある「ヒュッゲ」な時間をキャンプ初心者の方にも楽しんでいただけるような充実した設備をご用意しています。

車両乗入れ可能な区画が全13サイト。
芝区画サイト以外の10サイトは全てに天然木のウッドデッキを完備。

各サイト(芝区画サイト以外)にはAC電源を備えており、キャンピングカーや車中泊の方にも便利な設備が整っています。
簡易水道付きのサイトやドッグラン付きのサイトもあり、用途に合わせてお選びいただけます。

エアコン付きのコンテナルームや風雨をしのげるガゼボテントのあるサイト、さらに各種レンタル品もご用意し、用途に合わせて快適に過ごせる環境を整えています。アウトドアが苦手な方でも安心して楽しめるキャンプ場を目指しています。

また、温泉やスーパー、コンビニが車で5分圏内にあり、便利なロケーションも魅力です。

施設の特徴

  • テーブル&チェアはレンタル可能です
  • 各サイト内で焚き火OK!(直火は禁止です)
  • 日本の夕日百選の「夕日ヶ浦海岸」までクルマで7分
オーナーからの一言

本日6月予約オープンしました🙌🏻

現在4月〜6月までの予約受付中です😊

3月の営業再開時より新設トイレも利用可能となっています🚺✨

ご予約お待ちしております🏕️✨

よろしくお願いいたします❣️

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 2.33
    ポテまるさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/05 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:2立地:3サービス:1設備:2管理:2周辺環境:4

    残念な利用になりました。

    前日の大雨のせいでトイレが使用不可に。自然災害は仕方ないので理解出来るのですが、問題はここから、、
    トイレは仮設トイレが1つ。(もちろん男女共用。)
    流れが悪いということで、使用後は自分でバケツで流すようにトイレ内に指示がありました。(バケツの水は少し離れた水道に各自くみにいくスタイル。)
    そしてその連絡は当日のチェックイン手続きの際、、
    トイレが使いやすいかどうかというのは、我が家にとってキャンプ場を選ぶ際の大きなポイントなので、当日のこの状態、仕打ちは正直驚きました。
    トイレがいつもと違う状態であるならば、いつもより頻回にトイレの掃除や点検をする、利用客に声をかける等、もう少し丁寧な対応がほしかったです。
    今回の利用は非常に残念な思いをするものになってしまいました。
    もっと読む
  • 4.67
    k__campさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/14 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    キャンプ初心者から上級者まであらゆるキャンパーが楽しく過ごせるキャンプ場だと思います。

    フリーサイトで宿泊しました。歩いてすぐ砂浜に行けたり、周りに明かりが無いので夜は星がキレイに見えたりと最高の環境で過ごすことが出来ました。もっと読む
  • 4.5
    おうせいきしんさん | 投稿:2024/07/01 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    雰囲気良さげで良かった〜

    近場での海水浴利用の際、気になってたので利用させていただきましたた。
    夏場のテント設営は大変なので、コンテナ付きウッドデッキ&ガゼボテント&水道付きタイプです。
    たまたま空いてたので、ラッキーでした。
    雰囲気良さげ(おしゃれ、コンテナも子供たちに好評でした。後、遊び道具も気軽にお貸しいただきありがとうございました。
    今度は、テント設営出来る時期に利用させていただきます。
    みなさんもどうぞご利用ください、おすすめです。
    もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細Hygge BASE 京丹後
住所京都府京丹後市久美浜町湊宮小字高山沖467番地236Hygge BASE 京丹後
アクセス案内

●車でお越しの方

京都縦貫道 京丹後大宮ICより車で約30分

京都、大阪、神戸から車で2時間30分程度


●電車でお越しの方
京都丹後鉄道宮津線小天橋駅より徒歩20分(タクシーで5分)


≪周辺施設≫

▼入浴施設▼
・夕日ヶ浦温泉 花ゆうみ(約3.4km/車で5分)
・久美浜温泉 湯元館(約3.1km/車で4分)

▼スーパー・コンビニ・道の駅など▼
・スーパーしにがき浜詰店(約4.1km/車で5分)
・ローソン木津温泉店(約4.6km/車で6分)

▼観光・アクティビティ▼
・箱石浜海水浴場(約1.3km/徒歩15分)
・夕日ヶ浦海岸(約4km/車で5分)

駐車場

駐車可能台数:13台
※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。
※2台目以降は駐車場(無料)をご利用ください。
※混雑時には無料駐車場も停められる台数に限りがあります。

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー
立地環境
施設タイプ区画サイト
サイトの地面:

料金情報

料金情報

サイト使用料とは別に入場料がかかります。
※こちらにより電源無料、シャワー無料、ゴミ処理代無料、ペット入場料無料、遊具レンタル無料になります。

入場料:大人(高校生以上)1000円
    子供(中学生まで)500円
    未就学児無料

トップサイト/コンテナハウス・ウッドデッキ・ガゼボ(屋根)・水道・電源付き
 13,200円~/1区画(定員6名) 

ミッドサイト/ウッドデッキ・ガゼボ(屋根)・水道・電源付き
 11,000円~/1区画(定員6名)

ドッグランサイト/ウッドデッキ&電源付き
 8,800円~/1区画(定員6名)

スタンダードサイト(水道あり)/ウッドデッキ&電源付き
 8,800円~/1区画(定員6名)

スタンダードサイト(水道なし)/ウッドデッキ&電源付き
 8,800円~/1区画(定員6名)

大型サイト(大人数対応サイト)/ウッドデッキ&ドラム電源付き
 22,000円~/1区画(定員15名)

芝区画サイト/水道・電源なし
 5,500円~/1区画(定員6名)

場内共有設備

■管理棟(受付)9:00~18:00

※平日は無人チェックインをお願いし、後ほどスタッフが対応させて頂く場合がございます。 ご了承ください。
※時間内でもスタッフ不在時間があります。ご了承ください。

・売店
・レンタル品貸出

■サニタリー
・共用炊事場(給湯器有り)
・分別ゴミ箱
・シャワー(シャンプー類はお持ち頂くか、管理棟にてお買い求めください)
・温水洗浄便座付きトイレ(簡易水洗)

レンタル可能用品

あり

テーブル、チェア、テント、インナーマット、シュラフ、バーベキューグリル、焚火台、ランタン、ダッチオーブン、カセットコンロ等

営業情報

営業期間
シーズン営業

1月〜2月は冬季休業とさせて頂きます。

定休日
定休日なし
チェックイン14:00〜18:00
チェックアウト10:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ

最近チェックした施設

    シェアする

    なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:Hygge BASE 京丹後をシェアしよう

    • facebook
      facebook
    • X (旧Twitter)
      X (旧Twitter)
    • LINE
      LINE
    • メール
      メールで送る
    • URLを取得する
      URLを取得する

    メイン写真(4枚)

    写真投稿

    外観写真(9枚)

    施設写真(5枚)

    その他の写真(5枚)

    ユーザー投稿写真(12枚)

    Hygge BASE 京丹後のクチコミ一覧

    クチコミ投稿
    4.44
    項目別県内ランキング 17
    クチコミ件数 16
    自然
    4.50
    立地
    4.50
    サービス
    4.63
    設備
    4.00
    管理
    4.50
    周辺環境
    4.50
    • 2.33
      ポテまるさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/05 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:2立地:3サービス:1設備:2管理:2周辺環境:4

      残念な利用になりました。

      前日の大雨のせいでトイレが使用不可に。自然災害は仕方ないので理解出来るのですが、問題はここから、、
      トイレは仮設トイレが1つ。(もちろん男女共用。)
      流れが悪いということで、使用後は自分でバケツで流すようにトイレ内に指示がありました。(バケツの水は少し離れた水道に各自くみにいくスタイル。)
      そしてその連絡は当日のチェックイン手続きの際、、
      トイレが使いやすいかどうかというのは、我が家にとってキャンプ場を選ぶ際の大きなポイントなので、当日のこの状態、仕打ちは正直驚きました。
      トイレがいつもと違う状態であるならば、いつもより頻回にトイレの掃除や点検をする、利用客に声をかける等、もう少し丁寧な対応がほしかったです。
      今回の利用は非常に残念な思いをするものになってしまいました。
      もっと読む
    • 4.67
      k__campさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/14 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

      キャンプ初心者から上級者まであらゆるキャンパーが楽しく過ごせるキャンプ場だと思います。

      フリーサイトで宿泊しました。歩いてすぐ砂浜に行けたり、周りに明かりが無いので夜は星がキレイに見えたりと最高の環境で過ごすことが出来ました。もっと読む
    • 4.5
      おうせいきしんさん | 投稿:2024/07/01 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

      雰囲気良さげで良かった〜

      近場での海水浴利用の際、気になってたので利用させていただきましたた。
      夏場のテント設営は大変なので、コンテナ付きウッドデッキ&ガゼボテント&水道付きタイプです。
      たまたま空いてたので、ラッキーでした。
      雰囲気良さげ(おしゃれ、コンテナも子供たちに好評でした。後、遊び道具も気軽にお貸しいただきありがとうございました。
      今度は、テント設営出来る時期に利用させていただきます。
      みなさんもどうぞご利用ください、おすすめです。
      もっと読む
    • 5
      [認証済]やす吉1133さん | 投稿:2023/10/09 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      リゾート気分を味わえて綺麗な海とオーナー◎

      海に面していて、敷地も広大で開放的でとても気持ちが晴れるキャンプ場です。もっと読む
    • 3.83
      ウメみつさん | なっぷで予約| 投稿:2023/07/11 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4

      良かったです。また行きたいです。

      広い敷地にゆったりとテントが張ってたり、キャンピングカーがあったり、、子供の遊ぶ広場も有り、今時のキャンプ場って感じ。
      贅沢な時間を過ごせました。
      近くの海は、近道は草が凄いとの事で、遠回りして散歩に行きましたが、お隣の国からゴミが沢山流れ着いて、海岸は残念な景色に…
      もっと読む
    • 5
      ひなれつさん | なっぷで予約| 投稿:2023/06/12 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      プライベート感がありゆっくり過ごせました。また利用したいです。

      周りに余計な建物も無く、開放的でした。
      夕日がとても綺麗な日で思わず写真を撮りたくなるくらい感動でした。
      もっと読む
    • 5
      [認証済]libeleさん | なっぷで予約| 投稿:2023/06/09 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:ソロ
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      ソロキャンにもってこい!

      交通量も少なくとても静かです。海は見えませんが、木々に覆われ緑いっぱいのサイトは鳥の囀りと深夜には波の音が聞こえて快適に過ごせました。もっと読む
    • 4.83
      やまだ まゆみさん | 投稿:2023/05/19 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

      プライベート感とアットホーム感、両方備えた快適なキャンプ場!

      海は見えませんが、静かで鳥の声が心地よいです。
      お天気も良かったので芝生の緑が映えてキレイでした。木陰はないので屋根のないところはタープがあるとよいと思います。
      もっと読む
    • 5
      バロンとりったさん | 投稿:2023/05/05 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      お世話になりました。また行かせていただきます。

      お天気が良く、日差しが暑かったですが、心地よい風があって、最高のキャンプ日和でした。もっと読む
    • 5
      TAKA223さん | 投稿:2023/03/21 | 訪問月:2023/03 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      綺麗でプライベート感満載の最高のキャンプ場!!

      スタンダードサイトとドッグランサイトを予約し、2家族で利用しました
      全面芝生・ウッドフェンスでプライベート感があり、とても楽しく過ごせました。
      すぐ近くに海があり、周りも自然豊かな良い場所でした。
      キャンプ場の方も丁寧な対応でまた利用したいです。
      周辺も観光する場所も多く良かったです。
      もっと読む

    トップサイト/コンテナハウス・ウッドデッキ・ガゼボ(屋根)・水道・電源付き

    ウッドデッキと、風や雨をしのげるガゼボテントを設置。さらに、冷暖房完備のコンテナハウスもあり、快適にお過ごしいただけます。
    オンラインカード決済のみ最大6名までACあり車両乗入OKペットOK
    チェックイン
    未設定
    チェックアウト
    未設定
    泊数

    プラン紹介

    ≪サイトについて≫

    コンテナハウスには、ミニ冷蔵庫・エアコン完備のコンテナが付いています。
    ガゼボ(屋根)も付いているので、多少の雨を凌ぐこともできます。
    キャンプ初心者の方や、小さなお子様をお連れの方にお勧めのサイトです。

    ●広さ
    約8m×6mのプライベート区画。

    ●AC電源付き
    使用料:なし。サイトご利用料金に含まれます。

    ●水道
    簡易水道を備えたミニキッチンもあり、簡単な調理も可能です。
    詰まりの原因になりますので、洗い物は共用水道をご利用ください。


    ≪車両について≫
    ・1サイトにつき1台横付け可能です。
     2台以上でご利用の場合、2台目以降のお車は駐車場へお停めください。

    ≪サイト利用料≫
    13,200円〜/1区画(定員6名)
    小中学生は2人で1人のカウントです。
    未就学児はカウントされません。

    プラン基本情報
    種別区画サイト
    定員〜6名
    広さ-
    チェックイン14:0018:00
    チェックアウト10:00
    アーリーチェックイン
    車両乗入
    ※乗用車,トレーラー,キャンピングカー
    AC電源あり
    ※無料(常設)
    ペット同伴
    ※必ずリードをご着用ください。コンテナ内はゲージの使用お願いします。
    朝食なし
    夕食なし
    地面
    ※推奨ペグ:スチール,V字
    場内共有設備

    ■管理棟(受付)9:00~18:00 
    *スタッフは常駐していないため無人の日もあります。
    ・売店
    ・レンタル品貸出

    ■サニタリー
    ・共用炊事場(給湯器有り)
    ・分別ゴミ箱
    ・シャワー(無料)
    ・温水洗浄便座付きトイレ(簡易水洗)


    各種料金・支払方法等

    【お支払いについて】
    ご利用料金は、オンラインカード決済になります。

    ※注意事項
    複数の予約サイトを利用している関係上、どうしてもお客様同士のご予約が重なってしまう可能性がございます。
    その場合、速やかにご連絡差し上げますので、何卒ご了承願います。

    予約金

    予約金は不要です。

    キャンセル規定

    ▼キャンセル料金▼
    日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。

    4日前~2日前までのキャンセル・・・50%
    前日のキャンセル・・・70%
    当日、または不泊・・・100%


    ※ネットでのご予約のキャンセルは5日前の15時までとなっております。以降のキャンセルは必ず施設まで直接ご連絡ください。
    ※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合施設の営業を中止させて頂くことがあります。

    ※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
    ・場内を閉鎖する場合
    ・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
    ・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合
    ・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合

    ポイント詳細

    宿泊料金合計(税別)に対して
    以下のポイントが獲得できます。
    基本ポイント
    [ポイント] 1%
    ※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
    その他

    ≪場内注意事項≫

    ▼花火について
    花火は打ち上げ、爆竹禁止。
    手持ち花火のみお楽しみいただけます。

    ▼焚き火について
    焚き火はサイト内で可能ですが、直火は禁止です。
    必ず焚き火台、耐火シートを使用して下さい。

    ▼ペットについて
    ペット同伴可能、共用エリアではリード使用の徹底をお願いいたします。

    ≪周辺施設≫

    ▼入浴施設▼
    ・夕日ヶ浦温泉 花ゆうみ(約3.4km/車で5分)
    ・久美浜温泉 湯元館(約3.1km/車で4分)

    ▼スーパー・コンビニ・道の駅など▼
    ・スーパーにしがき浜詰店(約4.1km/車で5分)
    ・ローソン木津温泉店(約4.6km/車で6分)

    ▼観光・アクティビティ▼
    ・箱石浜海水浴場(約1.3km/徒歩15分)
    ・夕日ヶ浦海岸(約4km/車で5分)

    よくある質問

    Q:アーリーチェックイン、レイトチェクアウトは可能ですか?
    A:当日の状況により、対応可能な場合は1時間あたり1,650円追加でご利用になれます。

    Q:1サイトにテントはいくつ立てられますか?
    A:各サイト1張りのみです。大型サイトは3張りまで可能です。

    Q:車は何台でも可能でしょうか?
    A:1予約につき1台です。2台以上ご利用の場合は、区画外駐車場(無料)をご利用ください。

    Q:炊事場のお湯は出ますか?
    A:はい、共用の流しに給湯器がございます。

    Q:子供が遊べる遊具などはありますか?
    A:アウトドア用のブランコとジップラインがございます。無料貸し出しの玩具もご用意しています。

    Q:売店では何が買えますか?
    A:炭・薪・燃料(ガス)、冷えたドリンク(ビール、ソフトドリンク)があります。シャンプー&コンディショナー&ボディソープ、オリジナルグッズ(マグカップ、シエラカップ)などもご用意しています。

    Q:平均気温を教えてください。
    A:《平均気温/京丹後市》
    1月 3.1℃
    2月 3.6℃
    3月 6.7℃
    4月 11.7℃
    5月 16.5℃
    6月 20.6℃
    7月 24.6℃
    8月 25.8℃
    9月 22℃
    10月 16.7℃
    11月 11.1℃
    12月 5.8℃

    当施設は海辺にあるため、実際はこの気温よりも数度低い体感です。
    夏は涼しい風が吹きますが、冬は厳しく冷え込むためしっかりとした防寒対策をおすすめします。