つくば・牛久のキャンプ場 13

つくば・牛久のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5721
クチコミ数
121614
平均評価
4.25

つくば・牛久のおすすめキャンプ場ランキング

つくば・牛久のキャンプ場の口コミ

  • 竹林の中でブッシュクラフトしたい方は是非!

    3.00
    竹林の中でキャンプ出来るので景観はとてもいいです。雨の日に伺ったのですが、地面は水はけ悪そうです。 …
    龍ケ崎やまびこ自然園キャンプ場
    茨城 > つくば・牛久

    竹林の中でブッシュクラフトしたい方は是非!

    やまだい01さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/14 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    3
    自然:3立地:3サービス:4設備:2管理:4周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    竹林の中でキャンプ出来るので景観はとてもいいです。雨の日に伺ったのですが、地面は水はけ悪そうです。
    月曜日の朝9時から毎週なのか、竹林の整備をしているとのことで数人の町の方が来てチェーンソーなどを使います。もし行かれる方は日曜日宿泊は避けた方が良いです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    行きにくいことはないですが、近くにお店などは無さそうでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    対応は良かったです。ゴミは持ち帰りになります。常駐ではない為、高規格なキャンプ場に慣れている方は不向きです。
    設備(各設備は整っているか)
    本当に最低限しかありません。売店もなく、明かりも無いため初心者や家族連れには不向きです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的にはきれいです。清掃はされている印象でした。水たまりは多かったので大雨の日には厳しいかもしれません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    民家の真横にあり、家の庭でキャンプしているくらいの距離です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 是非ともまた伺いたい!

    4.83
    杉林のフリーサイトは程よく間引きされてるので隣との間隔も近過ぎず目隠しにもなるのでとても良いです。多…
    &GREEN龍ケ崎
    茨城 > つくば・牛久

    是非ともまた伺いたい!

    かみかぜさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/14 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    杉林のフリーサイトは程よく間引きされてるので隣との間隔も近過ぎず目隠しにもなるのでとても良いです。多少の雨なら葉があるので軽減されますね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都内から近く遅くまで居ても都内までなら日が暮れる前に帰れるのが良いですね!
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の説明も丁寧で分かりやすく姉妹の&グリーンに行った時と同じレベルでとても良かったです!
    設備(各設備は整っているか)
    出来立てほやほやなので炊事棟及びトイレや受付棟は超キレイです。お湯も出るし安心して大きいのが出来る便器は嬉しい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    薪は買わずに落ちてる物で代用出来るくらいの量が落ちてます。
    フリーサイトは特に杉林の下なので困る事は有りませんでした!
    花粉の方はちょっと厳しいかもですね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場側に全く非はないですが、近隣を夜間に爆音のバイクが通る事が何度か有り。個人的にはただうるさいなあと思っただけだが人によってはより不快に感じる事があるかも。土日利用なので平日はあまりないかもですね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 最高のキャンプ場でした。

    5.00
    サイト間は木々があり風除けになります。 雨でしたが雨除けにもなりました。…
    &GREEN龍ケ崎
    茨城 > つくば・牛久

    最高のキャンプ場でした。

    kananicoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/30 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイト間は木々があり風除けになります。
    雨でしたが雨除けにもなりました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    霞ヶ浦から20分圏内でつくば市からも20分圏内で遠くはないです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でサイト案内やゴミ分別方法など丁寧に説明され安心して使える印象をを受けました。
    設備(各設備は整っているか)
    オートフリーサイトを使用しましたが電源サイトはありませんでしたがなくても快適でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロントやトイレシャワールームが綺麗で大変使いやすかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から10分圏内に温泉施設、スーパーがあり大変便利な立地です
    その他(上記以外の施設に関する事項)

つくば・牛久のキャンプ場ご紹介

茨城県南側に位置するつくば・牛久エリアは、国内最大の学術都市・つくば市の顔を持つ一方、日本百名山にも選ばれている筑波山を擁し、田園風景の中に魅力的なスポットが存在しています。インパクトねらいであげるのなら、まず牛久市にある牛久大仏がお勧めです。全高120mの大仏立像で、ブロンズ立像としては世界最大の規模を誇ります。エレベーターで像内の展望台に上ることができるほか、境内にはグルメや買物が楽しめる仲見世もあります。朝夕に山肌の色合いが変化することから紫峰とも呼ばれ親しまれてきた筑波山は標高が877mと手頃な登山スポットです。ロープウエーやケーブルカーも整備されていることから家族連れで自然散策を楽しむ姿が多く見られます。科学万博記念公園(つくば市)は科学万博開催跡地を整備した公園です。高さ10mの科学の門が公園のシンボルで、芝生広場やアヤメ園、全天候型テニスコート(5面)があります。
つくば・牛久に行く際のオススメ観光スポット

茨城県南側に位置するつくば・牛久エリアは、国内最大の学術都市・つくば市の顔を持つ一方、日本百名山にも選ばれている筑波山を擁し、田園風景の中に魅力的なスポットが存在しています。インパクトねらいであげるのなら、まず牛久市にある牛久大仏がお勧めです。全高120mの大仏立像で、ブロンズ立像としては世界最大の規模を誇ります。エレベーターで像内の展望台に上ることができるほか、境内にはグルメや買物が楽しめる仲見世もあります。朝夕に山肌の色合いが変化することから紫峰とも呼ばれ親しまれてきた筑波山は標高が877mと手頃な登山スポットです。ロープウエーやケーブルカーも整備されていることから家族連れで自然散策を楽しむ姿が多く見られます。科学万博記念公園(つくば市)は科学万博開催跡地を整備した公園です。高さ10mの科学の門が公園のシンボルで、芝生広場やアヤメ園、全天候型テニスコート(5面)があります。