大洗・ひたちなかのキャンプ場 21

大洗・ひたちなかのキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5710
クチコミ数
121265
平均評価
4.25

大洗・ひたちなかのおすすめキャンプ場ランキング

大洗・ひたちなかのキャンプ場の口コミ

  • 区画が狭く隣と距離がない。区画がロープの印だけで分かりにくいです。5000円は高いかな…と。

    2.50
    あいにく天気が悪く星も見れず。天気のいい日に見てみたいですね。…
    田の上キャンプ場
    茨城 > 大洗・ひたちなか

    区画が狭く隣と距離がない。区画がロープの印だけで分かりにくいです。5000円は高いかな…と。

    やすはるまめこさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/01 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:女子
    2.5
    自然:3立地:3サービス:3設備:2管理:1周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    あいにく天気が悪く星も見れず。天気のいい日に見てみたいですね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    まだ桜も咲いてませんでしたが、晴れていれば丘から見える海と桜と良かったでしょうね。
    サービス(適切な対応をしているか)
    基本ゴミは置いていけるので助かります。受付の対応は極普通でした。
    設備(各設備は整っているか)
    灰捨て場が上のサイトに無いので下の受付辺りまで持っていかなければならないのが使いづらいです。私はたまたま天気も悪く焚き火はしませんでしたが、焚き火したくても躊躇しまし。上に作って欲しいです。
    区画は狭いです。広い区画で車とツールームテントでちょうどいいくらいですかね。

    トイレ、綺麗に清掃されてますが、ずっと電気が点いていて上が開いてる状態の扉でしたので、夏は容易に虫が入りそうで怖いですね。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    愛犬とソロでの利用でした。私の他は3組とのことでしたが、グルキャンでした。少し離れた所に居ましたが、夜中0時頃までうるさくて眠れませんでした。私1人しか居なかったとはいえマナーだと思いますが…ユーザーの質が悪いとこはもう行きたくないと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分くらいでしたか、小さなスーパーで少し買い出ししました。近くにジョイフル本田があったような…キャンプ用品もあるのではないでしょうか。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 景色は抜群、天気が良ければさらに良いキャンプ場

    3.67
    風が強いので対策は必要ですが、涸沼湖畔にあり景色は一日中抜群に良いです。…
    親沢公園キャンプ場
    茨城 > 大洗・ひたちなか

    景色は抜群、天気が良ければさらに良いキャンプ場

    すーやん7さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/27 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    3.67
    自然:5立地:4サービス:3設備:4管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    風が強いので対策は必要ですが、涸沼湖畔にあり景色は一日中抜群に良いです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    周囲には店が無く、事前に食材等の準備が必要です。キャンプ場入口は狭いので大型車は注意が必要です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    利用した時は管理者が夕方来ました。書類作成し料金支払い後は不在となります。
    設備(各設備は整っているか)
    お湯の出る水道1箇所、その他水道は3箇所です。シャワーもありますが、足を洗う程度です。
    トイレは男女別で、便座は温水洗浄便座です。
    その他は自動販売機が1箇所のみ。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは綺麗に掃除されてありました。
    炊事場も問題なく使用できます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺は特に店等なく、湖畔に建物等の明かりが見えるくらいです。
    時々ジェット機が飛んでいるような音がします。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 冬キャンプでリピートしてます!お魚グルメも観光もできる快適キャンプ場です!

    4.83
    奥の松林の方を利用したので、街並みも見えず自然を満喫できました。冬に行ったので足元は松の葉と松ぼっく…
    大洗キャンプ場
    茨城 > 大洗・ひたちなか

    冬キャンプでリピートしてます!お魚グルメも観光もできる快適キャンプ場です!

    じんたろうじんたろうさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/09 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    奥の松林の方を利用したので、街並みも見えず自然を満喫できました。冬に行ったので足元は松の葉と松ぼっくりがたくさんあり、歩くとサクサクと音がして楽しかったです。地面は土っぽいところと砂っぽいところがあり、ペグが効きづらいところがあります。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大洗の町中なので、観光や買い物の便がとてもいいです。キャンプ場の入り口の看板も大きいので、まず見逃すことはないと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の説明が丁寧でわかりやすかったです。冬の平日キャンペーンで薪のサービスがあったのも嬉しかったです。また、温泉施設の割引券をもらえたのもお得感がありました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレや炊事場が新しく、焚き火台を洗うための流しや、自販機や電子レンジが使えるコーナーなどもあり、至れり尽くせりでした。これからまた設備が増えるようなので楽しみです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    今回の利用は1年ぶりだったのですが、トイレや炊事場の綺麗さが保たれていて素晴らしいと思いました。設備を長く意地するための管理が行き届いていると感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    パワースポットの大洗磯前神社まで自転車で下り坂を5分。海に立つ鳥居と朝日の絶景は一見の価値ありです。また大洗港もすぐそばで、海鮮料理を食べる場所には困りません。車で10分位の潮騒の湯はロビーからの海の展望がすばらしく、露天風呂もあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

大洗・ひたちなかのキャンプ場ご紹介

茨城県の大洗・ひたちなかエリアは、美しい景観で知られる大洗海岸をはじめ、夏の海水浴シーズンに賑わう海水浴場など、雄大な太平洋に抱かれた人気スポットがたくさんあります。国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)は県内を代表する観光地の一つで、広大な園内にはスイセンやチューリップ、バラ、コスモスなどの花畑があり、四季折々の花々が訪れた人たちの目を楽しませてくれます。大洗町のアクアワールド茨城県大洗水族館は国内トップクラスの大型水族館で、連休や夏休みなどにはたくさんの家族連れで賑わいます。館のシンボルであるサメの飼育に力を入れているほか、ゾーンごとに分かれた展示で世界中の海で泳ぐ魚たちの姿を見ることができます。大洗マリンタワーは地上60メートルの展望室があるほかフリーマーケットなどのイベントも催され、近隣にはショッピングスポットとして人気の大洗リゾートアウトレットがあります。
大洗・ひたちなかに行く際のオススメ観光スポット

茨城県の大洗・ひたちなかエリアは、美しい景観で知られる大洗海岸をはじめ、夏の海水浴シーズンに賑わう海水浴場など、雄大な太平洋に抱かれた人気スポットがたくさんあります。国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)は県内を代表する観光地の一つで、広大な園内にはスイセンやチューリップ、バラ、コスモスなどの花畑があり、四季折々の花々が訪れた人たちの目を楽しませてくれます。大洗町のアクアワールド茨城県大洗水族館は国内トップクラスの大型水族館で、連休や夏休みなどにはたくさんの家族連れで賑わいます。館のシンボルであるサメの飼育に力を入れているほか、ゾーンごとに分かれた展示で世界中の海で泳ぐ魚たちの姿を見ることができます。大洗マリンタワーは地上60メートルの展望室があるほかフリーマーケットなどのイベントも催され、近隣にはショッピングスポットとして人気の大洗リゾートアウトレットがあります。