霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来のキャンプ場 22

霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5722
クチコミ数
121614
平均評価
4.25

霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来のおすすめキャンプ場ランキング

霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来のキャンプ場の口コミ

  • 要約すると。最高な村。

    5.00
    自分が利用したのはグリーンヘブン。サイトの名前に偽りなし、背の高い木々に囲まれて自然の一部になったよ…
    the country
    茨城 > 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来

    要約すると。最高な村。

    わたれるさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/14 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自分が利用したのはグリーンヘブン。サイトの名前に偽りなし、背の高い木々に囲まれて自然の一部になったような。。。とは言っても適切に枝払いされていて。全く不自由なかったです。今考えると枝払いの具合もセンス良かったなぁ。。。
    林間サイトにいって自然に囲まれたかった自分としては文句なし。これだよ、これ。。と何度口にしたことか。
    受付を済ませた後、村長が丁寧に全てのサイトを案内してくれましたが、どれもこれも期待以上のサイトでした。どこに居を構えるか、小一時間悩んでしまいました。できることなら全てのサイトを制覇したい。。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    鹿島という立地。私千葉住みなのですが、キャンプ場に向かうまでのドライブも楽しみたい勢故。まさにちょうどいい。キャンプ場の近くにスーパーカスミがあり食材の買い出しはここで済ませられます。また、同敷地内にみんな大好きパワーコメリがあり、さらに同じ敷地内にセリアまで揃う始末。懐に余裕があって、その気になれば手ぶらで来れるじゃん。と思ったのは私だけではないはず。さらに車で10分ほどの場所には温浴施設もあるとの事。なんだ。言う事ないじゃん。最高です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    最高のサービスです。前日に電話した時も親身な対応。受付の丁寧さ。サイトを迷っていることを伝えると丁寧に全てのサイトを案内してくれる人柄。夕暮れ頃には声をかけてくださったり。写真を撮ってくださったり。
    初心者キャンパーの元へ出向いた時には、丁寧にタープの使い方を教えたり、教えられたり。火の起こし方を教えたり、見守ったりしているそうです笑
    自分の場所には夕方に挨拶に来てくれて談笑。夜また来ていいですか?と残して、次に来てくれたのは夜の8時。全サイト、全旅人に挨拶してきたそうです。頭が下がる。。
    過剰なサービスは決してせず、迷い込んだ旅人のようすを見守り、快適に過ごせているかどうか見守る村長。素晴らしいです。
    何か困ったことや相談したいことがあったら全力で向き合ってくれます。キャンプ場としてもちろん最高ですが、村長のもてなしが、とても心地よかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    自分のサイトは先ほど言った通り林間サイトだったのですが、地面は柔らかすぎず、適度な硬さもありました。念の為鍛造ペグで行きましたが、打ち込みにペグハンマーが必要ない程度でした。前日に雨が降ったからかも。。。?
    広さは、何も文句ありません。ソロサイトも見ましたが十分すぎる広さです。また、それぞれの区画に異なった趣向があり、あえて木が残してある区画。あえて高低差がある区画。それぞれの区画に、訪れた村人がテーマを持って過ごせるようにしてあります。ほんとナイスすぎるセンス。
    あと芝生サイトのドッグランが素敵でした。わんちゃん気持ちよさそうだったなぁ。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは妖精が綺麗にしてくれてるそうです。暗がりを好む妖精だと説明があったからか、みんなしっかり節電の意識を持っていたように感じます。暴れられても困るしね。そのおかげか、トイレはいつも綺麗に保たれていました◎
    水場にはこれまた綺麗なシンクが3つ。飲める井戸水がひいてあり、普通に美味しかったです。また、お湯も出るため洗い物が楽に済みました!ありがたい。
    村長+妖精が常に綺麗にしてくれてる+妖精に暴れてほしくない旅人のおかげで、常に綺麗でした。
    動線となる道もゴミひとつ落ちていなかったです。ずっと気持ちよく過ごせました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    これも上で書きました。その気になれば現地調達で手ぶらでキャンプできます。何を隠そう私もパワーコメリでお金を落としました。買う木なかったけど今年のコメリ製品良い物だらけで。。。
    温泉も近くに1つ、少し離れたところに絶景の黒湯があるとのこと。次回は利用しようと思います。
    周辺環境、、と言っていいのかはわかりませんが、鹿島神宮も近いです。朝お参りして、チェックイン。が定着しそうです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    世界観が本当に素晴らしい。
    村長が表したかった居場所。それは間違いなく自分が求めていた場所でもありました。チェックインの時に常連さんが言っていた「ここはね、ハマっちゃうんだよ。」の言葉には、私が感じた感覚と同じものだったんだと、今になって腑に落ちました。
    キャンプ場として、少しでもよさそうだなと思ったら迷いなく訪れていいと思います。「期待以上」だらけです。
    パッと見ただけですが、男性ソロ、女性ソロ、初心者、ブッシュキャンパー、グループ、ソログル、ファミリー、ファミリーグループ、家族キャンパー。それぞれがそれぞれのサイトで、区画で。とても楽しんでいる雰囲気が村を包んでいました。
    村長との話はここでは書ききれないけど、最高の時間を過ごしました。村長あっての。というか、村長の想いあってのthe country。
    一度迷い込んだら、癖になること間違いなしの素敵な村です。またすぐに迷い込みますね。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます

      素敵な手紙ありがとうございます。 こんなに褒められると、村人が調子にのるので黙ってようと思います。 旅の方とは趣味や考え方が似ていたので、ついつい長居してしまいました。 楽しい時間をありがとうございました。 また是非迷い込んでください。 旅の思い出話し楽しみにしています。
  • 関東平野を見渡すの絶景が魅力。そして静寂感もうれしい高規格キャンプ場。

    4.83
    標高170メートルほどの山の中腹。それゆえの絶景が楽しめる。中段サイト1,2,3番及び下段サイトの上…
    サンガーデンキャンプフィールド
    茨城 > 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来

    関東平野を見渡すの絶景が魅力。そして静寂感もうれしい高規格キャンプ場。

    ゆめのなか、ひたちなか。さん | 0投稿: 2025/04/14 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    標高170メートルほどの山の中腹。それゆえの絶景が楽しめる。中段サイト1,2,3番及び下段サイトの上ふたつからは富士山が拝める。また風が強い時も多いとのこと。風を遮る木などもなく、風対策、暑さ対策は必須。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    常磐道千代田石岡IC方面からはアクセスも良く、途中からは山を登る高揚感もほど良く気持ちよい。逆に買物等は土浦側の方が便利。いずれにしても徒歩圏内に買い物が出来るところは無いので事前準備はしっかりと。
    サービス(適切な対応をしているか)
    現段階ではごみの受け入れは灰のみ。今後は変わるのかな?利用者のマナーも総じて良かった。環境がとにかく静かなのでこの静寂感を維持した管理を是非お願いしたい。
    設備(各設備は整っているか)
    広々としたサイトはファミリーキャンプでも充分な広さ。砕石で覆われペグの刺さりもまずまず。グランドシートを敷いてお籠りを楽しみたい場合は厚手のシートのご準備を。裸足だと足裏が痛い。
    グランドオープン後はシャワートイレ、温水炊事場が用意された高規格キャンプ場になるとのことでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人さんは常駐ではないが、駐在時はいろいろと気にかけて頂きました。トイレ炊事場は真っ先に清掃されていたのでそこは安心出来ました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    すぐとなりに旅館併設の日帰り入浴施設があるが、オススメはもうちょっと離れた八郷温泉とのこと。また尾根づたいに筑波山まで行けるのでドライブも楽しい。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご来場、口コミ、ありがとうございます。

      いよいよ、4/21にグランドオープンを迎えることになりました。 中段サイトの砂利に関しましては近々、小さめの砂利を敷く予定になっております。 オープン後のご来場をおまちしております。 フィールドマネージャー:佐藤
  • また妖精達の森へ遊びに来ます!

    5.00
    住宅地を抜けて奥に行くと、森と共に現れるキャンプ場です。森の中に足を踏み込むと、まるで異空間の様なサ…
    the country
    茨城 > 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来

    また妖精達の森へ遊びに来ます!

    とっこさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/11 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    住宅地を抜けて奥に行くと、森と共に現れるキャンプ場です。森の中に足を踏み込むと、まるで異空間の様なサイトがありました。住宅地はすぐ手前にありますが、静かであり自然を感じられました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速道路潮来ICを降りて15〜20分程度でキャンプ場に着くと思います。キャンプ場Instagramを見るとキャンプ場までの道順案内動画が見られるので、迷わず到着出来ました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    平日で空いていたので村長さんにサイトを案内していただき、好きなサイトを選ばせていただきました。当初は名も無い村サイトを予約していましたが、旅人の場サイト一番奥の桜の木の下のサイトを選びました。散りつつある桜でしたが、今だけのお花見キャンプを楽しみました。とても気さくな村長さんで、楽しい会話や写真も撮影していただきました。村長さんは夜は帰られますが、夕方や朝も声掛けしていただきとてもありがたかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、洗い場ともにとても綺麗でした。各サイトはどこもきちんと整備されており、充分満足出来ました。妖精の家もとても可愛かったです。ソロキャンプだったので今回はごみは持ち帰りました(ごみを捨てる場合はごみ袋代300円発生します)。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    キャンプ場内はきちんと管理をされていました。注意書きを渡して下さり、妖精達が困らない様キャンパーにルールを守ってもらうべく、分かりやすくまた楽しく記載されていました。そのせいか、他のキャンパー皆さんもルールを守られていたと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    住宅地があるため、スーパーやドラッグストア等が近くにあり便利です。またパワースポットの鹿島神宮にはぜひ立寄っていただきたいです。私はキャンプ前に参拝してきました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    静かな環境でとてもリラックス出来ました。朝起きてテント外に出たら、とても清々しい空気!これがキャンプの醍醐味と嬉しくなりました。絶対にまた来たいと思えるキャンプ場でした!

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます

      遊びに来てくださりありがとうございました。 桜サイトは年に数日しか現れない特別サイトです。 選んでくれて嬉しかったです。 コメントも妖精と一緒に見てニヤニヤしています。 是非また迷い込んでください。

霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来のキャンプ場ご紹介

太平洋に面し、国内では第2位の広さを誇る湖である霞ヶ浦を有する、茨城県の霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来エリア。釣やマリンスポーツなども盛んで、海と湖のレジャーが存分に楽しめるスポットが数多くあります。また、少し視野を広げるとこのエリアならではの魅力に深く触れることができます。鹿島神宮(鹿島市)は全国にある鹿島神社の総本社で、皇紀元年の創建と伝えられ、大変由緒のある寺社として知られています。近年はパワースポットとしても注目を浴びており、全国からの参拝者の姿が多く見られます。また鹿島市はJリーグの強豪クラブ、鹿島アントラーズのホームタウンとしても有名で、試合のある日はたくさんのサポーターたちが集う鹿島スタジアム、在籍選手の練習風景が見学できクラブグッズの購入や食事も楽しめるクラブハウスがあります。
霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来に行く際のオススメ観光スポット

太平洋に面し、国内では第2位の広さを誇る湖である霞ヶ浦を有する、茨城県の霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来エリア。釣やマリンスポーツなども盛んで、海と湖のレジャーが存分に楽しめるスポットが数多くあります。また、少し視野を広げるとこのエリアならではの魅力に深く触れることができます。鹿島神宮(鹿島市)は全国にある鹿島神社の総本社で、皇紀元年の創建と伝えられ、大変由緒のある寺社として知られています。近年はパワースポットとしても注目を浴びており、全国からの参拝者の姿が多く見られます。また鹿島市はJリーグの強豪クラブ、鹿島アントラーズのホームタウンとしても有名で、試合のある日はたくさんのサポーターたちが集う鹿島スタジアム、在籍選手の練習風景が見学できクラブグッズの購入や食事も楽しめるクラブハウスがあります。