≪料金≫
宿泊料金: 33,000円(6名様、税込み)
追加料金: 2,200円(1名様分、2名様まで可、税込み)
≪定員≫
6名∔2名
≪セット内容≫
・テント(なっぷ×ogawa グロッケ24)
・タープ(なっぷ×ogawa)
・テーブル×1
・チェア×6
・LEDランタン×2
・シュラフ×6
・マットレス×6
※焚き火、調理をご希望のお客様は、別途オプションをご予約ください。
※食材はついておりません。
都心から2時間ほどで行ける県内最大級の公営キャンプ場です!!
コテージやキャビン、近隣には温泉施設や道の駅(どちらも車で5分程度)もありアウトドア初心者も安心して利用できる宿泊施設です。
レンタルマウンテンバイクも常備しているので、サイクリングも楽しめますよ♪
屋根付きのBBQハウスがあり雨でも安心♪料金はなんと宿泊者は日帰りBBQは400円!
30人以上でも宿泊可能な大型施設もあるので団体様や合宿にもおすすめです♪
日光、那須連山や那珂川を望む景勝地に位置し「関東の嵐山」とも言われる豊かな自然は都会の喧騒を忘れ特別な時間をもたらしてくれます♪
☆テントサイトのトイレをウォシュレットトイレへ
和式トイレから洋式洗浄便座への工事が完了いたしました。
またテントサイトの炊事場は給湯器も設置されております。
長らくご不便をおかけしておりましたが、これを機に皆様のテントサイトのご利用をお待ちしております。
☆当面のご利用について
日頃より当村ご利用の皆様には、大変なご不便・ご不満をお掛けしてしまいますが、最大限の新型コロナウイルスの感染対策を施しての運営をさせていただいております。同様のご協力を皆様にお願いします事、ご理解のほどをどうぞよろしくお願い申し上げます。
キャンプ場詳細 | 御前山青少年旅行村 |
---|---|
住所 | 茨城県常陸大宮市下伊勢畑2370 |
アクセス案内 | ▼車▼ |
駐車場 | 有り・・・80台 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / キャンピングカー |
立地環境 | 林間 |
施設タイプ | ロッジ・ログハウス・コテージ / キャビン (ケビン) / ツリーハウス・その他 / 区画サイト サイトの地面:土 |
料金情報 | ▼宿泊施設▼
|
---|---|
場内共有設備 | テントサイト(5人用)・・・15張(定員75人) |
レンタル可能用品 | あり 各種貸出物品あり(有料)手ぶらで日帰りBBQもOK! |
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 15:00(デイキャンプは11:00) |
チェックアウト | 10:00(デイキャンプは14:00) |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
領収書(インボイス制度対応) | 領収書(インボイス)発行可能 ※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。 |
近隣施設 | スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料 |
© 2013-2025 R.project Inc. All Rights Reserved.
なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:御前山青少年旅行村をシェアしよう
≪料金≫
宿泊料金: 33,000円(6名様、税込み)
追加料金: 2,200円(1名様分、2名様まで可、税込み)
≪定員≫
6名∔2名
≪セット内容≫
・テント(なっぷ×ogawa グロッケ24)
・タープ(なっぷ×ogawa)
・テーブル×1
・チェア×6
・LEDランタン×2
・シュラフ×6
・マットレス×6
※焚き火、調理をご希望のお客様は、別途オプションをご予約ください。
※食材はついておりません。
種別 | テント |
---|---|
定員 | 〜6名 |
広さ | - |
チェックイン | 15:00〜18:00 |
チェックアウト | 〜10:00 |
アーリーチェックイン | 不可 |
車両乗入 | 可 ※乗用車,バイク |
AC電源 | なし |
ペット同伴 | 不可 |
朝食 | なし |
夕食 | なし |
地面 | - |
テントサイト(5人用)・・・15張(定員75人)
カントリーホーム・・・1棟(40人)
グリーンハウス・・・1棟(32人)
キャビンA(6畳1室、4.5畳1室)・・・5棟(6人)
キャビンB(6畳1室)・・・5棟(4人)
キャビンC(9.5畳寝室、居間、食堂)・・・7棟(7人)
キャビンD(9畳寝室、居間、食堂)・・・5棟(6人)
コテージ・・・3棟(4人)
※カントリーホーム、各キャビンにはキッチン、風呂、シャワー、水洗トイレ付き
※体験交流施設(多目的ホール1(25人)、2(30人)、調理実習室(15人))
※野外炊飯所・・・100人
※バーベキューハウス・・・8炉(定員60人)
※レンタルマウンテンバイク
▼支払方法▼
オンラインカード決済
▼施設料金▼
【テントサイト(1張)】 3,000円(持込テントのみ)
【キャビンA(定員:6名)】 12,000円
【キャビンB(定員:4名)】 9,000円
【キャビンC(定員:7名)】 22,000円
【キャビンD(定員:6名)】 20,000円
【カントリーホーム(定員:40名)】 33,000円
【グリーンハウス】 28,000円
【コテージ(定員:4名)】 7,000円
▼その他▼
【体験交流施設】(宿泊を伴う30名まで)
多目的ホール1、2・・・2,000円(3H)
調理実習室・・・3,000円(3H)
【野外炊飯所】
・・・宿泊者無料、デイキャンプ1人400円
【バーベキューハウス】
・・・宿泊者無料、デイキャンプ1人400円
予約金はございません。
▼キャンセル料金▼
日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。
当日または無連絡のキャンセル・・・100%
1日前のキャンセル ・・・80%
2日前~3日前のキャンセル・・・50%
4日前~5日前のキャンセル・・・30%
*日数差の計算は利用日を基準として算出されます。
※ネットでのご予約のキャンセルは3日前の17時までとなっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。
※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。
※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
・場内を閉鎖する場合
・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合
・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合
キャンセルする際は早めの連絡をお願いします。
▼直火について▼
各棟の横に簡素なバーベキュー用の炉が備え付けてありますが、大人数の際はバーベキューハウスの利用を、また炊飯や鍋等の煮炊きは野外炊飯所の使用を、そしてキャンプファイヤーは、専用の場所がありますのでそちらをご案内しております。
▼花火について▼
大きな広場が2ヶ所ほど有りますので、そちらをご利用下さい(決して森林方向には向けないで下さい)
▼携帯電話の電波状況▼
auはOKです。ドコモは一部で通話可です。ソフトバンク他はつながりません。
※キャリアによって、順次エリア拡大されておりますので、参考までに。
▼ペットについて▼
他の方に迷惑を掛けない事、糞尿の始末をきちんとすることを条件にOKとしています。
▼ペグ種別について▼
特に規定はありませんが、片付けの際に穴を塞いでいただくようお願いします。
▼受付について▼
宿泊受付や、バーベキュー用品の販売、レンタルは21時までで終了です。