洞爺・登別・苫小牧のキャンプ場 39

洞爺・登別・苫小牧のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5717
クチコミ数
121576
平均評価
4.25

洞爺・登別・苫小牧のおすすめキャンプ場ランキング

洞爺・登別・苫小牧のキャンプ場の口コミ

  • お世話になり、ありがとうございました。

    4.83
    樽前さんの眺望もよく、星空が綺麗でした。夏にはカヌーなどのアクティビティもあるので尚よいでしょう。…
    オートリゾート苫小牧 アルテン
    北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

    お世話になり、ありがとうございました。

    ましゃまこさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/31 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    樽前さんの眺望もよく、星空が綺麗でした。夏にはカヌーなどのアクティビティもあるので尚よいでしょう。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    苫小牧西インターから遠くないので、札幌からでも気軽に出かけられるかと。道中にスーパーやホームセンターもありながら、錦大沼の奥の静かな環境で、キャンプには最適です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付が親切でしたし、はじめての利用でしたが、サイトに説明に来てくださるので、容易にルールなどが飲み込めました。
    センターハウスで入浴券を購入すると、滞在期間中何度でも温泉に入れるのは嬉しいです。
    設備(各設備は整っているか)
    こどま向けの遊具が少しあったが、もう少し木の遊具などがあってもよいかと。
    センターハウスは真新しくはないものの、清掃が行き届いていました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    お掃除が行き届いていて、快適でした。センターハウスが24時間空いており、管理人さんが常駐しているのは、安心できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    西インターからの道中に、アークス、ツルハ、コメリ、イエローグローブ、セブンイレブン…と、食材や用品の調達に困ることがない。近くに樽前工房というお肉屋さんがあるほか、センターハウス前に肉のあおやまの自販機がある。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    冬季間休業中の施設や設備もあり、夏にまた来たいと思える楽しい経験をさせていただきました。
  • ファミリーには嬉しい!

    4.00
    今回サイトは雪上でしたが北海道らしい風景に満足です。電源サイトの区画はキャンピングカーサイトよりも …
    オートリゾート苫小牧 アルテン
    北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

    ファミリーには嬉しい!

    misa0680さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/14 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    今回サイトは雪上でしたが北海道らしい風景に満足です。電源サイトの区画はキャンピングカーサイトよりも
    小さいのですがファミリー4~5人でも十分な広さです。私はソロでしたのでもちろんゆったりでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速(苫小牧西)で降りましたら数分でつきますし、目印看板もありますので迷うことはないかも知れません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の対応も良いです、私の前に並ばれておりましたシニア夫婦ですが色々質問されてた様子ですが
    丁寧に対応されてました。
    設備(各設備は整っているか)
    センターハウスには売店、自販機、トイレ、シャワー、冬場は炊事ユニットも置かれてました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロント、炊事場は若干老朽化が目立つが、すみずみまで清掃されていて気持ちが良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    敷地内にはお風呂、レストランも有り、金額も入浴¥600、食事はリーズナブルな金額です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    センターハウス前に肉の自動販売機があり、驚きました、しかも安い(添付参照)
  • 冬は最高にお得です!!

    4.00
    とにかく星がきれいでした! 近くに民家などもなく静かです サイトの間も広めです…
    オートリゾート苫小牧 アルテン
    北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

    冬は最高にお得です!!

    シュウナッツさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2024/12/10 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:女子
    4
    自然:5立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    とにかく星がきれいでした!
    近くに民家などもなく静かです
    サイトの間も広めです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    札幌から高速で1時間半くらい
    冬は峠を越えたくないので丁度良いです
    サービス(適切な対応をしているか)
    温泉が1日の料金で3日間入れます
    お得です
    1泊だったので2日間入りました
    高規格なのに冬は料金が安くお得です
    設備(各設備は整っているか)
    センターハウスは暖かく、洗い場やトイレも綺麗です
    みんな綺麗に使ってました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    お湯がでます
    電子レンジやポットもあります
    ゴミも燃えるゴミと燃えないゴミの分別でOKです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    高速近いし温泉近いので便利です
    トライアルもあるので買い物も困りません
    その他(上記以外の施設に関する事項)

洞爺・登別・苫小牧のキャンプ場ご紹介

洞爺・登別・苫小牧の地域は、まさに森林、山、といった大自然に抱かれた幻想的な空間である。洞爺国立公園内にある湖は、火山によって出来た湖でカルデラ湖であり神秘的な湖畔にも魅了されるだろう。北海道に数ある泉質で硫黄の匂いが、地獄谷の存在を感じさせてくれるだろう。登別マリンパークニクスでは、北欧、海洋ファンタジーをコンセプトに作られた水族館が楽しめ、遊園施設のニクスランドの隣接している。のぼりべつクマ牧場では、140頭のヒグマが放し飼いにされ、算数が出来たり一風変わった芸が楽しめそうである。その他にも、函館から室蘭に向かう列車の車窓から見る白鳥大橋の夜景は、心を揺るがされる程魅力的なものであるため、その時間を狙って乗車してみてはいかがだろうか。
洞爺・登別・苫小牧に行く際のオススメ観光スポット

洞爺・登別・苫小牧の地域は、まさに森林、山、といった大自然に抱かれた幻想的な空間である。洞爺国立公園内にある湖は、火山によって出来た湖でカルデラ湖であり神秘的な湖畔にも魅了されるだろう。北海道に数ある泉質で硫黄の匂いが、地獄谷の存在を感じさせてくれるだろう。登別マリンパークニクスでは、北欧、海洋ファンタジーをコンセプトに作られた水族館が楽しめ、遊園施設のニクスランドの隣接している。のぼりべつクマ牧場では、140頭のヒグマが放し飼いにされ、算数が出来たり一風変わった芸が楽しめそうである。その他にも、函館から室蘭に向かう列車の車窓から見る白鳥大橋の夜景は、心を揺るがされる程魅力的なものであるため、その時間を狙って乗車してみてはいかがだろうか。