福島・二本松のキャンプ場 22

福島・二本松のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5717
クチコミ数
121576
平均評価
4.25

福島・二本松のおすすめキャンプ場ランキング

福島・二本松のキャンプ場の口コミ

  • 皆さんにオススメ!!!

    5.00
    隣に川が流れているので心地よい水の音が感じられます! 反対側に道路もありますが、静かで安心しました。…
    FOME BASE
    福島 > 福島・二本松

    皆さんにオススメ!!!

    SAITO3さん | 0投稿: 2025/04/10 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    隣に川が流れているので心地よい水の音が感じられます!
    反対側に道路もありますが、静かで安心しました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターから20分ぐらいで一本道だったので、迷わずに到着できました!
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーさんの説明も丁寧だったので、分かりやすかったです。
    LINEでチェックイン、アウトができるのも楽でした!
    設備(各設備は整っているか)
    赤いチップやウッドチップ、芝生や草原など選べたり、炊事場にお湯が出たり、トイレも水栓でキレイです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    広い場内を管理してるオーナーさんは大変だと思いますが、とても管理されてるなと感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに温泉施設があったり、来る前にスーパーやドラッグストア、ホームセンターもあるので安心です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • リバーサイド、温泉を楽しみたい時に利用しています。今後も季節毎に利用したい時思ってます。

    3.83
    毎回、リバーサイドで楽しんでます。適度に木陰があり、ハンモックも張ることができるため満足です。早朝、…
    FOME BASE
    福島 > 福島・二本松

    リバーサイド、温泉を楽しみたい時に利用しています。今後も季節毎に利用したい時思ってます。

    ふくしまやすべえさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/16 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:5立地:4サービス:4設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    毎回、リバーサイドで楽しんでます。適度に木陰があり、ハンモックも張ることができるため満足です。早朝、炊事場に行きがてら散歩する時に自然に癒され、来て良かったと毎回の思ってます。
    夏は川遊びすることができます。適度な深さと流れがあるので、子供たちはすごく楽しんでいました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    リバーサイドの反対側は道路に近いですが、交通量が少ないため、車の音はさほど気になりません。
    入り口の看板はあまり目立たないため、少しわかりにくいかもしれません。もにわの湯(日帰り温泉)からの帰り道は看板が見えないため、通り過ぎてしまったことがありました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフは一人で、場内の造営などで忙しそうですが、丁寧に対応してくれます。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場は温水が出て、寒い時期は助かります。トイレは比較的清潔ですが、ドアの建て付けが悪いです。男女兼用なので、気になる人はいるかもしれません。
    地面は割れレンガ敷で土埃が立たず良いのですが、グラウンドシートや車のタイヤが赤茶色に汚れます。鍛造ペグ必須だと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    受付、入り口付近が機材等で若干雑然としています。サイト内は気になる所はないです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    日帰り温泉のもにわの湯が、車で5分のところにあります。400円に値上がりしましたが、清潔感のあるいい湯です。公共浴場なので、シャンプーやボディーソープは持参が必要です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回たまたまだと思うのですが、サイト内の土壌整備の機械音が気になりました。
  • 夏はファミリー向け、冬はソロキャン向け!

    4.17
    川沿いの雑木林内のサイトがメインです。ちょっと国道から近いからクルマの音が少し気になるかも…。…
    FOME BASE
    福島 > 福島・二本松

    夏はファミリー向け、冬はソロキャン向け!

    3939ケースケさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2024/12/06 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    川沿いの雑木林内のサイトがメインです。ちょっと国道から近いからクルマの音が少し気になるかも…。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東北道福島飯坂ICから20分くらい途中道幅が狭くなるところがあるので少し注意が必要
    これからの季節は冬用タイヤはマスト!ワンボックスカーだと少しキツイかも…
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんも温かくとてもアットホームな感じです。管理棟でお酒やキャンプグッズも販売しているのでいざとなったらコチラで購入OK!営業時間は17時までと少し短めなので注意が必要
    設備(各設備は整っているか)
    川に近いサイトは石が多くペグが入りづらいです。しっかりとしたペグがあったほうがいいかもです。
    ペグハンマーもしっかりしたものが良いと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事棟もキレイでしかもお湯が使えるのはポイント高い!トイレは水洗の洋式(ウォシュレット付き)扉の建て付けが少し悪いのがマイナス点
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに町営の温泉があり、格安で入浴できます。クルマで15分のところに飯坂温泉があるので買い物もそちらで済ませると良いです。キャンプ場の近くにはスーパー等はありませんので食材等はあらかじめ準備しておくと良いかもです
    その他(上記以外の施設に関する事項)

福島・二本松のキャンプ場ご紹介

写真家が足繁く通う花見山公園をはじめ、日本の音風景100選に選ばれている福島市小鳥の森、水林自然林など四季を感じられるスポットがたくさんあります。春は、花見山公園や霞ヶ城公園で桜を見る観光客で賑わいます。キャンプ場やスキー場などのアウトドア施設から、美術館や史跡など文化的スポットも各所にあり、幅広いシーンで楽しめます。また、プラネタリウムや子供向けのイベントやワークショップが開催されている「こむこむ」という教育文化複合施設もあり、お子様の学びの場に適しています。土湯温泉郷をはじめとする温泉・宿泊施設も充実していますので、観光スポット巡りで疲れたからだを癒してみてはいかがでしょうか。
福島・二本松に行く際のオススメ観光スポット

写真家が足繁く通う花見山公園をはじめ、日本の音風景100選に選ばれている福島市小鳥の森、水林自然林など四季を感じられるスポットがたくさんあります。春は、花見山公園や霞ヶ城公園で桜を見る観光客で賑わいます。キャンプ場やスキー場などのアウトドア施設から、美術館や史跡など文化的スポットも各所にあり、幅広いシーンで楽しめます。また、プラネタリウムや子供向けのイベントやワークショップが開催されている「こむこむ」という教育文化複合施設もあり、お子様の学びの場に適しています。土湯温泉郷をはじめとする温泉・宿泊施設も充実していますので、観光スポット巡りで疲れたからだを癒してみてはいかがでしょうか。