北九州のキャンプ場 30

北九州のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5721
クチコミ数
121770
平均評価
4.25

北九州のおすすめキャンプ場ランキング

北九州のキャンプ場の口コミ

  • 素晴らしいの一言です。ぜひリピートしたいです。

    5.00
    森エリアを利用させていただきました。 広々としたサイトで、かなりゆったりと使えました。 少し雨が降り…
    7世代CAMP
    福岡 > 北九州

    素晴らしいの一言です。ぜひリピートしたいです。

    場末スナッカーさん | 0投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    森エリアを利用させていただきました。
    広々としたサイトで、かなりゆったりと使えました。
    少し雨が降りましたが、場所によっては雨も防げそうです。
    時期柄なのかタケノコが所々に生えてましたが、テント設営の邪魔にはなりませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自然溢れる里山って感じです。
    県内在住ですが、福智町はあまり印象に残らない町でしたが、素晴らしいロケーションです。
    バイパスから車で10分位なのでアクセスも良いですね。
    キャンプ場への入口は、ちょっと狭いので大きい車は少し注意が必要です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    色んな貸出品もあるようです。オーナーさんも気にかけてくれて、色々相談させてもらえるかもです。
    設備(各設備は整っているか)
    ブランコやハンモックなどあり、保育園から小学生にはいい遊び場になると思います。
    洗い場も綺麗ですし、トイレも綺麗でしたので女性も安心かと。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に手入れされてると思います。
    水回りも綺麗でしたし、灰を捨てるところなども綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニまで車で5分なので歩けなくはないですが、ちょっと厳しいかも。まぁキャンプに来てコンビニに行く事はほぼないかもしれませんが。。
    車で10分くらいのとこには温泉もあるので帰りに寄るのも良いと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 総合して最高のキャンプができました。是非また行きたいです!

    4.50
    森サイトを利用しました。 竹林に囲まれたサイトは趣があって最高に気持ちが良かったです。 ただひとつ気…
    7世代CAMP
    福岡 > 北九州

    総合して最高のキャンプができました。是非また行きたいです!

    Buzz023さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/16 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:4立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    森サイトを利用しました。
    竹林に囲まれたサイトは趣があって最高に気持ちが良かったです。
    ただひとつ気になる点は筑豊鉄道が近くにあり等間隔で電車の音が聞こえます。
    気にならない方は大丈夫だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場に行くまでの道路、及びキャンプ場内の導線が非常に狭いです。ハマーも通るとのことでしたが大型車で行かれる方は十分注意した方がいいと思いました。
    それ以外は立地、雰囲気は抜群でキャンパーには最高の場所です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とにかくオーナーさんが気さくで優しい方です。
    常に気にかけてくれるし、ほど良い距離感で接していただけました。 アットホームな雰囲気があり非常に満足しました。
    設備(各設備は整っているか)
    薪、炭他キャンプ用品の充実さが伝わりました。
    トイレ、シャワーも綺麗でしたし、何よりサウナがあるのが最高です。今回サウナは使用してませんが次回当サイトを利用した際はサウナも堪能したいと思いました。
    ただ地面が場所によっては柔らかくペグを打つ際は場所を選ばないと刺さらない印象でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトの綺麗さ等管理が行き届いてる印象を受けました。森サイトも丘サイトも素晴らしく、ところどころきり株やタケノコなどの自然環境も残しつつ味があるキャンプ場でした。炊事場も綺麗にしてあり洗い物をする用品も整ってます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに温泉が数カ所あり、当サイトに宿泊の方には割引サービスがあります。キャンプの後にそちらで汗を流して帰るのもいいと思います。
    スーパーやナフコも車で10分圏内にありそちらでキャンプに必要なものを準備できるのは助かりました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    とにかくキャンプ場に辿り着く最後の道が狭いです。
    Googleマップ等で確認されてから行かれた方がいいと思いました。
    軽自動車、その他コンパクトカーであれば問題なく行けます。
  • 田舎を感じれる良いキャンプ場でした。リピートしたいです。

    4.67
    DAYキャンプで利用しました。 森エリアDサイトでしがサイトは広く車(ハイエース)とテント4人用ドー…
    7世代CAMP
    福岡 > 北九州

    田舎を感じれる良いキャンプ場でした。リピートしたいです。

    GRS191さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/15 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    DAYキャンプで利用しました。
    森エリアDサイトでしがサイトは広く車(ハイエース)とテント4人用ドームシェルターが入りました。
    地面は土で落ち葉が落ちているので焚き火などは注意が必要だと感じました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのICからは10分ほどで市街地に近くコンビニも近くにあります。Googleマップを使ってナビゲーションするとすごい狭い道を案内されるので予約後にナップから送られてくるメールに付いている動画を見たほうが良いです。道幅は狭く坂も急なところがあるため車高が低い車やエアロを着けた車などは気を付ける必要があります。ハイエースの2WDノーマル車高は問題なく入ることができました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    到着時管理人さんが不在でしたが電話やLINEで直ぐに連絡が取れ丁寧に対応して頂きスムーズにチェックイン出来ました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場はお湯が出る設備がありとてもありがたいです。また冷蔵庫もあり有料でしたが利用できるようでした。地面は柔らかくペグは刺さりやすいのですが木が立ってるので木の根がありその部分は刺さりません。また、この季節はタケノコがサイト内に出てくるみたいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理は行き届いており、トイレは綺麗で手洗い場にはハンドソープもありました。今回はDAYキャンプだったのであまり見ては廻れませんでしたが大変満足出来ました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分ほどに温泉もあり徒歩圏内にコンビニもあり食材等を忘れても買い物できます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

北九州のキャンプ場ご紹介

北九州のキャンプ場周辺にはたくさんの観光スポットやレジャー施設があります。門司港レトロでは明治~大正時代のレトロな街並みでタイムスリップしたような気分が味わえます。同じレトロ地区にある門司港駅は、木造2階建てのルネッサンス風建築で建てられた駅舎で、九州で一番古い駅舎です。小倉城は細川忠興公が作った唐造りのお城で、中に入ることができ、江戸時代の殿様の暮らしを想像するのも楽しいです。広大な緑の中にある北九州市美術館は、ロダン、マイヨールなどの現代美術の名作がコレクションされていて、周辺の公園は散策コースとしても人気のスポットです。また、スペースワールドは様々な絶叫系コースターがあり、小中学生が喜ぶ遊具もありますが、季節ごとに花火が上がったり、大型のイルミネーションなどのイベントもあり、デートコースにも使われています。チャチャタウン小倉は大観覧車がある大型ショッピングモールで、買い物やグルメが楽しめます。北九州はレトロな街並みが特徴のようですので、キャンプのあと、散策に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
北九州に行く際のオススメ観光スポット

北九州のキャンプ場周辺にはたくさんの観光スポットやレジャー施設があります。門司港レトロでは明治~大正時代のレトロな街並みでタイムスリップしたような気分が味わえます。同じレトロ地区にある門司港駅は、木造2階建てのルネッサンス風建築で建てられた駅舎で、九州で一番古い駅舎です。小倉城は細川忠興公が作った唐造りのお城で、中に入ることができ、江戸時代の殿様の暮らしを想像するのも楽しいです。広大な緑の中にある北九州市美術館は、ロダン、マイヨールなどの現代美術の名作がコレクションされていて、周辺の公園は散策コースとしても人気のスポットです。また、スペースワールドは様々な絶叫系コースターがあり、小中学生が喜ぶ遊具もありますが、季節ごとに花火が上がったり、大型のイルミネーションなどのイベントもあり、デートコースにも使われています。チャチャタウン小倉は大観覧車がある大型ショッピングモールで、買い物やグルメが楽しめます。北九州はレトロな街並みが特徴のようですので、キャンプのあと、散策に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。