太宰府・宗像のキャンプ場 16

太宰府・宗像のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5682
クチコミ数
120435
平均評価
4.25

太宰府・宗像のおすすめキャンプ場ランキング

太宰府・宗像のキャンプ場の口コミ

  • 福岡市内から近い快適キャンプ場。ファミリー・グループ・デュオのデイキャンプユースにもバッチリ!

    4.67
    景観眺望の良いサイトではありませんでした(Bサイト)が 少し風が吹いていたので林が良い風除けになって…
    uminomori
    福岡 > 太宰府・宗像

    福岡市内から近い快適キャンプ場。ファミリー・グループ・デュオのデイキャンプユースにもバッチリ!

    TOTKさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/08 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:3立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    景観眺望の良いサイトではありませんでした(Bサイト)が 少し風が吹いていたので林が良い風除けになってくれました。キャンプ場から奥に登ると病院施設があり 想像以上に車の往来がりました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    下関ICから九州道須恵スマートIC降車。志免須恵線→飯塚大野城線を通ってキャンプ場へ。ナビに登録していたら間違うことなく到着できます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付 薪炭販売共に無人。ホームページを見たら丁寧に説明されているので全く不便は感じません。
    設備(各設備は整っているか)
    2000Wまでの電源があり 電気ストーブも出力MAXで使えました。洗い場はお湯が出るので冬でも快適。ウォッシュレット付きトイレとアメニティ完備の無料シャワールーム。快適そのものです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃に来ていらっしゃったスタッフの方が 一生懸命丁寧に清掃していらっしゃいました。その姿を見たら利用者もきちんとエチケット・マナーを守らなきゃ!と思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    IC周辺に買い物する施設はたくさんあります。トライアルで食材 コスモスで飲み物 コメリで薪を調達。いずれも内税なのでお買い得。灯油は須恵中央駅そばのGSで購入。買い物に時間がかかり 当初チェックイン時間より30分遅れてしまいました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • サウナに浸れる、色々あるキャンプ場

    4.50
    川沿いでシーズンにはホタルが見られるが少し離れてデカいダム壁があり国道沿い、 森林サイトもあり杉の葉…
    ウエルビレッジうりうの
    福岡 > 太宰府・宗像

    サウナに浸れる、色々あるキャンプ場

    atta10さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/07 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:4立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    川沿いでシーズンにはホタルが見られるが少し離れてデカいダム壁があり国道沿い、
    森林サイトもあり杉の葉も落ちているが上空には電車が走り結構音がする。
    自然という軸だと判断が難しいですね‥‥写真の撮り方一つで大きく印象が変わる。
     
    個人的には電車はそこまで気になりませんでしたが、
    山の中!川の音!人工物の無い自然満喫!派の方だと不満に思うかもしれません。
     
    電車は結構夜遅く、朝早くからゴトンゴトン鳴らしてくるので、
    電車に合わせて早起きするくらいがいいかもしれません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    福岡の都市部・住宅地からほどほどに近く、車を少し走らせればコンビニもスーパーもあります。
    ルートにもよりますが、険しい山道などを介する事なく行けるので、行きやすいキャンプ場です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    泊まった日は他に客もおらず、スタッフにも会わない完全無人キャンプでした。
    チェックイン・チェックアウトはQRコードを読み取り報告するだけでとても楽。
    後述するサウナサイトの付属品等も一揃い準備されており、快適に過ごせました。
    (平日の、降雪の恐れある真冬ど真ん中でサウナサイトのソロ予約という酔狂に対応して頂き感謝ですw)
    設備(各設備は整っているか)
    森林サウナサイトに宿泊。
    おしゃれなバレルサウナは足も伸ばせる広さで、併設されたウッドデッキはスペースも広く、
    ライトアップもされており雰囲気も良い。大きなタライの水風呂も実用的かつ映える。
    テーブルとインフィニティチェアも用意されていて、ゆっくり寝て整う事ができます。
    サンダルや着替え用のミニテント、ロウリュ用バケツと柄杓に電源まであり、至れり尽くせりです。 
    洗体はキャンプ場のシャワーで済ませ、あとはサウナを楽しむ感じでしょうか。
     
    サイト内に段差がありスペースが分割されてますが、260x230cmのテントを張って
    山の斜面側には張る用のガイロープが伸ばせない感じにはなりました。
    大きいテントやタープを利用する際は下調べや工夫が必要かと思います。
    また大き目砂利サイトなので、インナーマット必須。
     
    このサイト特有の斜面のバック駐車は肝を冷やしました‥‥大きい車の方は気を付けて。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレ、シャワー等とても綺麗に保たれていました。
    森林サウナサイトもウッドデッキに落ち葉が無く、タライにはカバーがされており、
    気配りある運営をされているのを感じます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    個人的に、キャンプ前後で施設に寄ったりしないのであまりわかりませんが‥‥
    来る途中でコンビニもスーパーもあったので便利だと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    サイトから炊事場やトイレまでの距離等がイラストでは分かりづらかったですが、
    どのサイトからも25m無いくらいの短い距離なので困ることはありませんでした。
    一部サウナサイトからだと斜面はありますが‥‥

    サウナの醍醐味である水風呂ですが、
    真冬においては外気浴で十分ではないかと実感しましたw
    なので可能ならば、タライにお湯も貯められるようになれば、露天風呂的な運用も出来るのでは‥‥と感じました。
    (シャワーで先に洗体は必要でしょうが)

    施設からの返信コメント

    • この度は〈ウエルビレッジうりうの〉をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

      atta10様、この度は大変詳細はお口コミをいただきまして、誠にありがとうございます。 利便性や雰囲気、atta10様がどのようにお感じになったか大変細やかに知ることができまして、心より感謝申し上げます。 不便な箇所やいただいたアドバイスはできる限り改善していきますので、また是非楽しみにしていただけますと幸いです。
  • 予約しやすいし 場所も良く リピーターです

    4.00
    デイキャンプで土間付きのロッジサイト使用 キッチン・トイレ・リビングがあるのでくつろげて最高にのんび…
    大野城いこいの森キャンプ場
    福岡 > 太宰府・宗像

    予約しやすいし 場所も良く リピーターです

    mekashiyaさん | 0投稿: 2025/02/04 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    デイキャンプで土間付きのロッジサイト使用 キッチン・トイレ・リビングがあるのでくつろげて最高にのんびりできます 庭にはタープも張られ椅子テーブルがあるので焚き火も楽しめる
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車で福岡市中央区から1時間ほどで行けるので便利、行く道のりの途中には大型のスーパーも数件あって便利
    サービス(適切な対応をしているか)
    予約して行くので受付もスグに終わる、ゴミも処分してもらえるし、車の乗り込みは出来ないけどリアカーを借りれるのが良い
    設備(各設備は整っているか)
    土間付きのロッジサイト使用したので靴を脱がずにロッジに出入りできる便利さが大変良かった
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    古さはあるものの使いやすいし手入れは行き届いている土間付きのロッジを気に入って何度も使用させてもらっている
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から車で15分ほどの所に大型のスーパーなどあるので買い物にも便利、ロッジ回りやキャンプ場は草刈り等丁寧にされているので綺麗で気持ちが良い場所
    その他(上記以外の施設に関する事項)

太宰府・宗像のキャンプ場ご紹介

大宰府・宗像にはたくさんの文化施設やレジャー施設があります。中でも有名なのが学問の神とされる菅原道真が祀られる太宰府天満宮には、全国からたくさんの受験生などが参拝に訪れます。そのほか竈門神社では恋愛成就・縁結びのご利益があるといい、たくさんの若い女性やカップルでにぎわっています。その他宮地獄神社では交通・家内安全を祈願し、東郷平八郎を祀った統合神社では日露戦争の資料を見ることができます。また、筑紫野市の天拝の郷では、天拝山のふもとから湧き出た天然温泉が大宰府市を一望できるロケーションの中、露天風呂を楽しむことができます。九州国立博物館では様々な歴史的な展示物、文化に触れることができ、宇美町の昭和の森はツツジ園やしゃくなげ園もあり、森林浴や春はお花見でもたくさんの人が訪れています。福智山ろく花公園でもユりやコスモスなど季節によって様々な花を見ながら、広々とした庭園でゆっくりと散歩を楽しむことができます。
太宰府・宗像に行く際のオススメ観光スポット

大宰府・宗像にはたくさんの文化施設やレジャー施設があります。中でも有名なのが学問の神とされる菅原道真が祀られる太宰府天満宮には、全国からたくさんの受験生などが参拝に訪れます。そのほか竈門神社では恋愛成就・縁結びのご利益があるといい、たくさんの若い女性やカップルでにぎわっています。その他宮地獄神社では交通・家内安全を祈願し、東郷平八郎を祀った統合神社では日露戦争の資料を見ることができます。また、筑紫野市の天拝の郷では、天拝山のふもとから湧き出た天然温泉が大宰府市を一望できるロケーションの中、露天風呂を楽しむことができます。九州国立博物館では様々な歴史的な展示物、文化に触れることができ、宇美町の昭和の森はツツジ園やしゃくなげ園もあり、森林浴や春はお花見でもたくさんの人が訪れています。福智山ろく花公園でもユりやコスモスなど季節によって様々な花を見ながら、広々とした庭園でゆっくりと散歩を楽しむことができます。