木更津・君津・富津のキャンプ場 61

木更津・君津・富津のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5714
クチコミ数
121473
平均評価
4.25

木更津・君津・富津のおすすめキャンプ場ランキング

木更津・君津・富津のキャンプ場の口コミ

  • 子供が楽しめるキャンプ場です

    4.83
    お手入れされている中にも木々のお花が綺麗だったり、 星空が綺麗だったりして満足です。…
    イレブンオートキャンプパーク
    千葉 > 木更津・君津・富津

    子供が楽しめるキャンプ場です

    こここう18さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/11 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    お手入れされている中にも木々のお花が綺麗だったり、
    星空が綺麗だったりして満足です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    県内からなので下道を通って、久留里駅に寄り、周辺を散策したりランチを食べたり、パン屋さんに寄ったりスーパーで買い出しをしながらスムーズに到着しました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミも無料で分別して捨てる事ができます。
    グラススキー、トランポリン、クライミング、ラジコンコースを利用しました。子供が飽きずに遊べるので良いと思います。グラススキーは100均のお尻に敷くソリを持参しましたがすぐに割れ、痛かったようで、普通のソリの方が向いているかもしれません。翌朝、ゴミ捨て場にもたくさん同じ種類のソリが捨ててありましたので割れやすいと思います。ラジコンは無線が同じ周波数の方が数人いたので、他の方のラジコンが動いてしまったりなんて事があったので、空いている時がオススメです。
    近くにあり、徒歩で行けるCAMPさくらの丘と提携しているのか?常にやっているのかはわかりませんが、土曜日のみ、そちらのお祭り広場でヨーヨーつりやスーパーボールすくい等を無料で参加できました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは、芝希望と備考欄に記入したのですが、電源サイトだから芝がないのか?砂利のサイトでしたが、砂利というより大きい石がゴロゴロしており、できる限り端に石をよけてからの設営になりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    受付の方は子供に優しく親切でした。
    シャワー室はプールの更衣室のような脱衣スペースで大きめの虫がいたので見ないようにし、シャワーはカーテンを閉め、隣とシャンプー等を貸し借りできるような上下空いているボードでした。朝に入ったので空いていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    向かいにカズサの郷があり、2日目のランチに利用しました。店内の座席は混雑していたので、風は強かったですが外のスペースで食べました。ラーメンもピザも美味しかったです。イチゴも安かったので購入し、サイトで頂きました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とても楽しい旅行でした、また来ます

    5.00
    美しい山々、澄んだ水、鳥のさえずり、花の香りが漂う自然環境は美しい。それは私が行ったことのある数少な…
    T&C Garden Kimitsu
    千葉 > 木更津・君津・富津

    とても楽しい旅行でした、また来ます

    Sptebik.comさん | 0投稿: 2025/04/08 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ツーリング
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    美しい山々、澄んだ水、鳥のさえずり、花の香りが漂う自然環境は美しい。それは私が行ったことのある数少ない良い場所の一つです。次の旅行を楽しみにしています、すぐに戻ってくると思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から電動自転車で3時間強しかかからず、とても便利でした。途中で食料をたくさん買って、乗車中の旅を楽しみにしました。とても楽しい旅行でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    フロントのスタッフはとても歓迎してくれて、とても助けてくれました。一人旅がもっと楽に、もっと楽しくなります。夜間も巡回してくれるので、一晩中安心して眠れます。
    設備(各設備は整っているか)
    キャンプ場の設備はとても充実していて、お湯だけでなく鉄板やダッチオーブンを洗う専用のシンクも設置されています!犬を飼っていないのに、犬を洗うための専用のシャワーコーナーもありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロントデスクやキッチンには経年劣化は見られますが、とてもきれいに保たれています。これなら、少々潔癖症の私でも違和感はありません。臭いが全くないトイレも賞賛に値します。朝はトイレに行く人が多く少し汚れますが、スタッフがテキパキと掃除してくれるので短時間で綺麗になります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から温泉までは車で15分程度です。露天風呂からは温泉に浸かれるだけでなく、富士山を一望できます。ここに来る途中でマグロ寿司を買いました。美味しい食事と美しい景色に出会えて本当に幸せでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    東京から Sptebik 電動スクーターに乗りましたが、旅はとてもスムーズでした。電動自転車も会場で無料で充電できます。迷うことなくスムーズに運転してくれるので、とてもスムーズな旅ができました。電気自動車も購入したいのであれば、ぜひ購入することをお勧めします。公式サイトへはWebサイトからアクセスできます。現在、期間限定で 10,000 元の割引イベントが開催されています: www.sptebik.com
  • 子連れファミリーや初心者さん大満足

    4.50
    冬と春で行きました。 新しいし自然もあるし先日行った時は桜も咲いており、菜の花も咲いていました。…
    CAMPさくらの丘
    千葉 > 木更津・君津・富津

    子連れファミリーや初心者さん大満足

    ts5282132さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/07 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    冬と春で行きました。
    新しいし自然もあるし先日行った時は桜も咲いており、菜の花も咲いていました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京都心からも近くて、周辺に銭湯や産直などもあり、行きやすいし助かります!
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミも無料で捨てれますし、売店も品揃え多数、キャッシュレス対応ましてます
    設備(各設備は整っているか)
    子連れ目線ですが、遊具や縁日イベントなど、色々催し物があるので、暇なく楽しめますね!
    催事場もお湯出ますし、新しいキャンプ場なので、初心者でも安心安全です。電子レンジもあるのにはビックリ笑
    花火も自サイトで出来るのは嬉しい!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    新しいキャンプ場なので初心者でも安心安全、お湯も出るし、トイレも綺麗です
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大型スーパーはありませんが、オドヤとコメリがあるので充分です。銭湯や温泉もあります
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミをいただき有り難うございました。

      この度は数あるキャンプ場の中より当キャンプ場をご利用頂きまして誠に有り難うございました。また楽しそうな写真も投稿していただき大変嬉しく思います。これからも利用されるお客様に喜んでいただけるキャンプ場を目指して参ります。 また是非お越しくださいませ。お待ちしております。

木更津・君津・富津のキャンプ場ご紹介

房総半島から東京湾側を望み、海と山に囲まれた千葉県の木更津・君津・富津エリアはキャンプ場施設も充実しており、また自然を肌で感じたり、ほかではない絶景を目の当たりにできるお勧めスポットがあります。袖ヶ浦市の東京ドイツ村はパターゴルフや芝そりゲレンデ、こども動物園などがある家族で遊べるテーマパークで、野菜の収穫体験などのイベントも実施しています。海岸側に厳しく屹立する鋸山(富津市)は、天候に恵まれると彼方に富士山などを拝むことができる眺望スポットとして人気で、山頂へのロープウエーなども整備されています。そのほか注目の観光スポットとしては、木更津市と神奈川県・川崎市を結ぶ東京湾アクアラインの中間点に建造された海ほたるパーキングエリアがあり、東京湾を360度のパノラマで一望できるほか、施設内にはレストランやフードコートなどもあります。
木更津・君津・富津に行く際のオススメ観光スポット

房総半島から東京湾側を望み、海と山に囲まれた千葉県の木更津・君津・富津エリアはキャンプ場施設も充実しており、また自然を肌で感じたり、ほかではない絶景を目の当たりにできるお勧めスポットがあります。袖ヶ浦市の東京ドイツ村はパターゴルフや芝そりゲレンデ、こども動物園などがある家族で遊べるテーマパークで、野菜の収穫体験などのイベントも実施しています。海岸側に厳しく屹立する鋸山(富津市)は、天候に恵まれると彼方に富士山などを拝むことができる眺望スポットとして人気で、山頂へのロープウエーなども整備されています。そのほか注目の観光スポットとしては、木更津市と神奈川県・川崎市を結ぶ東京湾アクアラインの中間点に建造された海ほたるパーキングエリアがあり、東京湾を360度のパノラマで一望できるほか、施設内にはレストランやフードコートなどもあります。