木更津・君津・富津のキャンプ場 60

木更津・君津・富津のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5677
クチコミ数
120423
平均評価
4.25

木更津・君津・富津のおすすめキャンプ場ランキング

木更津・君津・富津のキャンプ場の口コミ

  • 完ソロだったので、とてものんびりとできました!

    4.33
    地面は砂利、ペグが刺さりにくいということはないです。日当たりがよく、夜は星がキレイでした。…
    HANABUSACAMP
    千葉 > 木更津・君津・富津

    完ソロだったので、とてものんびりとできました!

    小野妹子さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/09 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    地面は砂利、ペグが刺さりにくいということはないです。日当たりがよく、夜は星がキレイでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのICから近く、細い道も途中ありましたが特に問題はないです。
    空港が近いのか飛行機の飛ぶ音がよく聞こえます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    事前の質問にも丁寧に返答していただき、当日の受付も丁寧で良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも水道もキレイでした。お湯も出るのがありがたい。
    ただ、水道は朝凍結している場所もあり、使用できなかった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    オープンしたばかりということもあり特に気になるところはありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車だったらコンビニも10分くらいで着きます。
    海側に10分くらいで着くし富士山もキレイに見えます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 広くて便利!のんびり過ごせました☆

    4.67
    廃校キャンプ場でしたが周りが山だったので広々した山あい、という感じでした。街灯やサイト内の照明もあま…
    CAMPiece君津
    千葉 > 木更津・君津・富津

    広くて便利!のんびり過ごせました☆

    5月の林檎さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/16 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    廃校キャンプ場でしたが周りが山だったので広々した山あい、という感じでした。街灯やサイト内の照明もあまりなく、星が綺麗に見えました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターからそこまで遠くなく、途中の山道が少し狭い道だった以外は気にならなかったです。途中に買い物や飲食できるところ、温泉もあるので便利だと思いました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイトを空いてるところで選ばせてくださったり、ポップコーンを差し入れでくださったりととても良くして頂きました。炊事場やトイレも整っていました!
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場はお湯が出るので冬キャンプでも安心です。トイレもウォシュレットが付いてました。また校舎内にはキッズスペースもあり、家族連れの方には有難いのではないかと思います。またグラウンドだったところがサイトなので土の地面は平坦でペグも刺しやすいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    校舎内のトイレや売店スペース、ゴミ庫や炊事場全て整っていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    サイトの近くにはお店などありませんがインターから来る途中にはお店や道の駅、温泉もあり充実しています。キャンプ場に入る道がナビだと出なかったですがちゃんと小さな看板で入り口がわかるようになっていたので助かりました!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    3年連続利用しています。毎回昨年来たことを覚えていて下さり、声をかけてくださります。以前ランタンの電池交換で精密ドライバーが必要な時にスタッフの方にお願いしたら倉庫を探して見つけて貸して下さり、とても助かりました!また行きたいです。
  • 静かでワイルドで程よく管理されたとても良いキャンプ場!また利用させて頂ます。

    4.33
    秘境感のある山道を進んでいくと開けたキャンプ場が出てきます。山奥なのに開けた感じが心地よい場所です、…
    Yamasobu campground
    千葉 > 木更津・君津・富津

    静かでワイルドで程よく管理されたとても良いキャンプ場!また利用させて頂ます。

    ウッチー△さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/16 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    秘境感のある山道を進んでいくと開けたキャンプ場が出てきます。山奥なのに開けた感じが心地よい場所です、夜は野生動物の気配があちこちで感じられ車の音も聞こえず静かな場所です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    九十九里から2時間半ほどで着きます。山道に入る分岐が分かりづらいかも、後最後に対向車が来ないかの確認電話は必須です。道中木更津の道の駅や君津のローカル市場等食材の種類も豊富で買い出しは楽しいですよ!
    サービス(適切な対応をしているか)
    渋い古民家で受付をした後気さくなオーナーさんに分かりやすい説明を受けました。自分はゴミを持って帰るのですがキャンプ場で処理してくれるとのことです。
    設備(各設備は整っているか)
    設備は意見の分かれるところだと思います、野営感のあるこのキャンプ場には綺麗なトイレがあり井戸水の炊事場(お湯は無し)、天然水のタンクが設置してあります。水を多く使いたい人は用意した方が良いです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは綺麗で炊事場も清掃されていました、サイトも芝と玉砂利のサイトがあって凸凹もなく設営しやすかったです。シカやキョンのフン掃除も大変だとは思いますが場内かなり綺麗になってます。オーナーさんに感謝です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    冬だったせいか道中富士山も見え車で20分圏内にコンビニ、温泉、道の駅等あります。キャンプ場周辺は自然がいっぱいです、サル多し!
    その他(上記以外の施設に関する事項)

木更津・君津・富津のキャンプ場ご紹介

房総半島から東京湾側を望み、海と山に囲まれた千葉県の木更津・君津・富津エリアはキャンプ場施設も充実しており、また自然を肌で感じたり、ほかではない絶景を目の当たりにできるお勧めスポットがあります。袖ヶ浦市の東京ドイツ村はパターゴルフや芝そりゲレンデ、こども動物園などがある家族で遊べるテーマパークで、野菜の収穫体験などのイベントも実施しています。海岸側に厳しく屹立する鋸山(富津市)は、天候に恵まれると彼方に富士山などを拝むことができる眺望スポットとして人気で、山頂へのロープウエーなども整備されています。そのほか注目の観光スポットとしては、木更津市と神奈川県・川崎市を結ぶ東京湾アクアラインの中間点に建造された海ほたるパーキングエリアがあり、東京湾を360度のパノラマで一望できるほか、施設内にはレストランやフードコートなどもあります。
木更津・君津・富津に行く際のオススメ観光スポット

房総半島から東京湾側を望み、海と山に囲まれた千葉県の木更津・君津・富津エリアはキャンプ場施設も充実しており、また自然を肌で感じたり、ほかではない絶景を目の当たりにできるお勧めスポットがあります。袖ヶ浦市の東京ドイツ村はパターゴルフや芝そりゲレンデ、こども動物園などがある家族で遊べるテーマパークで、野菜の収穫体験などのイベントも実施しています。海岸側に厳しく屹立する鋸山(富津市)は、天候に恵まれると彼方に富士山などを拝むことができる眺望スポットとして人気で、山頂へのロープウエーなども整備されています。そのほか注目の観光スポットとしては、木更津市と神奈川県・川崎市を結ぶ東京湾アクアラインの中間点に建造された海ほたるパーキングエリアがあり、東京湾を360度のパノラマで一望できるほか、施設内にはレストランやフードコートなどもあります。