千葉・市原のキャンプ場 28

千葉・市原のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5708
クチコミ数
121252
平均評価
4.25

千葉・市原のおすすめキャンプ場ランキング

千葉・市原のキャンプ場の口コミ

  • リピート確実なキャンプ場です!

    4.83
    キャンプ場周辺が木に囲まれているため、自然を感じることができます。モミジエリアを利用しましたが、空が…
    Bee Camp Field
    千葉 > 千葉・市原

    リピート確実なキャンプ場です!

    よっすぃ@さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/02 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場周辺が木に囲まれているため、自然を感じることができます。モミジエリアを利用しましたが、空が広く開放的でした。あいにくの雨でしたが、撤収日には晴れ渡り、気持ちの良く過ごせました。あと、サイト内の水捌けは良く、水溜りになっているところはなかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    千葉県の東葛飾方面からは片道2時間程度はかかります。カーナビも特に迷うこともなく、途中にスーパーもあるため、ちょうど良いかと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方の対応が良く、安心できる印象を受けました。薪もホームセンターなどで売っている分を無料でもらうことができますので嬉しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    モミジエリアの電源付きのサイトになりますが、2ルームテントが2つ張れるくらいの大きさがありました。地面は土が多い芝ですが、ペグも入りやすく理想的な地面でした。炊事場も3ヶ所あり、お湯も出るため、寒かったので良かったです。トイレも綺麗で必要十分でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に気になるところもなく、管理されている印象を受けました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場近くになると道が狭くなっているため、運転に不安がある方は気になるかも知れません。キャンプ場に着くまでの間、スーパーやドラッグストアもあるため、買い物には困らないと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    総合的に満足できるキャンプ場でした。管理の問題で難しいとは思いますが、アーリーチェックインが利用できると子供もゆっくりと遊べるかなと思いました。
  • 都心近くのコスパ最高のキャンプ場。

    4.83
    千葉市の市街地からそれほど離れていないのに、広大な敷地で、周辺も綺麗に整備されています。…
    Bee Camp Field
    千葉 > 千葉・市原

    都心近くのコスパ最高のキャンプ場。

    bakawankoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/31 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    千葉市の市街地からそれほど離れていないのに、広大な敷地で、周辺も綺麗に整備されています。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    目的地はミツバチ農園で検索すればナビですぐにわかるかと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ソロサイトはフリーサイトで、場所は早い者勝ちですが、窮屈にならない程度の組数しか入れていない様ですので周囲に気にせず過ごせます。ごみは300円で引き取り可能です。
    設備(各設備は整っているか)
    各サイトごと(ソロ専用はありませんがさくらサイトの水場から近いです)に水場(お湯あり)と男女別トイレ(ウォシュレット付き)があります。ソロは、芝生でなく基本土のサイトです。地面はやわらかめです。ソロサイトは高台にありロケーションが良い場所(ソロ入り口近くのちょっと斜面な場所)と、奥の林間サイト(平坦)と2つの選択肢があります(早い者勝ち)
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設は全体的に清掃や整備状況もよく快適に過ごすことができます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    それほど遠くないところにスーパー、コンビニはあるかと思います(未利用なのでわかりません)
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回は日曜日から月曜日に掛けてなので基本的に空いていました(5組いました)が週末は争奪戦になるくらい環境もコスパもよいかな。週末はチェックイン時混雑しそうです。
  • いぬと子どもがいてもゆったりと寛げました

    3.83
    ウッドデッキからの展望も良く、様々な鳥の声も聞けました。サイトの脇に若そうな桜の木があり少し咲い…
    オートキャンプ場しーたけ村【ドッグフリーサイト】
    千葉 > 千葉・市原

    いぬと子どもがいてもゆったりと寛げました

    やまともファミリーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/28 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:5立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    ウッドデッキからの展望も良く、様々な鳥の声も聞けました。サイトの脇に若そうな桜の木があり少し咲いていて嬉しかったです。カメムシがいましたが数匹でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    家からほど良い距離で行きやすかったです。最後、すれ違いができない細い道にヒヤリとしましたが対向車には合いませんでした。入り口の前に道路にはみ出す程菜の花が咲いており、狭いので入るときに車と擦れてしまいました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    非対面でしたが、特に困ることはありませんでした。ゴミは持ち帰りですが、ゴミ箱とゴミ袋が複数用意してあり良かったです。サービスのお水、有り難かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    電源がサイト内に2箇所ありました。
    眺めの良いウッドデッキに置いてある椅子でこどもたちがとてもはしゃいでいました。キャンプでこんなに寛ぐ時間がとれたのははじめてでした。暖炉も初めて使いましたが、ピザが美味しく焼けて嬉しかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも炊事場も綺麗で良かったです。今回は使いませんでしたが、あらゆる虫に対するスプレーが置いてあり驚きました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    特に観光も買い物もしませんでしたが、近くに温泉施設があったらもっと良かったなと思います。隣家の夜間のラジオもお知らせの紙があったので特に気になりませんでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

千葉・市原のキャンプ場ご紹介

千葉・市原エリアは、子ども連れから若者まで楽しめる遊びスポットが盛りだくさんです。鴨川シーワールドやマザー牧場、蓮沼ウォーターガーデン、体験型の博物館房総のむら、お仕事体験パークカンドゥー、市原ぞうの国など、一度は聞いたことのあるレジャー施設がたくさんあり、何度来ても楽しめます。また大人には、千葉ポートタワーからの夜景や東京ドイツ村のイルミネーションも楽しみの1つですが、趣向を変えて、養老渓谷でアウトドアデートはいかがでしょうか。4km程度の滝めぐりコースが人気です。このエリアにはキャンプ場も数多く存在します。自分好みのキャンプ場を見つけるも良し、たくさんのキャンプ場を制覇するも良し、レジャー施設と一緒に、何度でも足を運んでください。
千葉・市原に行く際のオススメ観光スポット

千葉・市原エリアは、子ども連れから若者まで楽しめる遊びスポットが盛りだくさんです。鴨川シーワールドやマザー牧場、蓮沼ウォーターガーデン、体験型の博物館房総のむら、お仕事体験パークカンドゥー、市原ぞうの国など、一度は聞いたことのあるレジャー施設がたくさんあり、何度来ても楽しめます。また大人には、千葉ポートタワーからの夜景や東京ドイツ村のイルミネーションも楽しみの1つですが、趣向を変えて、養老渓谷でアウトドアデートはいかがでしょうか。4km程度の滝めぐりコースが人気です。このエリアにはキャンプ場も数多く存在します。自分好みのキャンプ場を見つけるも良し、たくさんのキャンプ場を制覇するも良し、レジャー施設と一緒に、何度でも足を運んでください。