シェアする
ネット予約OK

一番星ヴィレッジ

千葉県市原市葉木176-1地図を表示

都内から車で約1時間。広大な牧草地はオールフリーサイト!開放感のあるキャンプ場です。

一本の林道を抜けると、眼前には広大な草原と大きな空。
そして、大きなシンボルツリーが皆様をお迎えします。
豊かな自然の中にあるツリーハウスからは、子供たちの笑い声が聞こえてきます。

施設の特徴

  • フリーサイト!
  • ツリーハウス
  • キャンプファイヤー
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 3.83
    くーぱぱさん | 投稿:2023/04/03 | 訪問月:2023/04 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:5サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4

    設備、立地は良いが全体的に値段が高いです。チェックアウトも10時と早く満足度的にはあまり高くないです

    虫やカエルの鳴き声、鶯まで聞こえて癒やされました。
    夜中結構な雨に降られましたが水はけはそんなに悪くないようで雨が止んだ朝方には泥濘も水たまりもなく、晴れてきた撤収時間にはそこそこ地面が乾いていたので作業しやすくて助かりました。
    日陰がほとんどないので日差しがきつい季節はタープ必須です。
    もっと読む
  • 2.67
    [認証済]塩結びが好きさん | 投稿:2022/05/16 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:3サービス:2設備:1管理:4周辺環境:3

    トイレと水場が増えたらまた利用したい。

    牧草地(?)で広大な敷地。拓けているので空が広く感じられてすがすがしい。
    シンボルツリーのほか、ツリーハウスのある大きな木があり、フォトジェニックなキャンプ場でした。
    時期的にカエルの鳴き声と鳥の鳴き声がすごい!
    もっと読む
  • 3.17
    ちょりそさん | 投稿:2021/09/24 | 訪問月:2021/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3

    既存のレビューほど悪い印象は受けてません。私個人としては広大で良いキャンプ場に感じました。

    ●良かった点
    予想以上に広くて、グループ間の干渉があまり無く良かったです。
    ●悪かった点
    草丈が高く、結構生い茂っていて、小さい子には歩きずらい感じでした。
    もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細一番星ヴィレッジ
住所千葉県市原市葉木176-1
アクセス案内

●車でお越しの方
京葉自動車道・蘇我ICより車で約20分。
●電車でお越しの方
・ちはら台駅よりタクシーで約15分

駐車場

レセプション前駐車場

駐車可能台数:30台
※チェックイン・チェックアウト時のみ一時駐車可能 
※長時間駐車不可
※見学の方、一時駐車可能(場内への乗り入れ不可)

 

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境林間 / 草原
施設タイプフリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

<オートキャンプ> ※1人・1泊あたり
大人(中学生以上) :2,000円
子供(小学生)   :1,000円
幼児(小学生未満) :無料 
車             :1,500円 

<ロングステイキャンプ> ※1人・1泊あたり
大人(中学生以上) :3,000円
子供(小学生)   :1,500円
幼児(小学生未満) :無料 
車             :2,000円 

<デイキャンプ> ※1人・1泊あたり
大人(中学生以上) :1,500円
子供(小学生)   :500円
幼児(小学生未満) :無料 
車             :1,000円 

バイク、自転車:一律1,000円

場内共有設備

■レセプション(受付)11:00~18:00
・チェックインカウンター
・薪・炭等の販売(場内のラウンジでもご購入いただけます)
・駐車場 (長時間駐車不可)
・ゴミステーション(キャンプ場指定のゴミ袋をご購入いただいた方のみ利用可能) 

■ラウンジ(場内センターハウス) 13:00~18:00
・薪、炭、着火剤、ガス缶等の販売 
・ドリンク、氷等の販売 
・ドラム缶風呂(2000円/40分)チェックイン時予約制 ※原則土曜日のみ営業 
・炊事場併設 
・水洗トイレ併設 
・灰捨て場 

 

レンタル可能用品

なし

営業情報

営業期間
シーズン営業

夏季期間のみ(7月後半〜8月末の期間)休場

定休日
定休日あり

火曜日,水曜日(祝日などの関係により変更あります、当キャンプ場カレンダーでご確認ください。)

チェックイン11:00
チェックアウト・オートキャンプ:10:00 ・ロングステイ:18:00 ・デイキャンプ:18:00(チェックイン当日)
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ

最近チェックした施設

    シェアする

    なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:一番星ヴィレッジをシェアしよう

    • facebook
      facebook
    • X (旧Twitter)
      X (旧Twitter)
    • LINE
      LINE
    • メール
      メールで送る
    • URLを取得する
      URLを取得する

    メイン写真(5枚)

    写真投稿

    外観写真(3枚)

    施設写真(2枚)

    その他の写真(4枚)

    フォトコンテスト(33枚)

    ユーザー投稿写真(15枚)

    一番星ヴィレッジのクチコミ一覧

    クチコミ投稿
    2.95
    項目別県内ランキング 234
    クチコミ件数 17
    自然
    3.24
    立地
    3.41
    サービス
    2.76
    設備
    2.41
    管理
    2.71
    周辺環境
    3.18
    • 3.83
      くーぱぱさん | 投稿:2023/04/03 | 訪問月:2023/04 | 利用タイプ:ソロ
      自然:3立地:5サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4

      設備、立地は良いが全体的に値段が高いです。チェックアウトも10時と早く満足度的にはあまり高くないです

      虫やカエルの鳴き声、鶯まで聞こえて癒やされました。
      夜中結構な雨に降られましたが水はけはそんなに悪くないようで雨が止んだ朝方には泥濘も水たまりもなく、晴れてきた撤収時間にはそこそこ地面が乾いていたので作業しやすくて助かりました。
      日陰がほとんどないので日差しがきつい季節はタープ必須です。
      もっと読む
    • 2.67
      [認証済]塩結びが好きさん | 投稿:2022/05/16 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:3立地:3サービス:2設備:1管理:4周辺環境:3

      トイレと水場が増えたらまた利用したい。

      牧草地(?)で広大な敷地。拓けているので空が広く感じられてすがすがしい。
      シンボルツリーのほか、ツリーハウスのある大きな木があり、フォトジェニックなキャンプ場でした。
      時期的にカエルの鳴き声と鳥の鳴き声がすごい!
      もっと読む
    • 3.17
      ちょりそさん | 投稿:2021/09/24 | 訪問月:2021/09 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:3立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3

      既存のレビューほど悪い印象は受けてません。私個人としては広大で良いキャンプ場に感じました。

      ●良かった点
      予想以上に広くて、グループ間の干渉があまり無く良かったです。
      ●悪かった点
      草丈が高く、結構生い茂っていて、小さい子には歩きずらい感じでした。
      もっと読む
    • 2.5
      ひざねこさん | 投稿:2021/05/31 | 訪問月:2021/05 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:4立地:3サービス:3設備:1管理:1周辺環境:3

      リピートはしたくないです。

      シンボルツリーがあったり、広々としたキャンプ場で気持ちよいです。空がキレイで夕焼けや星空が楽しめました。もっと読む
    • 4
      イーヴァルさん | 投稿:2021/05/27 | 訪問月:2021/05 | 利用タイプ:グループ
      自然:5立地:5サービス:3設備:3管理:4周辺環境:4

      千葉でのグルキャンに最適

      地面は平らな草 多少のぬかるみはあるものの場所を選べは気にならない
      サイトは開けていて晴れると最高に気持ち良い
      フリスビー・バトミントンに広いスペースが使えます(空いてればね)
      もっと読む
    • 2.17
      名もなきキャンパーさん | 投稿:2019/10/15 | 訪問月:2019/10 | 利用タイプ:グループ
      自然:3立地:3サービス:1設備:2管理:1周辺環境:3

      マナー悪すぎ。改善したらまたいきたいです。

      山の中にあり、のびのびと過ごせる環境でした。
      シンボルツリーのライトアップもなかなかです。
      もっと読む
    • 2.17
      chihapさん | 投稿:2019/05/08 | 訪問月:2019/05 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:2立地:4サービス:2設備:1管理:1周辺環境:3

      次はないかなぁと思います。

      土の割合が多めの牧草地。周りは竹林などで特に大自然という感じではなかった。もっと読む
    • 1.33
      Naohikoさん | 投稿:2019/05/04 | 訪問月:2019/05 | 利用タイプ:グループ
      自然:1立地:1サービス:1設備:1管理:1周辺環境:3

      もう二度と行かない。

      もう二度と行かないです。
      前日までの雨で大変ぬかるんでいました。
      それほ自然のことなので仕方のないことなので納得いきます。
      手前は混んでいたので、奥の草原にテントを張ることにしました。
      そこまでもオフロードな感じで途中ぬかるみにハマる車もいました。
      2日目に雨は上がり、買い物に出ようとする時もぬかるみにハマる車が続出して立ち往生。
      うちの車もハマりブルドーザーの助けを借りてなんとか脱出。
      雨のたびこのような状況になるなら、奥に行かせないでほしかったです。
      一緒に行った友人はブルドーザーの助けを待っていたのに忘れられて一晩車を放置。最終日6時からゴムマットを敷くといっていたのに敷いていない。数枚は敷いてあったかな。とにかくスタッフの手際の悪さ、不誠実さ、使い勝手の悪さで、評価は最低です。四駆の車は大丈夫でしょうけど、普通のファミリーカーは絶対にやめたほうがいいです。トイレも汲み取り式で汚い。
      もっと読む
    • 2.33
      [認証済]ソータ08さん | 投稿:2018/05/01 | 訪問月:2018/05 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:3立地:2サービス:2設備:2管理:1周辺環境:4

      2度目はないかなぁ〜って感じ

      広々としていたので、隣との距離間はオートサイトなのにとれました。もっと読む
    • 3.17
      [認証済]Yasusukeさん | 投稿:2017/08/15 | 訪問月:2016/08 | 利用タイプ:グループ
      自然:3立地:3サービス:4設備:4管理:3周辺環境:2

      真夏に行くと灼熱の牧草地。広いだけ。

      サイト周辺は木々柄生い茂った森のような感じです。元が牧場だったのかな。県内では珍しくだだっ広い芝生だけのフリーサイト。

      フリーサイトなんで大きなテントとか大人数でのキャンプ等にはいいかもしれませんが、日陰がほぼ皆無なので真夏に行くと蒸し焼きに(;^ω^)

      位置的に標高が高いわけでもないので暑い…暑くて眠れないぐらい暑い(; ・`д・´)
      もっと読む

    ロングステイキャンプ

    チェックイン/11:00~18:00,チェックアウト/翌日18:00
    最大10名までACなし車両乗入OKペットOK
    チェックイン
    未設定
    チェックアウト
    未設定
    泊数

    プラン紹介

    【料金】
    ・大人1名/3000円
    ・小学生1名/1500円
    ・車1台/2000円
    ・小学生未満のお子様はご料金をいただいていません。

    *テントやタープの張り数による追加料金、及び区画料金はございません。
     人数分の利用料金と車両の料金のみとなります。
    *バイク、自転車でお越しの方は、1台につき一律1,000円を頂戴しております。
     (ハイシーズン同様)
    *キャンピングカーなどの大型車も、料金は一律となります。
    *ご友人と利用プランが異なる場合は、それぞれにご予約をお願いします。
    *一時的に車両が入場する場合は、一時入場料(500 円)を頂戴しております。
    *ご予約は大人10名まで、お子さまを含めると最大15名までとさせて頂きます。
     それ以上の大人数の団体様はお受けしておりません。
    *個別にご予約いただき場内で10名以上のグループになる事もお断りしております。

    プラン基本情報
    種別フリーサイト
    定員〜10名
    広さ-
    チェックイン11:0018:00
    チェックアウト18:00
    アーリーチェックイン不可
    車両乗入
    ※乗用車,トレーラー,キャンピングカー,バイク,自転車
    AC電源なし
    ペット同伴
    ※場内では必ずリードを付けてください。
    朝食なし
    夕食なし
    地面芝,土
    ※推奨ペグ:プラスチック,アルミ,スチール,ネイル,V字
    場内共有設備

    ■レセプション(受付)11:00~18:00
    ・チェックインカウンター
    ・薪・炭等の販売(場内のラウンジでもご購入いただけます)
    ・駐車場 
    ・ゴミステーション(キャンプ場指定のゴミ袋をご購入いただいた方のみ利用可能) 

    ■ラウンジ(場内センターハウス) 13:00~18:00
    ・薪、炭、着火剤、ガス缶等の販売 
    ・ドリンク、氷等の販売 
    ・ドラム缶風呂(2000円/40分)チェックイン時予約制 ※原則土曜日のみ営業 
    ・炊事場併設 
    ・水洗トイレ併設 
    ・灰捨て場 

     

    各種料金・支払方法等

    【お支払いについて】
    ご利用料金は、チェックイン時にレセプションにてお支払いください。
    現金またはクレジットカード、PayPayがご利用いただけます。

    ◆ゴミの処理について
    ・当キャンプ場指定のゴミ袋(1,000円)をご購入いただいた方のみ、ゴミステーションでの処理が可能となっております。鉄板・網・ガス缶などは不可となっております。

    予約金

    予約金はありません。

    キャンセル規定

    ▼キャンセル料金について▼
    2024年より当キャンプ場では、1週間以内のキャンセルの場合でも天候状況に関わらず、全てのご予約に対してキャンセル料を頂戴しない事と致します。

    ただ、ご利用いただく皆さま方が、それぞれ貴重なお時間を調整した上で、ご予約をいただいております。無断でのキャンセルによって、他のお客様がご利用いただけなくなる可能性があることをご理解いただき、1週間以内でもキャンセルをご判断いただいたタイミングで、必ずご連絡を入れていただきますようお願いいたします。

    ※ネットでのご予約のキャンセルは前日の12時までとなっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。

    ポイント詳細

    宿泊料金合計(税別)に対して
    以下のポイントが獲得できます。
    基本ポイント
    [ポイント] 1%
    ※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
    その他

    ≪場内注意事項≫

    ▼花火について
    花火は打ち上げ、爆竹禁止。
    手持ち花火のみお楽しみいただけます。

    ▼直火について
    直火は自然保護のため、全面禁止となっております。

    ▼騒音等について 
    大音量を発する機材の使用は禁止です。(ミュージックプレイヤー、カーオーディオ等も音量に気を付けてください。)

    ▼ペットについて
    ペットは必ずリードをご使用ください。

    ▼ドローンについて
    全面禁止となっております。