三河のキャンプ場 39

三河のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5725
クチコミ数
121804
平均評価
4.25

三河のおすすめキャンプ場ランキング

三河のキャンプ場の口コミ

  • また来たくなるキャンプ場です。

    5.00
    標高が高く、とても空気が澄んでいて川のせせらぎが心地よく星空も綺麗で最高です。…
    とよねランドオートキャンプ村
    愛知 > 三河

    また来たくなるキャンプ場です。

    ミイチヤンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    標高が高く、とても空気が澄んでいて川のせせらぎが心地よく星空も綺麗で最高です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自宅から100キロ圏内で国道から少し奥に入るので車の騒音も無く涼しくとても良いと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    予約、受付等のオーナーさんの対応はとても良かったです。 サイトの場所もわかりやすくとても満足したます。
    設備(各設備は整っているか)
    施設自体は古いと思うのですが、しっかり管理されてるのが見てわかります。 シャワー室が新しくなってたのは◎です。 強いて言えばトイレがウォシュレットになったら良いかなと思うくらいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    古いなりに炊事場は綺麗にだし、トイレも綺麗、キャンプサイトもとても整備されててとても良いと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道中コンビニ、道の駅駅、温泉等があるので良いと思います。 途中の道の駅でソーセージを買って晩御飯にしました。 美味しかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    出来ればトイレをウォシュレットにして貰えたらとても良いと思います。 あと消灯時間過ぎたら街路灯を消して貰えたら星がもっと綺麗に観れると思います。
  • また、利用したいです

    3.33
    キャンプ場はとても綺麗で印象はとても良かったです。 難点はサイトまでの急勾配の坂道が非常にしんどく …
    Kaede Valley&Hill(カエデバレーアンドヒル)
    愛知 > 三河

    また、利用したいです

    morizo5296さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/17 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    3.33
    自然:3立地:5サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場はとても綺麗で印象はとても良かったです。
    難点はサイトまでの急勾配の坂道が非常にしんどく
    トイレや洗い物に行ったり来たりするので
    筋肉痛になってしまいました
    まあ、そのエリアはちょうど飛行機が通るルートのようで
    夜でも飛行機音が少し気になりました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    名古屋市から1時間ちょっとで行けるので移動の疲れもほとんどなく快適でした。
    近くには日帰り入浴施設もあるとの事で、次回はキャンプ終わりにそちらも利用させて頂こうと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付では丁寧ご説明頂き安心してご利用出来ました
    Wi-Fiがつながってると案内行けましたが管理棟手前でもほぼ入らなかった事が気になりました
    設備(各設備は整っているか)
    利用させていただいたサイトは芝生では無く小石をまいた地面だった為 水はけが悪いように感じました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    新しいキャンプ場のため、綺麗さは申し分ないです
    炊事場、トイレとても綺麗でした
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    最寄りには温泉があるみたいなのでぜひ、利用したいです
    ただし、水曜定休日なのでご注意を。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 自然豊かな高原にある、快適に過ごせるキャンプ場です!

    4.67
    12月に利用してすごく良かったので再訪。ソロでウッディーエリア通常サイトを利用。全国的に春の陽気とな…
    つぐ高原グリーンパーク
    愛知 > 三河

    自然豊かな高原にある、快適に過ごせるキャンプ場です!

    かめかんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/28 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    12月に利用してすごく良かったので再訪。ソロでウッディーエリア通常サイトを利用。全国的に春の陽気となったが、ここはまだギリギリ冬だった。陽が沈むと途端に寒くなったので、予め気温グラフを見て対策をした方が良いです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東三河の自然を満喫できる素晴らしい場所にあります。豊田から国道153号で向かいましたが、信号も少なく快適に走れます。「道の駅どんぐりの里いなぶ」が近くにあり、寄り道するのが楽しみです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックインからアウトまでスキが無い感じがしました。インの説明からゴミの回収まで、不満に思う事も戸惑う事も一切ありませんでした。24時間スタッフが滞在してくれるので夜間も安心です。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは石のジャリが引いてあるので、湿った地面でもギアが汚れなくて良いです。雪解けで地面が緩くなっていてペグがすぐ抜けたので、できるだけ長めのペグを用意したほうが安心です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的にスタッフの目が行き届いている感じがしました。どの施設もきれいに掃除されていて清潔感があります。24時間スタッフが常駐している事が抑止力になっているのか、サイトは埋まっていましたが騒ぐグループは皆無で、落ち着いたキャンプができました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺の道路は走りやすく景観も良いです。東三河の自然を満喫できます。国道153号は走りやすくキャンプ場まで楽しくドライブできます。途中に地酒を計り売りしてる工房があり、つい立ち寄ってしまいました。地酒とその土地の旬の食べ物でキャンプをするのが、自分のキャンプの楽しみかたです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

三河のキャンプ場ご紹介

海と山に囲まれた愛知県の三河エリアはキャンプ場施設も多くアウトドアライフを楽しむ人たちで賑わっています。エリア内を見渡すと、マリンリゾートが楽しめるスポットや温泉があるほか、歴史漂う城や寺社などもあり、一度訪ねてみると、忘れがたい思い出がつくれそうな魅力があります。温暖な気候に恵まれた三河湾に面する蒲郡市は潮干狩りや海水浴で賑わい、国の天然記念物に指定されている景勝地の竹島があり、温泉も豊富です。一方、徳川家康の生地である岡崎城をはじめ徳川ゆかりの史跡も点在しており、歴史探訪が楽しめます。日本三大稲荷の一つである豊川稲荷(豊川市)は商売繁盛の神様で、境内を祀られる鎮守の稲荷が有名です。豊田市にある香嵐渓は4千本の楓がある渓谷で美しい光景により知られており、春の桜、秋の紅葉の季節は行楽客で賑わいます。
三河に行く際のオススメ観光スポット

海と山に囲まれた愛知県の三河エリアはキャンプ場施設も多くアウトドアライフを楽しむ人たちで賑わっています。エリア内を見渡すと、マリンリゾートが楽しめるスポットや温泉があるほか、歴史漂う城や寺社などもあり、一度訪ねてみると、忘れがたい思い出がつくれそうな魅力があります。温暖な気候に恵まれた三河湾に面する蒲郡市は潮干狩りや海水浴で賑わい、国の天然記念物に指定されている景勝地の竹島があり、温泉も豊富です。一方、徳川家康の生地である岡崎城をはじめ徳川ゆかりの史跡も点在しており、歴史探訪が楽しめます。日本三大稲荷の一つである豊川稲荷(豊川市)は商売繁盛の神様で、境内を祀られる鎮守の稲荷が有名です。豊田市にある香嵐渓は4千本の楓がある渓谷で美しい光景により知られており、春の桜、秋の紅葉の季節は行楽客で賑わいます。