シェアする

爽やかな風吹く小高い丘にあるキャンプ場。【高速降りて約15分!】【大阪市内より約1時間!】田舎と街のいいとこどりな環境!程よい立地と少ない区画数で、安心・のんびり・ゆったりキャンプを楽しめます!

BILLAGEとはbeginner(初心者)village(村)を略した造語。
初心者の方でも気楽にキャンプができる場所です。

和歌山県海南市木津にあるキャンプ練習村
BILLAGE(billage)は、田舎と街のいいとこどりな環境に位置しております。
山奥には利便性がないし、何かあった時に不安。
街や公園は少し騒がしすぎるし、人に気を遣う。
そんな悩みがないキャンプ練習村BILLAGEでのんびり・ゆったりとキャンプを楽しんでください。


「BILLAGEの3つの魅力」


1.少ない区画数でのんびりできる。
当キャンプ場は最大8区画。
1区画のサイズも約10M×10Mと広々!
他者を気にせず適度な安心感が魅力。
絶妙な立地かつ少ない区画で、静かな公園のように自由にゆったりのんびり過ごしてください。

2.自由に来て、自由に帰れる。
PM12時〜翌朝11時までロングタイムでゆったりと。
設営もひとつずつ、焦らず出来ます。
気軽に来れるのがBILLAGEの魅力。

3.車で5分圏内にスーパー/コンビニあり。
お買い物忘れも安心。
適度な立地が魅力のひとつです。
また害獣もなく、病院も近いです。
田舎と街のバランス感ある場所。

<こんな方におすすめ!>
※設備はともかく、家から近くて利便性を追求したい方!
※人が多いのは嫌だ!のんびりゆったり過ごしたい方!
※初めてのテント設営をゆっくりのんびり練習したい方!
※小学生は無料!ファミリーキャンプがお得!
※平日は区画料金から500円OFF!

<練習にぴったりの無料のサービス!>
※ハンマー、ペグ、ガイロープ、はさみ、チャッカマンなどを無料でレンタルできます!
※テント拭きあげタオルを貸出中!(使用後軽くすすいで絞ってください)
※スマホやモバイルバッテリー等の小型のものは管理棟内で無料充電可能です!

<薪(広葉樹/くぬぎ)をお買い得価格にて販売しております!>
和歌山県産のくぬぎを使用しており、火持ちが良く使い勝手の良い薪になります。
価格は約4kgで500円で販売中です。
ぜひ薪はBILLAGEにてお買い求めください!

<キャンプ練習村「BILLAGE」は完全キャッシュレス、無人チェックインになります!>
お支払いは事前オンライン決済のみになります。(現地支払はありません)
現地での薪の購入はPayPayのみになります。

・チェックイン方法
1、入口入ってすぐ左にある仮設トイレ横の管理棟内にお入りください。
2、管理棟内にあるホワイトボードにお名前を記載した区画表を提示しています。

3、区画表、注意書きを記載しておりますのでご確認、ご一読ください。
4、区画表に記載された場所にて設営をお願い致します。
5、薪等を事前購入されたお客様は区画表下に置いてある薪をお持ちください。
6、チェックアウトはAM11時まで。ご自由にお帰りになって大丈夫です。

スタッフは朝、夕方と最低でも2回は巡回、清掃に来ます。
緊急時等はキャンプ場から約10分程度の場所に待機しているのでお電話いただければすぐに対応させていただきます。

施設の特徴

  • 約3,500m2の敷地に8組限定!広々ゆったり!
  • 爽やかな風吹く小高い丘にあるキャンプ場です!
  • 仮設トイレですが、清潔キレイです!(1日2〜3回清掃しています)
スタッフからの一言

2025年1月1日と1月2日は休業致します。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。

※注意事項
・チェックイン時間は12:00〜17:00の間になります。
 チェックイン時間はお守りください。
・スタッフは不在となります。
 車で約10分程度の場所に待機していますので、何かありましたらお電話にて対応させていただいております。
・利用人数の増減はおやめください。
・巡回は朝、夕方としております。
・比較的道路が近い場所ですが、夕方以降は車通りも少なく静かに過ごせます。

※お知らせ
土曜〜日曜の宿泊に限りレイトチェックアウトが受付できます!
予約状況によっては出来ない可能性があるのでご了承ください。
現地で追加料金1,000円をPayPayにてお支払いいただくと14時までお過ごしいただけます。

平日は区画料金から500円OFF!
ソロキャンプは区画料金2,000円
ファミリーキャンプは区画料金3,500
デイキャンプは区画料金2,500円になります!

※薪(広葉樹/くぬぎ)をお買い得価格にて販売しております!
和歌山県産のくぬぎを使用しており、火持ちが良く使い勝手の良い薪になります。
価格は約4kgで500円で販売中です。
ぜひ薪はBILLAGEにてお買い求めください!

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.67
    スムライスさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/21 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    またリピートしたい。

    道路が近いので、いわゆる完全な自然というイメージでは正直ないように思います。
    ただこれはこれで新鮮なので、私はすごく気に入りました。
    もっと読む
  • 4.83
    massacさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/13 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    とても過ごしやすい所でした!

    田舎の町中にあるキャンプ場という感じで道路もすぐ側にありますが、夜は静かで眼の前には山も見えて景色がよく、気持ちのいい場所でした。もっと読む
  • 3.33
    nxsuechanさん | 投稿:2024/05/25 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:2

    周辺にスーパー等があり立地が便利なキャンプ場です。

    横に道路や、会社の倉庫、民家も見えて野営感はありませんが、騒音は特に感じませんでした。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細BILLAGE
住所和歌山県海南市木津343
アクセス案内

<当施設までのアクセス>
●車でお越しの方
 阪和自動車道・海南東ICより車で約10分。
●電車でお越しの方
 海南駅よりバスで約15分

<周辺施設のご案内>
スーパー(オークワ、松源)→車で約5分
コンビニ(セブンイレブン、ローソン)→車で約5分
ホームセンター(ジュンテンドー)→車で約5分
国保野上厚生総合病院→車で5分

<周辺観光地のご案内>
生石高原→車で約30分
黒沢牧場→車で約15分
マリーナシティ→車で約25分
紀州黒潮温泉→車で約25分
きのくに温泉→車で約20分

駐車場

駐車可能台数:5台程
※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。
 2台目以降は駐車場をご利用ください。
 2台目から追加料金がかかります。(500円/1台)

乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境公園 / 高台 / 草原
施設タイプ区画サイト
サイトの地面:芝 / 土 / その他

料金情報

料金情報

<使用料>

入場料
500円/大人1人(中学生以上)、小学生以下無料

区画料金
ソロキャンプ・・・2,500円(1区画1泊、1名様まで) 
ファミリーキャンプ・・・4,000円(1区画1泊、5名様まで)
デイキャンプ・・・3,000円(1区画、5名様まで)

※平日は全てのプランで区画料金500円OFF!

※1区画にテント・タープはそれぞれ2張までになります。3張目からは追加2,000円かかりますのでご了承ください。

<追加料金>
ペット1匹・・・500円
車2台目から・・・500円(1台目無料)

<販売>
薪(広葉樹/くぬぎ)・・・約4kg→500円

場内共有設備

■管理棟(対応可能時間10:00~17:00)

■サニタリー棟
・炊事場(水道なし、ポリタンクでの給水)
・仮設トイレ
・灰捨て場

レンタル可能用品

あり

▪️商品画像は「写真」に掲載しています!

・コンロセット(2,000円)
 コンロ・網・炭トング
 炭3kg/約2〜3名様分
 着火剤・使い捨て食器/5名様分
 ※用意から後片付けまでこちらが行います。
・ソロテント(3,000円)
・マット(1,000円)
・寝袋(1,000円)
・ソロバーナー&クッカー(1,000円)
 ※ガスボンベの燃料込み
・ライト(500円)
・ローチェア(500円)
・ローテーブル(500円)
・ストーブ(3,000円)
 ※灯油の燃料込み
・タープ(2,000円)
・焚火台 (1,000円)
 ※薪は付属しておりません。

※数に限りがあります。
※ご希望の場合、ご予約時にオプションよりご選択ください。
※薪の販売あります。

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

不定休

チェックイン12:00〜17:00
チェックアウト〜11:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:BILLAGEをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(11枚)

施設写真(9枚)

その他の写真(15枚)

ユーザー投稿写真(8枚)

BILLAGEのクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.19
項目別県内ランキング 35
クチコミ件数 6
自然
3.67
立地
4.67
サービス
4.50
設備
3.83
管理
4.67
周辺環境
3.83
  • 4.67
    スムライスさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/21 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    またリピートしたい。

    道路が近いので、いわゆる完全な自然というイメージでは正直ないように思います。
    ただこれはこれで新鮮なので、私はすごく気に入りました。
    もっと読む
  • 4.83
    massacさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/13 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    とても過ごしやすい所でした!

    田舎の町中にあるキャンプ場という感じで道路もすぐ側にありますが、夜は静かで眼の前には山も見えて景色がよく、気持ちのいい場所でした。もっと読む
  • 3.33
    nxsuechanさん | 投稿:2024/05/25 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:2

    周辺にスーパー等があり立地が便利なキャンプ場です。

    横に道路や、会社の倉庫、民家も見えて野営感はありませんが、騒音は特に感じませんでした。もっと読む
  • 3.67
    カズのぼっちキャンプさん | 投稿:2024/03/04 | 訪問月:2024/03 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3

    またきてみたいと思います

    適度な自然というかイメージは畑の中のキャンプ場。
    謎の面白い倉庫が見えてたり民家がおもっきり見えてたり…
    もっと読む
  • 4.5
    [認証済]しびる88さん | 投稿:2024/02/24 | 訪問月:2024/02 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    気軽に、気楽に行けるキャンプ場です

    所謂市街地型です。
    近隣は少し走れば住宅街で、キャンプ場からも付近の住宅が見える位。大自然というのは期待してはダメです。
    だけど、キャンプ場自体は小高い丘の上にあり、真横は道路と畑のみ、住宅が間近、という感じではないです。
    キャンプ場内も、地面は半芝でキレイに整えられています。
    もっと読む
  • 4.17
    りょま0509さん | 投稿:2024/02/17 | 訪問月:2024/02 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:5サービス:4設備:3管理:5周辺環境:4

    手軽にキャンプで、リピートしたいと思います!

    冬でも地面が青々としてて綺麗でしたし、テントも汚れることなく使用できました!
    小高い丘の上で風がよく通り気持ちが良かったです。
    横には栗の木があるそうで、栗拾いとかできるのかなと妄想しています。
    サイト内に木とかはありませんでした。
    もっと読む