【重要】3月31日 深夜(4月1日午前0:00~)に予約を検討されているお客様は必ずお読みください。
本日3月31日 23:55以降、アクセス集中による混雑緩和のため「仮想待合室」を設置させていただく場合がございます。
導入開始・終了予定時間:3月31日 23:55 ~ アクセス集中が緩和次第解除

※このお知らせは予約システム上の自動表示です。キャンプ場の予約開始日時を示しているわけではございませんのでご注意ください。

【仮想待合室とは】
・「仮想待合室」とは、アクセス集中によるページ遅延・サーバーダウン等を回避するための、「順番に予約へとご案内するまでの待機ページ」です。
・3月31日 23:55以降に「キャンプ場の予約」をされるご利用者様を対象に、「仮想待合室」に入っていただく場合がございます。

・必ず「仮想待合室」が発生するとは限りませんので、予約開始時間となりましたら通常通り予約をお試しください。
・「仮想待合室」に入場された場合、表示案内に従ってお待ちください。予約可能な順番となりましたら、お進みください。
・「仮想待合室」を通過後30分以内に予約を1回取ることが可能です。予約を1回取った場合、もしくは予約の有無に関わらず30分経過した場合、改めて予約をしようとすると再度並び直し≒仮想待合室に入る仕様となっております。
・3月31日 23:55以前に、予めログインを済ませていただけると、予約までの操作がスムーズになりますので、事前ログインを推奨致します。
・ご利用途中でブラウザを閉じた場合は並び直しとなります。また同一端末および同一ブラウザでのご利用をお願い致します。複数端末および複数ブラウザでのご利用は、予期せぬエラーや並び直しに繋がるおそれがありますのでお控えください。

・予約開始日以降にならないと表示されないプランもございますので、ご希望のプランが表示されない場合は、0時以降に再検索をお試しください。

その他、詳細・不明点については『Q.仮想待合室について』をご確認ください。
もっと見る

伊豆七島・小笠原のキャンプ場 7

伊豆七島・小笠原のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5705
クチコミ数
121142
平均評価
4.25

伊豆七島・小笠原のおすすめキャンプ場ランキング

伊豆七島・小笠原のキャンプ場の口コミ

  • 山と海と星空。最高の島キャンプが出来ます。1度味わったらクセになってしまいます。

    5.00
    山も空も海も存分に満喫できる最高のキャンプ場です。 夏は虫除けと虫刺されが必須です。 更に小さい蟻も…
    都立多幸湾公園ファミリーキャンプ場
    東京 > 伊豆七島・小笠原

    山と海と星空。最高の島キャンプが出来ます。1度味わったらクセになってしまいます。

    トモやすさん | 0投稿: 2024/09/19 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山も空も海も存分に満喫できる最高のキャンプ場です。
    夏は虫除けと虫刺されが必須です。
    更に小さい蟻も多いので蟻避けスプレーなんかもあるとより良いと思います。
    靴もビニール製程度だと蟻が中に侵入して群がってきます。密閉袋に入れておきましょう。ジップロックが大活躍します。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    周辺に店や民家はほとんど無く多幸湾に漁港があるのみ。
    本当の大自然を満喫できます。
    買い出しもバスで前浜港に行けば大体の物は買えます。
    14時チェックインなのでフェリーで朝到着したら「まっちゃーれセンター」に道具を預けて(有料)前浜港周辺で買い出ししとくとキャンプ場で効率良く時間を使えます。
    多幸湾には飲める湧水がありコレが冷たくて本当に美味しいので絶対飲んで欲しいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    職員の皆様は本当に親切で丁寧です。
    1泊400円は正直安過ぎと思えるクオリティです。
    夜も泊まり込みで常駐しており見回りもしてくれるので安心感があります。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワーも洗濯機も乾燥機もあります。
    大型冷蔵庫もあるので荷物を増やせないソロキャンパーには大変ありがたいです。
    冷蔵庫は22時で一回閉まるのでそこだけ注意です。
    電源もあるのでスマホなども充電もできます。
    1泊400円とは思えない充実した設備です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場などは昔ながらの感じですが清掃が行き届いており物凄くキレイです。
    トイレもウォシュレットは無いですが清潔に保たれています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    バスで10分程行くと前浜港に行けます。
    前浜港周辺は100均や商店、スーパーもあるので大抵の物は買えます。
    バスの本数は少ないので計画的な行動が求められます。
    キャンプ場周辺には民家も店も無いので静かに過ごしたいキャンパーには最高の環境です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    カップ麺や飲み物などちょっとした物は管理棟で買えるし冷蔵庫はあるしシャワー(16時から22時)は無料。コインランドリーと乾燥機まで完備。
    AC電源もあるのでスマホの充電も問題なし。
    400円とは思えない充実した設備です。

    素晴らしい自然と日本屈指の星空。
    本州では出来ない島独特の大自然を満喫できます。
    船旅にはなりますが、慣れればゆっくりした時間を過ごせるので個人的にはフェリーで夜に竹芝を発つのがお気に入りです。
    深夜発なので大荷物で電車移動してもストレスが少ないです。
    浜松町から港に行く道すがらマルエツに寄って買い出しして行きます。
  • 最高のキャンプ場の一つです。

    5.00
    海辺の景色は本当に最高で、近くの岩場では釣果も上がっていました。…
    三宅島大久保浜キャンプ場
    東京 > 伊豆七島・小笠原

    最高のキャンプ場の一つです。

    ひろぴかさん | 0投稿: 2023/06/21 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    海辺の景色は本当に最高で、近くの岩場では釣果も上がっていました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    港から、周回バスを利用しました。最寄りのバス停からは徒歩5分程度です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    トイレはウォッシュレット付きで綺麗で、ゴミステーションも完備。水場もテーブルも屋根付き。
    設備(各設備は整っているか)
    区画の広さは充分で、かつ感染症対策のためか間を空けて予約を入れられていました。快適の広さです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレはウォッシュレット付きで綺麗で、ゴミステーションも完備。水場もテーブルも屋根付き。快適でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    買い出しは、正代ストアは距離が有りますが、ヤマシタは近いですよ。晩御飯に利用可能な居酒屋も徒歩圏内にあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • GWはウグイスのコーラス!

    3.50
    2回目ですが、最高の環境です。海好きにはおすすめです。魚の有無は魚次第ですので、ご理解下さい。…
    三宅島大久保浜キャンプ場
    東京 > 伊豆七島・小笠原

    GWはウグイスのコーラス!

    ピトシピトシさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2023/05/11 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:グループ
    3.5
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:2周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    2回目ですが、最高の環境です。海好きにはおすすめです。魚の有無は魚次第ですので、ご理解下さい。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    静かです。5月はウグイスのコーラス!鳥好きでなくても癒される筈です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    トイレのウォシュレット修理してくださりありがとうございます❗
    設備(各設備は整っているか)
    コスパ最高です。薪も潤沢にあります。ただ、石鹸フォルダーの中身無しなら、無い方が良いかもです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    昨年は完璧だったのに、トイレの便器の、汚れリングが目立ち、残念でした。何かあったのも?
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    この環境が保たれていることに感謝します。車でなら、完璧です!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    残念なご報告です。区画2、3、4は水捌けが悪く、4/29、30の雨で、テントが水浸しになりました。

伊豆七島・小笠原のキャンプ場ご紹介

伊豆七島・小笠原のキャンプ場は自然の多い普通のキャンプ場と比べてもさらに自然を感じることができるのではないでしょうか。本島ではあまり見ることのできない動植物や鳥などの観察も魅力的ですし、海や山と訪れたいところが盛りだくさん。ダイビングやマリンスポーツなど普段はあまりできないアクティビティを思う存分楽しんでみてください。もちろん夕日をバックに美しいオーシャンビューも魅力的で、キャンプでしか味わえない楽しみ方もいいのではないでしょうか。バーベキューに焚き火を囲んでの談笑、テントでの宿泊など非日常感がもたらしてくれる幸福は体験する価値があるでしょう。
伊豆七島・小笠原に行く際のオススメ観光スポット

伊豆七島・小笠原のキャンプ場は自然の多い普通のキャンプ場と比べてもさらに自然を感じることができるのではないでしょうか。本島ではあまり見ることのできない動植物や鳥などの観察も魅力的ですし、海や山と訪れたいところが盛りだくさん。ダイビングやマリンスポーツなど普段はあまりできないアクティビティを思う存分楽しんでみてください。もちろん夕日をバックに美しいオーシャンビューも魅力的で、キャンプでしか味わえない楽しみ方もいいのではないでしょうか。バーベキューに焚き火を囲んでの談笑、テントでの宿泊など非日常感がもたらしてくれる幸福は体験する価値があるでしょう。