草津・守山・近江八幡のキャンプ場 23

草津・守山・近江八幡のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5708
クチコミ数
121252
平均評価
4.25

草津・守山・近江八幡のおすすめキャンプ場ランキング

草津・守山・近江八幡のキャンプ場の口コミ

  • 次はAサイトを利用したいです

    4.17
    Bサイトを利用させてもらいましたが、サイトからは温泉施設もほぼ見えなくて、自然が目に入るような立地に…
    十二坊温泉ファミリーキャンプ場
    滋賀 > 草津・守山・近江八幡

    次はAサイトを利用したいです

    さきつばさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/30 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    Bサイトを利用させてもらいましたが、サイトからは温泉施設もほぼ見えなくて、自然が目に入るような立地になっておりよかったです。
    ただ、日陰になるような物は無いので、夏場はタープ必須だと思いますが、当日は天候も良く、チェックアウトまでにテントも乾いており撤収が楽でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪からのんびり下道で2時間半くらいでした。
    近隣にスーパーや飲食店も多くあり、現地調達も問題無いと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での案内はすごく丁寧でしたし、誠実な印象でした。
    見回りなどは特にされているように見えなかったです。もしかすると見逃してるだけかもしれませんが。
    設備(各設備は整っているか)
    Bサイトは2ルームとタープがちょうど張れるくらいの大きさでした。地面は思ったより柔らかく感じましたので、長めのペグがある方が安心だと思います。
    炊事場はお湯が出ますが、蛇口の形状が悪いのか、飛び跳ねまくるので少し困りましたが、お湯に勝る物なし。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレの清掃もしっかりされており、キレイでした。
    ただ、隣のサイトの利用者が焚火を消すために直接水をかけたり、撤収時に近くでグラウンドシートをバタバタはたいたりされており、気分は良く無かったので、受付の説明に増やしてもらってもいいと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    当日は温泉に入り放題、近隣にスーパーやアウトレットまであるので、周辺環境はバツグンだと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 温泉に癒されてファミリーキャンプに最高!

    4.17
    Bサイトに予約しました。 木陰は無いけれど、陽が出ていたので撤収する時間にはテントが乾いていたので良…
    十二坊温泉ファミリーキャンプ場
    滋賀 > 草津・守山・近江八幡

    温泉に癒されてファミリーキャンプに最高!

    soehomeさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/24 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    Bサイトに予約しました。
    木陰は無いけれど、陽が出ていたので撤収する時間にはテントが乾いていたので良かったです。
    cサイト側に山に階段があり、ウォーキングできるので子供は探検できて楽しそうでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東大阪エリアから下道で約2時間半でした。
    車で10分ほどのところにイオンタウンがあるので、時間の余裕があれば現地調査が楽だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    2度目の利用でしたが、久々ということもあり丁寧に説明して頂きました。
    チェックアウト時も本来なら受付まで行くのでしょうが、イベントで上の駐車場が混雑していたので、駐車場整理していたスタッフの方が対応してくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    Bサイト、電源付きで2ルームを張ってまだスペースに余裕がありました。
    子供が小さいとよく動くので、広めで安心感がありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    温泉も炊事場も綺麗で最高でした。
    トイレも隙間を塞いで虫が侵入しないように工夫されていて良かったです。トイレのセンサーライトが(体感で)3分くらいで消えるので、もう少し長く設定して頂けると心臓に良いと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分ほどのところに道の駅アグリパーク竜王があったり、アウトレットパークもその近くにあるので、キャンプ帰りに寄り道する施設はたくさんあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      この度はご利用ありがとうございます。この時期は寒暖差が激しくもありますので日当たりがいいサイトが人気になります。施設内では遊歩道ががあり観光スポットに行けたり、登山もしていただけるのでちょっとした運動には適しているかと思います。 当日はイベントでお客様も多く盛り上がっておりましたがスムーズにチェックアウトできて良かったです。 周辺施設には観光地がいっぱいございますので次回は観光も含め滋賀を楽しんでいただけたらと思います。またのご来場お待ちしております。
  • 温泉、食事等が出来る高規格キャンプ場です。

    3.50
    整備されています。管理された自然環境と、少し遊び心を感じさせるレイアウトがあり、面白いです。…
    十二坊温泉ファミリーキャンプ場
    滋賀 > 草津・守山・近江八幡

    温泉、食事等が出来る高規格キャンプ場です。

    なごやっぴさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/25 | 訪問月:2024/01 | 利用タイプ:ソロ
    3.5
    自然:3立地:3サービス:3設備:4管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    整備されています。管理された自然環境と、少し遊び心を感じさせるレイアウトがあり、面白いです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    渋滞も、少なく行きやすいです。近くにコンビニ、ホームセンターがあり、買い物が便利。
    サービス(適切な対応をしているか)
    2000以降、迷子の犬探しでマイク放送やサイトを回って声掛けしていました。中々出会さない光景でした。
    設備(各設備は整っているか)
    必要な物はほぼ揃っています。冬場の炊事場で、温水が、使える事は大変有難いです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    チェックアウト時間の前から、順次サイトが空いたところから清掃が入るので、忙しいかも知れません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉が併設されています。温泉券を購入すると、その日の終日、何度でも入れます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      この度はご利用ありがとうございます。こじんまりしたキャンプ場ですがWi-Fiや電源、流し場はお湯も出ますので比較的過ごしやすいのではないでしょうか。もちろん隣には温泉も併設されていますのでゆっくり体の芯まで温まっていただいて、食料品なども扱ってますので買い忘れなどには便利かと思います。 土日になりますとアーリーチェックインで来られるお客様もおられますのでチェックアウトされたサイトから整備をし随時入っていただけるようにしております。 キャンプ以外でも周辺施設にはハイキングコースがあったりもしますので少し体を動かすにはちょうどいいかもしれません。次回はぜひ挑戦してみてください。またのお越しをお待ちしております。

草津・守山・近江八幡のキャンプ場ご紹介

滋賀県の草津・守山・近江八幡エリアは、自然の中で戦国時代の歴史に思いを馳せることができるスポットがたくさんあります。歴史のスポットとしてこのエリアでおなじみなのは、まず安土城跡があげられるでしょう。安土城は戦国武将・織田信長が築城し居城としていましたが、現存する石段、石垣を目の当たりにして、かつての城の天守閣や当時の様子などを想像してみるのも、歴史ロマンの楽しみ方の一つです。また近江八幡に残る水郷では、手漕ぎの舟に乗って水郷めぐりに興じることができ、重要文化財的な景観の中で優雅なひとときが過ごせそうです。守山地区には約一万本以上のあじさいが咲き乱れるもりやま芦刈園が有名スポットとなっており、日本と西洋それぞれのあじさいを愛でることができると、人気を集めています。
草津・守山・近江八幡に行く際のオススメ観光スポット

滋賀県の草津・守山・近江八幡エリアは、自然の中で戦国時代の歴史に思いを馳せることができるスポットがたくさんあります。歴史のスポットとしてこのエリアでおなじみなのは、まず安土城跡があげられるでしょう。安土城は戦国武将・織田信長が築城し居城としていましたが、現存する石段、石垣を目の当たりにして、かつての城の天守閣や当時の様子などを想像してみるのも、歴史ロマンの楽しみ方の一つです。また近江八幡に残る水郷では、手漕ぎの舟に乗って水郷めぐりに興じることができ、重要文化財的な景観の中で優雅なひとときが過ごせそうです。守山地区には約一万本以上のあじさいが咲き乱れるもりやま芦刈園が有名スポットとなっており、日本と西洋それぞれのあじさいを愛でることができると、人気を集めています。