甲賀・信楽のキャンプ場 11

甲賀・信楽のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5682
クチコミ数
120453
平均評価
4.25

甲賀・信楽のおすすめキャンプ場ランキング

甲賀・信楽のキャンプ場の口コミ

  • また行きたいキャンプ場が増えました!

    4.67
    大自然の中のキャンプ場なのに、お湯も使えてトイレもキレイで快適でした! 一面に雪があったので、雪かき…
    KAMOSHIKA EX
    滋賀 > 甲賀・信楽

    また行きたいキャンプ場が増えました!

    akim5595さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/18 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    大自然の中のキャンプ場なのに、お湯も使えてトイレもキレイで快適でした!
    一面に雪があったので、雪かきからのスタートで、地面がビチャビチャで今回は少し苦労しました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪から1時間半くらいで行けます。
    高速道路のIC降りてすぐのところにスーパーがあります。
    キャンプ場の、入り口に大きい看板があるので入り口もわかりやすかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんが皆さん優しくて、話しやすいです。
    いろいろなキャンペーンがあるので、しっかりチェックしてお得にキャンプするのがおすすめです!
    設備(各設備は整っているか)
    キャンプサイトは広くて使いやすいです。サウナもあるということで、しっかり利用しました。ほぼ、1人でサウナを独占でしました!
    サウナは午後からしか利用できないので、そこが少し残念でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレは隅々までキレイでした。トイレの中にも暖房があります!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から15分のところに温泉もスーパーもあり、とても便利でした!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 楽しかったです!家族でまた行きます!

    5.00
    地元の方も数年ぶりと驚かれるくらいの大雪の日に行かせていただきました。 周辺の山々、キャンプサイトも…
    大河原温泉アウトドアヴィレッジ かもしかオートキャンプ場
    滋賀 > 甲賀・信楽

    楽しかったです!家族でまた行きます!

    ますことりつさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/11 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    地元の方も数年ぶりと驚かれるくらいの大雪の日に行かせていただきました。
    周辺の山々、キャンプサイトもどこも真っ白な雪景色で美しく、まるで異世界に来たようでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場は山道で数十分の場所にありますが、最寄りのICから近く比較的便利かと思います。
    食材などは山道に入る前に購入された方が良いと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方、清掃の方、全てのスタッフの方が本当に優しくて感動しました。
    雪の影響で坂上にある奥のキャビンにたどり着けず、困っているところ手前側のキャビンに変更してくださいました。子供と遊んでくださったり。雪の上に携帯電話を落として困っているところを
    一緒に探し助けてくださいました。また、他の利用者さんの車がスリップして立ち往生しているところをスタッフの皆様が助けておられました・・・。><お疲れ様です。
    本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場でお湯が出るのがすごくありがたかったです。
    また、トイレも暖房のおかげで暖かく、冬でも快適にキャンプすることが出来ました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃が行き届いており、本当にきもちが良いキャンプ場でした。快適でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉があります。たまたまですが、雪景色の露天風呂が本当に美しく、最高でした。
    個人的にはあまりゆっくり浸かる時間がなかったので・・・温泉料金の設定が気持ち高い気もしましたが許容範囲です。夜は予約枠などがありましたので、好きな時間には入れると良いなぁと思いました。
    あとはコンビニやスーパーなどは付近にありませんが自動販売機もあるし、売店もあるので充分かと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回、想定外の雪で、スタッフの方にはとてもお世話になりました。
    キャビンの変更、除雪作業、雪の中に携帯を落とす…などすごくすごくお世話になりました。
    おかげで無事に帰ることが出来、

    施設からの返信コメント

    • ますことりつさん、口コミ有難うございます。

      この度はかもしかオートキャンプ場をご利用いただき有難うございました。また、沢山のお褒めのお言葉と全項目5点満点の最高評価をいただき心から感謝申し上げます。今年はもう雪が降らないのか思っていましたが思いもよらない大雪が降りサイト内にも60㎝以上の降雪があり一面銀世界の幻想的な雪景色を楽しみながらの雪中キャンプを楽しんでいただけたのではないかと思います。車のスリップ等のトラブルはありましたが大きな事故等のトラブルもなく楽しんでいただけたことにスタ一同喜んでいます。かもしかグループのスタッフはみんなお客様から笑顔をいただくことに一番のやりがいを持って頑張っていますので今回、ますことりつさんからスタッフに対して感謝の気持ちやお褒めのお言葉をいただき大変嬉しくモチベーションがアップしています。今回いただいたお褒めのお言葉と高評価に満足することなくもっと快適に楽しんでいただけるキャンプ場を目指してスタッフ一同頑張りますので今後とも宜しくお願い致します。またのご利用を心よりお待ちしております。
  • 大自然に囲まれた高規格キャンプ場です。

    3.83
    エリア的には大自然の中にあるキャンプ場ですが、しっかり整備された高規格キャンプ場です。 大雪でした…
    大河原温泉アウトドアヴィレッジ かもしかオートキャンプ場
    滋賀 > 甲賀・信楽

    大自然に囲まれた高規格キャンプ場です。

    TKS5523さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/10 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    エリア的には大自然の中にあるキャンプ場ですが、しっかり整備された高規格キャンプ場です。

    大雪でしたがサイトまでの除雪もしっかりされており、他にも多くの雪中キャンパーがいらっしゃいました。

    隣接する川の景色も大変良かったです。

    帰りの道中に野生のかもしかがいました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    平和堂フレンドマート日野店を目印に、そこから車で20分程度だと思います。

    道中山道ですが、雪がなければ問題なし。

    今回は大雪でしたので慎重に運転して向かいました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    トイレ・炊事場共に綺麗、炊事場はお湯あり、サイト内電源あり、車の乗り入れ可と、今時の高規格キャンプ場の条件は全て揃ってると思います。

    ただ1点、こちらのキャンプ場は利用者の音楽・ラジオの利用がOKとなっています。

    音楽OKとなると当然音量も利用者のさじ加減になってしまいます。

    サイト間の距離も近いので、長時間大きい音で再生されるとせっかくの自然を楽しむ機会を損なわれると思います。

    マナーを気にされる利用者はイヤホン等を使っておられますが、利用者のマナーに任せるのではなくキャンプ場のルールとして考え直して頂きたいなと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    Aサイト・Bサイト共に2ルームテントでも余裕の大きさのようです。

    お湯の出る炊事場も4か所あり、トイレにはヒーターが置いてありました。

    お風呂までは徒歩で3分くらい、橋を渡ってすぐです。

    お風呂は時間予約制なので決められた時間しか入れません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    滞在中何度か炊事場・トイレを利用しましたが、いつも清掃の方がいらっしゃった印象で、常に綺麗な状態でした。

    大雪ということで特に清掃回数を増やして頂いていたのかもしれません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場周辺に買い出しできる店はありません。

    日野方面からだと平和堂フレンドマートが最後だと思いますので、この近辺での買い出し必須です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • TKS5523さん、口コミ有難うございます。

      TKS5523さん、いつもかもしかオートキャンプ場をご利用いただき有難うございます。今回隣接サイトで長時間大きな音で音楽を再生されてるお客様がいらっしゃったのでしょうか。静かに自然を楽しんでいただけなければ申し訳ございませんでした。口コミで書いていただいたように音楽・ラジオの利用は禁止しておらずお客様のマナーにお任せしていますがルールを考えていきたいと思います。この冬最大の寒波で何年か振りの大雪でサイト内にも約60㎝の積雪があり沢山のお客様に雪中キャンプを楽しんでいただいております。もうしばらく楽しんでいただけそうなので雪中キャンプをご希望のお客様は是非とも早いうちにお越しくださいませ。キャンプ場内の雪の様子が分かる画像をアップしていただき有難うございます。帰り道に出会っていただいた鹿は多分二ホンジカのメスかと思います。かもしかは天然記念物で滅多に姿を見ることが出来ませんので見られればラッキーなのですが。TKS5523さんのまたのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。これからも、かもしかグループの応援を宜しくお願い致します。

甲賀・信楽のキャンプ場ご紹介

琵琶湖からは距離的に離れていて、静かな山里となっている滋賀県の甲賀・信楽エリア。このエリアの特色は歴史と伝統産業により有名なところで、自然豊かな中でのアウトドアライフに彩りを与えてくれそうです。まず甲賀は忍者の里として国内外で知られています。甲賀流忍術屋敷では忍者の歴史と文化に触れることができるほか、忍者グッズなども販売されており、海外からの旅行客にも人気が高いスポットです。そして伝統工芸である信楽焼の産地でもあり、現在も多くの窯元が伝統産業を支えています。長い歴史を持つ窯元の一つでもある信楽陶芸村では、陶芸教室で信楽焼の世界を手軽に体験することができるほか販売コーナーなどもあります。そのほかエリア内の景勝地では三筋の滝、岡山城跡などの観光名所がお勧めです。
甲賀・信楽に行く際のオススメ観光スポット

琵琶湖からは距離的に離れていて、静かな山里となっている滋賀県の甲賀・信楽エリア。このエリアの特色は歴史と伝統産業により有名なところで、自然豊かな中でのアウトドアライフに彩りを与えてくれそうです。まず甲賀は忍者の里として国内外で知られています。甲賀流忍術屋敷では忍者の歴史と文化に触れることができるほか、忍者グッズなども販売されており、海外からの旅行客にも人気が高いスポットです。そして伝統工芸である信楽焼の産地でもあり、現在も多くの窯元が伝統産業を支えています。長い歴史を持つ窯元の一つでもある信楽陶芸村では、陶芸教室で信楽焼の世界を手軽に体験することができるほか販売コーナーなどもあります。そのほかエリア内の景勝地では三筋の滝、岡山城跡などの観光名所がお勧めです。