大阪南部(堺・岸和田・関西空港)のキャンプ場 27

大阪南部(堺・岸和田・関西空港)のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5499
クチコミ数
111048
平均評価
4.24

大阪南部(堺・岸和田・関西空港)のおすすめキャンプ場ランキング

大阪南部(堺・岸和田・関西空港)のキャンプ場の口コミ

  • 次は家族でいきたいです。

    5.00
    山に近いので、日中はウグイスやヒヨドリ等の鳥の声が聞こえてきます。雨が近いとカエルのなきごえも聞こえ…
    谷川東オートキャンプ場
    大阪 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    次は家族でいきたいです。

    ひろ_abcさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2024/06/24 | 訪問月:2024/06 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山に近いので、日中はウグイスやヒヨドリ等の鳥の声が聞こえてきます。雨が近いとカエルのなきごえも聞こえます。
    見晴らしが良く、海も見えます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪市内からも遠くなく、近くに道の駅やコンビニ、ディスカウントストアがあるので、調達に困ることはないと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    夜はライトアップされているので特に困ることはありませんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    地面は柔らかいので、ペグは長めがいいでしょう。
    水捌けは大変良く、水溜りができるほど雨が降りましたが、止んで1時間もしない内に水が引きました。
    風通しも大変良く、撤収時にはタープ、テント、シートすべて乾いた状態で片付けることができました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレもゴミ捨て場もきっちり整理されていて使いやすかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにあるディスカウントストアで食料を調達できました。道の駅やコンビニもあるので好みの食材を調達できると思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 初めての連泊キャンプ

    4.67
    大自然の中というわけではないのであまり虫はでませんでした(自然を求めている方には物足りないかも)…
    金剛テラス
    大阪 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    初めての連泊キャンプ

    143ミカさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2024/06/20 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:3立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    大自然の中というわけではないのであまり虫はでませんでした(自然を求めている方には物足りないかも)
    立地(目的地まで行きやすいか)
    分かりやす場所で良かったです
    隣に農産物直売所や精肉店があり助かりました
    ワールド牧場やスーパー銭湯もあるので子連れには有難かったです
    サービス(適切な対応をしているか)
    運良くキャンプ場でのマルシェと被ったのでそちらも利用させていただきました
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも水場もきれいで使いやすかったです
    サウナや酵素風呂が名物とのことだったのでまた入りに行きたいです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    まだ開発途中?なのかなという部分もあり
    柵もなかったので子どもが泥にはまって半泣きに(笑)
    別家族の子どもも同じ泥にはまっていたので
    何か対策していただけたら尚良さそうでした
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    隣にある農産物直売所と精肉店
    ワールド牧場、スーパー銭湯、
    オーガニックの農産物直売所(イージーファーム)
    などいろいろあり、困らなかったです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    初めての連泊キャンプで利用させていただきました
    楽しく、いい思い出作れました(*^^*)
  • キャンプ場ではなく、ワタワンという施設を満喫するには、良いんじゃないでしょうか?

    3.83
    出来立てホヤホヤで行きましたが、非常に綺麗だったのが夜には芝生がめくられ、ライトも抜かれてかわいそう…
    WHATAWONキャンプ岸和田和泉
    大阪 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    キャンプ場ではなく、ワタワンという施設を満喫するには、良いんじゃないでしょうか?

    fukuya555さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2024/06/14 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:2立地:5サービス:3設備:3管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    出来立てホヤホヤで行きましたが、非常に綺麗だったのが夜には芝生がめくられ、ライトも抜かれてかわいそうな状態になってました。子供達が、砂場感覚で芝生捲って、ライトで穴掘りしてました。
    周りを飲食店や、ショップに囲まれた中庭(芝生がきれいでしたが・・・)での設営ですが、まさに見世物状態で、ここに一人ポツンは、さすがに心が折れる事でしょう。
    なので、自然を求めてのキャンプではなく、なんちゃってキャンプ体験をする程度と思った方が良いですね。自炊するのではなく、前のフードコートで食事もお酒も飲めるので、そういう楽しみ方をする所と思って、行くのが良いです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速からすぐですが、行った日はオープン初日でしたので、この施設へ向かう渋滞が酷いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付はお風呂屋さんです。まぁお風呂が高い。平日2200円土日2500円で陶盤浴が平日1200円土日1500円。
    両方入ると土日で4000円もかかる高級スパです。
    設備(各設備は整っているか)
    電源はありません。ペグの刺さりは、悪くなかったです。バーベキューエリアが一応あるのですが、みんなで共同で使う大きな鍋みたいな焚き火台があり、その周辺のみ火力を使う事が可能です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレはとても綺麗です。24時間使えるし、ウォシュレットも付いてます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ちょっと車で移動すれば、道の駅 愛彩ランドがあり、ここでは1650円で食べ放題のランチがあります。普通に美味しかった。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

大阪南部(堺・岸和田・関西空港)のキャンプ場ご紹介

大阪南部(堺・岸和田・関西空港)エリアは、空の玄関口である関西空港を擁する現代の顔と古来からの歴史が漂うスポットの数々が織り成す幅の広い魅力があり、訪れるごとに新たな発見を見出すことができるでしょう。堺にある仁徳天皇陵、千利休屋敷跡、岸和田城などと、歴史の一シーンに登場する史跡が目の当たりにできるところが、このエリアの大きな特色になっています。江戸時代の面影を残す商家・薫主堂、小学校跡を整備し温泉も湧くそぶら貝塚ほの字の里など、地域の歴史や風土、自然を体感できるスポットがあります。岸和田ほか各地で催されるだんじり祭は五穀豊穣を願う秋の風物として有名です。街中を神輿が豪快に走り回る祭の様子を見学しようと、全国各地から観光客が集います。
大阪南部(堺・岸和田・関西空港)に行く際のオススメ観光スポット

大阪南部(堺・岸和田・関西空港)エリアは、空の玄関口である関西空港を擁する現代の顔と古来からの歴史が漂うスポットの数々が織り成す幅の広い魅力があり、訪れるごとに新たな発見を見出すことができるでしょう。堺にある仁徳天皇陵、千利休屋敷跡、岸和田城などと、歴史の一シーンに登場する史跡が目の当たりにできるところが、このエリアの大きな特色になっています。江戸時代の面影を残す商家・薫主堂、小学校跡を整備し温泉も湧くそぶら貝塚ほの字の里など、地域の歴史や風土、自然を体感できるスポットがあります。岸和田ほか各地で催されるだんじり祭は五穀豊穣を願う秋の風物として有名です。街中を神輿が豪快に走り回る祭の様子を見学しようと、全国各地から観光客が集います。