岡山・玉野・牛窓のキャンプ場 21

岡山・玉野・牛窓のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5721
クチコミ数
121778
平均評価
4.25

岡山・玉野・牛窓のおすすめキャンプ場ランキング

岡山・玉野・牛窓のキャンプ場の口コミ

  • 絶景☆瀬戸内海堪能キャンプ!

    4.67
    目の前オーシャンビュー☆1番上の大空サイトは、横並びの区画(今回大空サイトA5を利用) 一段下がって…
    牛窓Auto Camp Site海星の丘
    岡山 > 岡山・玉野・牛窓

    絶景☆瀬戸内海堪能キャンプ!

    tanakさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/22 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    目の前オーシャンビュー☆1番上の大空サイトは、横並びの区画(今回大空サイトA5を利用)
    一段下がってプライベートの海辺サイトもあり、各場所で見える景色が変わり、次は違うサイトに泊まってみたいです
    木陰がないので夏場は特にタープは必須ですが、海風にあたりながらお日様に当たりながら、自然を満喫しました!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    途中細い道、カーブがありますが、離合できるところも沢山あります。
    キャンプ場から、車で10分程の場所にローソンあります
    邑久ICからキャンプ場まで約15分とちかいので、遠方からもアクセスしやすそうです
    サービス(適切な対応をしているか)
    ・薪1束¥550で購入でき、現地調達がラクでした
    ・無料ランドリーもあり、お子さまが多いファミリーの夏レジャーで連泊もアリかなと思いました
    ・シャワールームもサイト料金に込みで使用可能
    ・有料ゴミ袋を購入のかたのみゴミ収集お願いできます
    ・一式レンタル、手ぶらでキャンプできるので牛窓へ遊びに来たあとキャンプもアリですね
    ・カヌーや、アクティビティも利用できるようになったらまた遊びに行きたいです!

    バーベキュー棟や、貸切風呂など建設予定みたいなので今後も変化が楽しみなキャンプ場です
    設備(各設備は整っているか)
    ・全サイト電源使用可能
    ・張ったばかりの前面芝生、ペグ打ち込みやすい!
    ・崖側は安全のために夜中ずっと電気灯って安心感あります
    ・シャワールーム(サイト料金内)も、無料で利用できるので夏場、汗かいてテント建てたあとビール前にいいですね
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    2025年4月にOpenしたばかりでトイレも流し台も全てがキレイ!
    管理人のスタッフさんも気さくで丁寧なご対応に安心感がありました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    『ひとつ工房』さんというパン屋があり、こだわって焼かれたパンがとても美味しいです!
    車で30分くらいのところに温泉施設(永楽の湯)があります
    コンビニも15分くらいのところにローソンがありました
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 波の音に鳥のさえずりで自然に癒されました。

    4.50
    せともりサイトを利用しました。扉を開けたら目の前が海!うぐいすの鳴き声も聞こえて自然豊かな環境でした…
    瀬戸内海の森キャンプ場
    岡山 > 岡山・玉野・牛窓

    波の音に鳥のさえずりで自然に癒されました。

    ゴリハナさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    せともりサイトを利用しました。扉を開けたら目の前が海!うぐいすの鳴き声も聞こえて自然豊かな環境でした。夜中にトイレに行く時に見えた満点の星空がとってもきれいでした。
    サイトに虫除けの物が置いてましたが、まさかムカデがでるとは想定外でちょっと驚きました。けっこう虫が飛んでいたので4月でも蚊取り線香や虫除けにもなるランタンオイルも必須だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    兵庫から行きましたが日生で寄り道して備前インターからブルーラインでキャンプ場の案内通り一本松からの道で行きました。メールなどで行き方の注意喚起していただいたので山道も大丈夫でした。
    買い物はブルーラインにのる前にはすませて置いた方がよいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    専用のお風呂の説明をしていただきましたが、薪がなかなか燃えてくれず苦戦しました。時間によってはお手伝いもしていただけるとのことですのでたよってみるのもよいかと思います。
    せともりサイトに近い仮説トイレは照明がなくランタンなど引っかけるとこがないのでそこは改善お願いしたいです。ゴミを回収していただけたのが助かりました?
    設備(各設備は整っているか)
    トンネル内にインナーテントを張って寝ましたがその他、テーブルや椅子、道具を並べても、充分な広さでした。トンネルに行く道がちょっと急です。
    専用のシンクにお風呂もあってプライベート感を味わえました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは仮説でしたが、きれいにお掃除されていて不快感はまったくないです。トンネル内もきれいでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉は近くになさそうでしたが、買い物はブルーラインの道の駅でもできそうでした。備前インターからすぐ側にスーパーに百均も併設の海の駅もホームセンターもあるし不便はないと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 管理人です。口コミありがとうございます。

      このたびはご利用いただき、また丁寧なご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。 せともりトンネルサイトにて、うぐいすの鳴き声や波の音、満天の星空など自然を満喫していただけたとのこと、大変うれしく拝見いたしました。 アクセスやお買い物に関するわかりやすいご案内もありがとうございます。虫対策やトイレ照明についてのご指摘も、今後の改善に役立ててまいります。 専用薪風呂につきましては、ご不便をおかけし申し訳ございません。お困りの際は管理人までお気軽にお声がけください。 今後とも快適にお過ごしいただける環境づくりに努めてまいります。またのご来場を心よりお待ちしております。
  • 心温まる非日常を味わえるキャンプ場

    3.83
    森川サイトを利用しました。天気があまり良くなかった日でしたが、眺めも良く。サイト全体も開けていて開放…
    瀬戸内海の森キャンプ場
    岡山 > 岡山・玉野・牛窓

    心温まる非日常を味わえるキャンプ場

    アフロ511さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:5立地:2サービス:5設備:5管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    森川サイトを利用しました。天気があまり良くなかった日でしたが、眺めも良く。サイト全体も開けていて開放的です。芝生サイトですが、手入れもしっかりとされていて、写真映えする美しさです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車で来ることが前提の立地です。公式サイトに掲載されているyoutube動画を事前に見ておいた方が運転しやすい道を通れます。ナビの案内だと住宅街を通そうとするので、少し気をつけるポイントが増えます。最寄りのスーパーは比較的離れた業務スーパー邑久店くらいなので、事前に買い出しを済ませて訪れることをオススメします。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付で物腰の柔らかいお兄さんが案内してくれました。ゴミも大半の種類を引き取ってくださるので、この金額でこのサービスは驚きです。夜間は不在になるので、尋ねたいことがあれば日中で。
    設備(各設備は整っているか)
    芝生の中に目印がついていて、いくつかあるポイントからサイトを選べます。早めに来れば、選択肢もあり、景色などから選ぶことができます。
    サービスでも書きましたが、ゴミの回収は申し分なく、トイレも比較的綺麗な水洗トイレ(強いて言うなら温式便座ならなおよし)。
    催事場では、洗剤だけでなく、金ダワシやコゲ取り用の金属スポンジなど多様な用意があり、お湯も完備してありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に開発中、もしくは出来立ての様相です。風の強烈な日だったのもあると思いますが、缶が転がっていたので、お子さんには少し配慮が必要な箇所があります。
    従業員のお兄さんは離れた所で作業をしていてもダッシュで戻っていく様子も見られ、とても好感が持てます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周囲は住宅街しかなく、施設にたどり着くには少し荒れた道を通過する必要があります。車高の低い車は気をつけないといけません。
    買い出しは事前に。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    正直にこの金額で採算が取れているか心配になるくらい良いキャンプ場です。気をつける所は道中位で、景色、炊事場、サイトの種類など良いところしかありません。施設内にある自販機で肉を購入できるので、次も利用したいと思います。

    施設からの返信コメント

    • 管理人です。口コミありがとうございます。

      このたびはご丁寧な口コミをお寄せいただき、誠にありがとうございます。 特に道案内につきましては、貴重なご指摘とご注意喚起をいただき、重ねて御礼申し上げます。 また、お買い物に関しましては、今後のご参考までに以下のとおりご案内いたします。 東方向からお越しの場合は、備前IC付近の「備前海の駅」が便利です。地元の特産品のほか、スーパーや100円ショップ、ドラッグストア、ホームセンターも隣接しております。 西方向からお越しの場合は、ブルーライン瀬戸内ICで下車いただくと、5分圏内に複数のスーパー、100円ショップ、ホームセンター、衣料品店があり、キャンプに必要なものが一通り揃います。 ぜひ今後のご計画のご参考になさってくださいませ。 またのお越しを心よりお待ちしております。

岡山・玉野・牛窓のキャンプ場ご紹介

岡山県内の南東に伸び、県庁所在地もある岡山・玉野・牛窓エリア。県内一の都市部であり利便性があり、また自然の観光スポットにも恵まれています。岡山市にはまず、日本三大庭園の一つとして有名な後楽園があります。庭園は岡山城の姿を背景に春夏秋冬、たくさんの草花は咲き乱れ、一年を通して楽しむことができるスポットといえます。海水浴場では渋川海水浴場が有名で、夏のシーズになると県外かも多くの行楽客で賑わいます。また県内で指折りの観光地として忘れてならないのは牛窓諸島で、日本の夕日百選にも選ばれている景勝地です。温泉では、玉野市のたまの温泉が知られており、お湯の効能も多彩で県内外から湯治で訪れる温泉客が絶えない人気スポットです。そのほか吉備津神社は国宝指定されている比翼入母屋造りの建物が有名で、壮観かつ厳かな佇まいはここでしかお目に掛かれない魅力を放っています。
岡山・玉野・牛窓に行く際のオススメ観光スポット

岡山県内の南東に伸び、県庁所在地もある岡山・玉野・牛窓エリア。県内一の都市部であり利便性があり、また自然の観光スポットにも恵まれています。岡山市にはまず、日本三大庭園の一つとして有名な後楽園があります。庭園は岡山城の姿を背景に春夏秋冬、たくさんの草花は咲き乱れ、一年を通して楽しむことができるスポットといえます。海水浴場では渋川海水浴場が有名で、夏のシーズになると県外かも多くの行楽客で賑わいます。また県内で指折りの観光地として忘れてならないのは牛窓諸島で、日本の夕日百選にも選ばれている景勝地です。温泉では、玉野市のたまの温泉が知られており、お湯の効能も多彩で県内外から湯治で訪れる温泉客が絶えない人気スポットです。そのほか吉備津神社は国宝指定されている比翼入母屋造りの建物が有名で、壮観かつ厳かな佇まいはここでしかお目に掛かれない魅力を放っています。