別府のキャンプ場 5

別府のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5710
クチコミ数
121265
平均評価
4.25

別府のおすすめキャンプ場ランキング

別府のキャンプ場の口コミ

  • 風が強かったけど星

    4.00
    3月末に予約入れてました。前日は雪⛄がふり心配でしたが雪の影響は無かった。しかし風…
    RECAMP別府志高湖(旧:志高湖キャンプ場)
    大分 > 別府

    風が強かったけど星

    直己&直子さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/01 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:3立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    3月末に予約入れてました。前日は雪⛄がふり心配でしたが雪の影響は無かった。しかし風
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ぬかるんだまま凸凹になったところもあったけど芝生でいいところもある
    サービス(適切な対応をしているか)
    雨がふりJだったからぬかるんで使えない時は
    変更可能かと問いに可能と対応してもらい
    安心してキャンプ場に行けた。
    設備(各設備は整っているか)
    志高湖の1番奥。何も無いと。
    無いのが当たり前とおもっていましたが
    水が出る。これは水を持ってこなくていいのは大きいと思った。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    説明も分かりやすく言葉使いも心地よくとても良かった。
    ただキャンプ受付とか入り口に無いので
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    白鳥やカモ?が泳いでいてのんびりした時間がながれている。
    キャンプする人達も静かで自分達の世界を楽しんでいて過ごしやすい。
    入り口付近には大きなトイレ
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    夜22時にライトは消さないといけないけど
    焚き火
  • また、行きたいです。2泊もしたのにパーク内回れなかったのが残念です。

    3.83
    湖がコテージから見えて、朝は、清々しい気持ちでした。 もう少したら、開花だったので、残念でした。 ネ…
    るるパークオートキャンプ場(大分農業文化公園オートキャンプ場)
    大分 > 別府

    また、行きたいです。2泊もしたのにパーク内回れなかったのが残念です。

    あらしかんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/31 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:3サービス:3設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    湖がコテージから見えて、朝は、清々しい気持ちでした。
    もう少したら、開花だったので、残念でした。
    ネモフィラを見に行けなかったので、
    帰宅しながら、残念な気持ちでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    コンビニ、スーパーが近くにはなかったので
    残念でした。
    こちらが買い忘れたので残念でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時は、愛想がなかったのが残念した。
    違う仕事していたのに、翌日レンタル自転車の時間を丁寧に教えてくれた方がいらっしゃいました。
    お忙しい中ありがとうございました。
    設備(各設備は整っているか)
    車からの荷物の出し入れ、冷蔵庫も満足するぐらいの大きさ、レンジもあり、室内にテーブルもあり、調理準備がスムーズでした。
    また、室内も広々して、今まで何回もロッジ泊にした事ありますが、私の中で1番良かったし、何回も行きたいと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    掃除を行きとどいて綺麗でした。
    汚れは、全く気づきませんでした。
    今まで利用した事あるロッジキャンプ場の中で1番良いと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から車で15分ぐらいの所にスーパー2店舗あり、コストコ商品が売っているスーパーもありました。、コストコ会員ですが、
    キャンプ時コストコの肉を使用してみたいと以前思っていたので、豊後牛を購入できませんでしたので、コストコの牛肉を購入しました。
    コストコ商品が多く、コストコ会員てある我が家は、嬉しい気持ちでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    チェックアウト時早々と片付けチェックアウトして、正門行き、まだ閉まっており、
    営業時間をちゃんと調べればよかったと思います。
    帰り、高速で、あと15分待てば、営業時間だったので、ソフトクリーム、ネモフィラ、
    遊具3つあり、1つしか利用できてなかったので、とても残念でした。
  • 子供も大のお気に入り!また連れてきたいと思います!

    4.67
    ホームページをご覧になればわかりますが、大きな公園の中の一角がキャンプ場となっている感じです。自然豊…
    るるパークオートキャンプ場(大分農業文化公園オートキャンプ場)
    大分 > 別府

    子供も大のお気に入り!また連れてきたいと思います!

    deliboyさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/24 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    ホームページをご覧になればわかりますが、大きな公園の中の一角がキャンプ場となっている感じです。自然豊かな公園で、子どもたちと私たち親のデジタルデトックスには十分すぎる自然でした。色とりどりの花、綺麗な湖、豊かな自然の景色どれも素晴らしいです。3月ということもあり、なかなかの強風と花粉との戦いでしたが非常に豊かな自然に囲まれています。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速道路で大分道から日出JC経由の大分農場文化公園降り口。降り口から車で数分のアクセスが抜群でした。とにかく高速降りてすぐってところが家族連れには助かりました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    小さい子供2人を連れてのキャンプでしたので、トイレが近いサイトをお願いできないか相談したところ快く受け付けてくださいました。非常に助かりました。ゴミの回収もやっていて、燃えないゴミ袋、燃えるゴミ袋各1枚ずついただき、撤収日に所定のゴミ置き場に持ち込んで帰るという流れです。その他管理棟には薪やアイスロックなどちょっと買い足したいものなどは少し置いてありました。
    設備(各設備は整っているか)
    一般的なオートサイトです。区画も広すぎず狭すぎず。隣のサイトと植栽で隔てられており、それで目隠ししてあるためプライベートが確保され、地味にうれしいポイントです。トイレは最新の高規格のトイレではありませんが清掃が行き届いており清潔でした。炊事場も近くで、とても綺麗で整理整頓されていました。また子連れには嬉しい遊具付きの公園、日中は売店でフードも売り出されており、宿泊客以外の家族づれも多く利用していました。(公園利用者はキャンプサイトまでは入ってきません)
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    チェックイン時に管理人さんから丁寧な説明がなされます。また、常駐の警備スタッフさんもおりますし、出入り口のゲートは22時に閉まりますので安心して利用できます。ゴミ置き場、灰捨て場など、きちんとわかりやすく管理されてると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺に食料や物資を調達できるお店がありませんので、事前に万全の準備をするしかないのですが、それでも何か足りないものを買い足したい場合は30分圏内にはコンビニやスーパーがあります。また温泉県ではあるものの、近くに温泉施設がありません。こちらも同様に30分圏内にありますのでそういったところで良い温泉施設を利用されるのもいいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    私が利用した時は大半が子連れのファミリーキャンプでした。こちら23時からクワイエットタイムでしたが、どのごグループもルールをきっちり守られていました。子供のはしゃぐ声は御愛嬌ということで。ソロよりもファミキャン、グルキャン向けの施設と思います。

別府のキャンプ場ご紹介

別府のキャンプ場周辺にはおんせん県大分ならではの温泉施設やレジャー施設がたくさんあります。お子様と遊べるレジャー施設としては、サンリオキャラクターパークハーモニーランドもあります。ハローキティをはじめとするサンリオキャラクターのパレードが見られるサンリオワールド全開の遊園地です。城島高原パークという遊園地もあります。冬はアイススケートができる高原の遊園地です。近隣にはホテルやゴルフクラブもありますので、ご家族でいらっしゃっても楽しめます。大分の温泉も忘れてはいけません。「鉄輪温泉」は、別府8湯のひとつで、昔ながらの旅館から温泉による白い蒸気が多数立ち上る温泉地です。「別府の地獄」はコバルトブルーのきれいなお湯ですが温度が98度の熱湯で、不思議な空間を体験しようと沢山の観光客が訪れて言います。もちろん温泉の蒸気を使ったカニや野菜などの地獄蒸しも堪能できますので、キャンプ帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
別府に行く際のオススメ観光スポット

別府のキャンプ場周辺にはおんせん県大分ならではの温泉施設やレジャー施設がたくさんあります。お子様と遊べるレジャー施設としては、サンリオキャラクターパークハーモニーランドもあります。ハローキティをはじめとするサンリオキャラクターのパレードが見られるサンリオワールド全開の遊園地です。城島高原パークという遊園地もあります。冬はアイススケートができる高原の遊園地です。近隣にはホテルやゴルフクラブもありますので、ご家族でいらっしゃっても楽しめます。大分の温泉も忘れてはいけません。「鉄輪温泉」は、別府8湯のひとつで、昔ながらの旅館から温泉による白い蒸気が多数立ち上る温泉地です。「別府の地獄」はコバルトブルーのきれいなお湯ですが温度が98度の熱湯で、不思議な空間を体験しようと沢山の観光客が訪れて言います。もちろん温泉の蒸気を使ったカニや野菜などの地獄蒸しも堪能できますので、キャンプ帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。