当プランでは、6月8日(日)開催コンテンツのご予約を承ります。(3/1(土)10時~予約開始)
ご予約の際はチェックインとチェックアウトの日付を『6月8日』にしてお進みください
事前に参加条件等をご確認の上、ご予約ください。
各コンテンツの参加条件等の詳細は下記よりご確認ください。
※コンテンツを追加・変更する場合がございます。
※参加条件に満たないご予約は現地にてお断りさせていただいております。
1.開催概要
日時: 2025年6月8日 (日) 12:40 ~ 15:00
場所: 津南町所定の田んぼ(津南キャンプ場センターハウス集合)
参加料:1組(1家族) 3,000円 ※1組6名まで(幼児含まず)
定員:15組
内容: 田植えから始まり、草取り、収穫まで体験していただく稲作体験イベントの第1弾
こちらのプランでは『田植え』を体験いただけます。
特典:収穫した米を1家族2キロ贈呈(3回開催のうち1回につき2キロ)
2.タイムスケジュール
6/8(日)
12:00 通常チェックアウト(各自食事は済ませてください)
12:40 センターハウス集合出発(各自のお車で移動していただきます)
13:20 田植え体験レクチャー
13:30 田植え体験開始
15:00 田植え終了、お茶休み(無印のお菓子と市販の麦茶提供)
15:30 現地解散
3.持ち物
汚れてもよい服装(着替え) ※必ず汚れます!
長靴(裸足でよい方はなしで大丈夫です)
帽子
水分
雨の場合は雨具
4.田んぼの場所
センターハウス集合時にご案内致します
車で30分ほど
各自自車で移動していただき、体験終了後は現地解散となります
5.今後のスケジュール
7月上旬ごろ 草刈り体験(4/1(火)10:00~予約開始予定)
9月下旬ごろ 稲刈り体験(6/1(火)10:00~予約開始予定)
10月下旬ごろ お米受取りor発送
6.注意事項
- プラン基本情報
種別 | ツリーハウス・その他 |
---|
定員 | 〜6名 |
---|
広さ | - |
---|
チェックイン | 00:00〜00:00 |
---|
チェックアウト | 〜12:00 |
---|
アーリーチェックイン | 不可 |
---|
車両乗入 | 不可 |
---|
AC電源 | なし |
---|
ペット同伴 | 不可 |
---|
朝食 | なし |
---|
夕食 | なし |
---|
地面 | その他 |
---|
- 場内共有設備
■センターハウス(営業時間:8時~19時)
・フロント(各種受付)
・ショップ
・ライブラリー
・自動販売機
■サニタリー棟(消灯時間:22時)
・炊事場(シンク、調理台)
・トイレ
【北サニタリー】
- シンク数8台、調理台無し
- 男性:小5・大3(和3)、洗面3台
- 女性:6(和6)、洗面3台
- キッズ:(小1・洋1)
- 身障者用:洋1
【東サニタリー】
- シンク数8台、調理台1台
- 男性:小4・大3(和2・洋1)、洗面3台
- 女性:6(和5・洋1)、洗面3台
- キッズ:(小1・洋1)
- 身障者用:洋1
【西サニタリー】
- シンク数8台、調理台1台
- 男性:小4・大3(和2・洋1)、洗面3台
- 女性:6(和5・洋1)、洗面3台
- キッズ:(小1・洋1)
- 身障者用:洋1
【Cサイトの水場】
- シンク数3台、調理台無し
【Eサイトの水場】
- シンク数3台、調理台無し
【Hエリア内】
- シンク7、かまど7
- 男性:小2・大2(和2)
- 女性:2(和2)
【Jエリア内】
- シンク12、かまど12
- 男性:小3・大2(和2)
- 女性:3(和3)
■ANNEX 山伏山山林公園山荘
・自動販売機
・コインランドリー
・シャワー
・トイレ
■レンタル棟
受付時間:8時~18時
返却時間:8時~11時30分まで
■ごみ収集所
・燃えるごみ
- 生ごみ ※水切りをよくして出してください
- プラスチック類
- 紙類
- ビニール類
- 布類
- 革類
- 発泡トレイ
- ペットのフン
- ペットボトルのキャップ
・資源ごみ
- ビン ※中を洗ってから出してください
- カン(飲料缶・缶詰) ※中を洗ってから出してください
- ペットボトル ※中を洗ってから出してください
- ダンボール ※汚れているものは燃えるごみへ
・燃えないごみ
- ガス缶、スプレー缶 ※必ず缶に穴をあけて出してください。
- 金属類(針金・ペグ・破損したポール)
- ガラス類
- 電球
- 陶磁器類
- 乾電池
・炭、薪の燃えかす ※確実に消化していることを確認の上、灰捨て場へ
※粗大ゴミ(テーブル、BBQグリル等)はお受けできませんのでお持ち帰りください。
- 各種料金・支払方法等
《アーリーチェックイン》
・受付時間:8:00~13:00 (チェックイン日の当日受付のみ)
・チェックイン時間:8:00~13:00
・ご利用料金:2,200円(税込)/1サイト
・対象プラン:宿泊施設「コテージ」「バンガロー」を除く全プラン(サイト)
※お支払いは現地でのお支払い(現金もしくはクレジットカード)となります。
※事前のご予約は承っておりません。ご利用日当日にセンターハウスのフロントにて受付・ご案内いたします。
※前日にご宿泊の方がいらしゃるサイトの場合は、アーリーチェックインはお受けできませんのでご了承ください。
※アーリーチェックインのご利用可否を確認されたい場合は、ご利用日前日に予約完了通知メールに記載の施設電話番号にまでお問い合わせをお願いいたします。
《レイトチェックアウト》
・受付時間:8:00~12:00(チェックアウト日の当日受付のみ)
・チェックアウト時間:12:00~18:00
・ご利用料金:2,200円(税込)/1サイト
・対象プラン:宿泊施設「コテージ」「バンガロー」を除く全プラン(サイト)
※お支払いは現地でのお支払い(現金もしくはクレジットカード)となります。
※事前のご予約は承っておりません。ご利用日当日にセンターハウスのフロントにて受付・ご案内いたします。
※該当サイトにチェックインご予約がある場合は、レイトチェックアウトはお受けできませんのでご了承ください。
※レイトチェックアウトのご利用可否を確認されたい場合は、ご利用日当日に現地にてご確認をお願いいたします。
予約金
キャンセル規定
《キャンセル料について》
チェックイン日の7日前までは、キャンセル料は無料
チェックイン日の6日前から前日までは、全ご予約金額の50%
チェックイン日 当日は、全ご予約金額の100%
●キャンセルの成立については、次の所定の方法をもって成立とします。
キャンプ場ご利用の方本人がインターネットを通じて予約のキャンセルを行う場合は予約サイト「なっぷ」のマイページ「予約情報一覧」の「現在の予約」から予約内容が消去された時点。
●キャンセル料はキャンセル規定に則りキャンセル通知メールにてご案内いたします。
●度重なるお知らせにも関わらずキャンセル料をお支払い頂けない場合、キャンプ場のご予約やご利用を停止する場合もございます。
《キャンセルのご連絡について》
●キャンセルにつきましては、チェックイン日までに、お客様自身で予約サイト「なっぷ」のマイページよりキャンセル手続きをお願いします。キャンセル手続きのタイミングによっては、キャンセル規定によりキャンセル料が発生する場合があります。
《その他のキャンセルに関する注意事項》
●気象条件等により、安全にご利用していただけないと判断する場合、キャンプ場を営業中止とさせていただく場合がございます。その場合キャンセル料は発生いたしません。
●キャンプ場が営業を行っている場合、報道などの「予報」もしくは「予想」により、お客様ご自身の判断でキャンセルをされる際は、規定のキャンセル料をいただきます。
《予約の変更について》
●インターネットでは、チェックイン日の当日まで、ご予約内容について変更を承ります。予約変更のタイミングや内容によっては、キャンセル規定によりキャンセル料が発生する場合があります。サイトの変更や異なるプランへ変更する場合、泊数を増やす場合は一度キャンセルいただく必要がございますのでご注意ください。
詳しくは予約サイト「なっぷ」のよくあるご質問の『予約変更の方法は?』『「別日への変更」「別プランへの変更」や「泊数の増加」をしたい』『オンラインカード決済予約の予約内容の変更を行うには?』をご確認ください。
●チェックイン日の6日前から規定のキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
●当日に人数、チェックイン時間変更ご希望の方は予約サイト「なっぷ」より変更手続きをお願いします。その他の変更につきましては、各キャンプ場フロントへ直接ご来場ください。
●度重なる変更は、他のお客様の機会損失となりますので、一切禁止です。
ポイント詳細
宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。- その他
キャンプ場内では、危険区域や危険箇所を事前に確認し、キャンプ場のルールを遵守したうえで、ご自身の責任において事故防止に努めてください。
自然のなかでは小さな判断の誤りが大きな危険につながる可能性もあります。
できるだけ単独行動は避け、ご家族、グループ単位で行動してください。
また、お子様のご利用に際しては保護者、または責任のある人の同伴が必要です。
お子様のキャンプ場内での単独行動はご遠慮ください。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。