【重要】3月31日 深夜(4月1日午前0:00~)に予約を検討されているお客様は必ずお読みください。
本日3月31日 23:55以降、アクセス集中による混雑緩和のため「仮想待合室」を設置させていただく場合がございます。
導入開始・終了予定時間:3月31日 23:55 ~ アクセス集中が緩和次第解除

※このお知らせは予約システム上の自動表示です。キャンプ場の予約開始日時を示しているわけではございませんのでご注意ください。

【仮想待合室とは】
・「仮想待合室」とは、アクセス集中によるページ遅延・サーバーダウン等を回避するための、「順番に予約へとご案内するまでの待機ページ」です。
・3月31日 23:55以降に「キャンプ場の予約」をされるご利用者様を対象に、「仮想待合室」に入っていただく場合がございます。

・必ず「仮想待合室」が発生するとは限りませんので、予約開始時間となりましたら通常通り予約をお試しください。
・「仮想待合室」に入場された場合、表示案内に従ってお待ちください。予約可能な順番となりましたら、お進みください。
・「仮想待合室」を通過後30分以内に予約を1回取ることが可能です。予約を1回取った場合、もしくは予約の有無に関わらず30分経過した場合、改めて予約をしようとすると再度並び直し≒仮想待合室に入る仕様となっております。
・3月31日 23:55以前に、予めログインを済ませていただけると、予約までの操作がスムーズになりますので、事前ログインを推奨致します。
・ご利用途中でブラウザを閉じた場合は並び直しとなります。また同一端末および同一ブラウザでのご利用をお願い致します。複数端末および複数ブラウザでのご利用は、予期せぬエラーや並び直しに繋がるおそれがありますのでお控えください。

・予約開始日以降にならないと表示されないプランもございますので、ご希望のプランが表示されない場合は、0時以降に再検索をお試しください。

その他、詳細・不明点については『Q.仮想待合室について』をご確認ください。
もっと見る

東洋町白浜キャンプ場の新着ブログ一覧

1~5件目を表示/全19

新!キャンプ食材オプション[焼いてみ!東洋町を感じる]高知県産 贅沢なブリカマ

🔥 地元漁港直送!ブリカマがキャンプ場で楽しめる! 🏕️🐟 サイズ:直径約20~30cm キャンプ場から車で5分の地元漁港で水揚げされた新鮮なブリを贅沢に使用!✨脂がのったブリカマを、焚き火やBBQで豪快に焼けば、香ばしい香りとジューシーな旨みが口いっぱいに広がる!🔥🍽️ 🌊 漁港直送の新鮮ブリを味わうアウトドア飯! 🔥 炭火焼き・焚き火調理で旨み倍増! 🍶 お酒のお供にも最高の逸品! 数量限定の特別オプション!地元の海の恵みを、ぜひキャンプで堪能しよう🎣✨ ブリカマの炭火焼きの方法🔥🐟 ブリカマは脂がのっていて炭火焼きにぴったり!じっくり焼くことで外はパリッと、中はふっくらジューシーに仕上がります。 🎣 用意するもの •ブリカマ(塩焼きの場合は事前に塩をふっておく) •塩(シンプルに味わうなら粗塩がオススメ) •醤油・ポン酢(お好みで) •焼き網 or 魚焼きホイル(焦げ付き防止) •炭火(中火〜弱火の状態がベスト) 🔥 焼き方 1. 炭を起こし、火を安定させる •強火すぎると表面だけ焦げるので、炭が赤くなり中火〜弱火の状態でじっくり焼くのがポイント。 2. 網にのせてじっくり焼く •皮を下にして網にのせる(皮がパリッと焼ける)。 •皮目がこんがり焼けたら、ひっくり返して身の方を焼く(約10〜15分)。 3. 炭火の遠火でじっくり火を通す •脂が落ちて炎が上がると焦げるので、炎が当たりすぎない位置で焼く。 •竹串を刺して透明な肉汁が出たらOK! 4. 仕上げ&味付け •そのまま食べてもOK! •ポン酢や醤油をかけるとさらに美味しく! 🔥 キャンプの炭火で焼くブリカマは格別!香ばしい香りとジューシーな脂を楽しもう! 🏕️✨
登録日: 2025/03/08
1~5件目を表示/全19