茨城のキャンプ場 114

太平洋の恵みを存分に味わえる茨城のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5721
クチコミ数
121778
平均評価
4.25

茨城のおすすめキャンプ場ランキング

茨城のキャンプ場の口コミ

  • 親子でまた行きたいと思えたキャンプ場でした!

    4.83
    区画サイトを利用しましたが、林の中なので木陰がありひんやり感じました。…
    &GREEN龍ケ崎
    茨城 > つくば・牛久

    親子でまた行きたいと思えたキャンプ場でした!

    あゆらっさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/23 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    区画サイトを利用しましたが、林の中なので木陰がありひんやり感じました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速降りて20分くらいでした。場所も看板があっので分かりやすかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での説明が丁寧でごみ袋も1枚もらえたので親切だなと感じました。
    トイレを利用した際に掃除をしていたスタッフさんに水道水について質問したらインカムを使ってすぐに確認していただけました。
    チェックアウト直前に車のバッテリーが上がってしまい、一緒に行った友だち家族が管理棟でジャンプスターターを借りてきてくれて事なきを得ました。こういったトラブルは初めてでしたが対応していただき、ありがたかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    我が家のサイトは粘土質の土だったので前日に降った雨の影響か少しぬかるんでいて靴が泥まみれになりました。隣のサイトは砂が敷いてあって泥汚れはなかったです。
    炊事場はお湯が出ました。炊事場もトイレもとても綺麗でした。
    シャワー室は入れる時間が決まっていたのでタイミングが合わず利用しませんでした。24時間いつでも入れたらいいなと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレともに掃除がしっかりされていてとても綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    子どもがフォレストアドベンチャーを体験しました。楽しかったようで次の日もやりたいと言っていましたが、あいにく雨だったため諦めて、近くに温泉施設があったので寄って帰りました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • カラーさんの笑顔に癒されるキャンプ場!またリピートします。

    4.67
    旅人の場は、芝生豊かで青空が広がる開放感最高!妖精が棲む林間サイトは、原生林の中に迷い込んだ感のある…
    the country
    茨城 > 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来

    カラーさんの笑顔に癒されるキャンプ場!またリピートします。

    ハッシー7214さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/22 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    旅人の場は、芝生豊かで青空が広がる開放感最高!妖精が棲む林間サイトは、原生林の中に迷い込んだ感のある素敵な空間が満喫出来る最高なキャンプ場ですよ。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    船橋から下道で2時間で到着しますので、丁度良い距離です♪鹿嶋市内から郊外を抜けて民家の間を抜けるともうキャンプ場と便利な立地ですよ。
    サービス(適切な対応をしているか)
    2年ぶり4回目の利用でしたが、カラーさんに覚えていてもらえてとても感激しました。その間にキャンプ場がとても進化していて驚きました。14時チェックインがもう少し早くなれば、星五つなんですが。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場は、ちゃんとお湯が出ます。洗剤もスポンジも常備されていてありがたい。トイレもオシャレでウォシュレット!女性専用と男女兼用と男性専用の3台あって女性も安心して利用出来ると思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    カラーさんがこまめに場内を見ていてくれて、炊事場やトイレはいつも気持ち良く利用出来ます。サイトは、なるべく自然のままを維持されていて林間サイトは、野営感バッチリ
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    街中ですが、意外とスーパーとか近くになくて、買い出しはかなり手前で済まる方が良いですよ。それと幹線道路が近いので、週末の夜は、かなり騒がしい感じですね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます

      おかえりなさいでしたね。 久しぶりに迷い込んでくれてありがとうございました。 素敵なキャンプスタイルに村人一同勉強させてもらいました。 因みに内緒ですが、車で4分の所に大きなスーパーがあるんですよ。 是非また遊びに来てください。
  • スタンプが溜まるまで、いや溜まってからもリピートしたいキャンプ場です。

    5.00
    川添いではないサイトを利用しました。川は座った状態では見えませんでしたが立てば見えるし、目の前に広が…
    上小川レジャーペンション
    茨城 > 北茨城・奥久慈・日立

    スタンプが溜まるまで、いや溜まってからもリピートしたいキャンプ場です。

    めがひろたろうさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川添いではないサイトを利用しました。川は座った状態では見えませんでしたが立てば見えるし、目の前に広がる山々、時折聞こえてくるローカル線の電車の音と汽笛にとても癒されました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    国道に沿っていて、看板も一目で見つかりとても行きやすかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    駐車場での仮受付を済ませた後に、管理等での受付になります。
    どちらの対応もとても気持ちよく対応してもらい気持ちよかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    管理棟やトイレ、炊事場もとてもきれいに管理されていて気持ちよく利用することができました。
    サイトの後ろギリギリにペグを打とうとすると場所によってとても柔らかい土で20センチほど下に硬いコンクリの層?がある為、難しい場所がありました、サイト内は全体的に適度な刺さり具合でしたが、やはり20センチほど下に砕石層があるような感じでしたので、20センチ以上のペグを打ち込むにはちゃんとしたハンマーがいると思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どの設備もとてもきれいに管理されており気持ちよく利用することができました。
    予約制の朝食やカフェもとても魅力的でしたが当方オヤジソロキャンパーの為、気恥ずかしく利用はしていません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    それほど遠くないところに、大きな道の駅やスーパー、コンビニもあり急な忘れ物や、買い足したい食材の調達にも全く問題ないと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    5月中旬の利用でしたが手持ちの温度計では日中33℃超えでした、夜は14℃までさがり快適に過ごすことが出来ました。
    川沿いと丘沿いのサイトの真ん中を通路が通っていますが砕石されている為、人が通るたびに深夜など結構な足音がするのと、視線がきになります。自分的には問題ありませんが気にする人はタープの立て方や、テントの向き、耳栓など用意するといいかもしれません。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます

      当施設をご利用いただきありがとうございます。 これからもお客様を満足させる施設を目指し頑張っていきます。 是非、またのご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。

茨城のキャンプ場ご紹介

関東地方の北東部に位置する茨城は、自慢の太平洋を肌で感じられるキャンプ場が多く存在するのがポイントです。
茨城のキャンプ場アクセス環境
茨城のキャンプ場へは、圏央道、東水戸道路、常陸那珂有料道路、常磐自動車道、北関東自動車道、日立有料道路、東関東自動車道など、7本の高速道路が通っています。関東から茨城にはクルマで行くことも可能な距離ですが、夜行バスが便利でおススメです。東京、秋葉原、大宮、宇都宮、仙台から出発する茨城交通の高速バスがあるのでぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
茨城に行く際のオススメ観光情報
茨城は納豆が有名!でも納豆だけでなく、自然を楽しめる環境も沢山あるんです!海があり自然もあり納豆もある、素敵な場所が茨城なのです。キャンプ場に一緒に行くのと合わせて、おすすめなのが「ルーラル吉瀬」です。ここは果物狩りからバーベキュー、さらになんと陶芸体験まで出来る体験施設。お子様も大満足の施設です。でも万が一、「もっと面白いことがしたい!」とお子様が言ってきた場合におススメなのが「やさとパラグライダースクール」!まるで鳥になったかのようにフライトすることができます。たくさんキャンプ場で遊んでおなかがすいたらぜひ納豆を堪能してみてください。茨城には納豆料理専門店が多数あり、納豆料理「信力」ではいろいろな創作料理を味わうことが出来ます。コースがおすすめ!
茨城に行く際のオススメ観光スポット

・袋田の滝

日本三名瀑のひとつでもあり、四段に流れ落ちることから四度の滝と呼ばれています。白糸のようになめらかでもあり、地面をたたきつける荒々しさもあり、様々な顔を見せてくれます。四季ごとにその姿を変える滝に魅了されること間違いなしでしょう。

・花貫渓谷

大小さまざまな淵と滝が連なり、川沿いに名馬里ケ淵・不動滝・汐見滝吊り橋などのスポットがあり、汐見滝吊り橋付近から見る景色は素晴らしいです。自然の中で森林浴をしながら癒されるおすすめスポットです。

・大洗磯前神社

県指定文化財の本殿をはじめ関東一の大鳥居で知られています。磯の岬に鳥居が立っており、ここから見る日の出はなんとも神聖な気持ちにさせてくれます。近くには水族館や海浜公園もあり、もちろん海水浴も楽しむことができます。