北陸・甲信越のキャンプ場 926

北陸と甲信の豊かな海と山をキャンプで満喫しよう!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5725
クチコミ数
121804
平均評価
4.25

北陸・甲信越のおすすめキャンプ場ランキング

北陸・甲信越のキャンプ場の口コミ

  • 安心感のあるキャンプ場で楽しいテント泊になりました!

    4.83
    木々の中に囲まれた空間のなかテント泊や食事ができました。木の隙間から見えた月の光がとても綺麗でした。…
    いちばの森キャンプ場(旧:市場の間)
    長野 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    安心感のあるキャンプ場で楽しいテント泊になりました!

    キタイエローさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/25 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:女子
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木々の中に囲まれた空間のなかテント泊や食事ができました。木の隙間から見えた月の光がとても綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車で5分ほどでスーパーやドラッグストアがあるので、夕飯の買い出しなどにも困りませんでした。近くに民家があることで安心感がありました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    焚火の作り方について丁寧に教えていただいたり、ゴミの回収もサービスに含まれていたためとても助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    森の入り口から一番近いサイトを利用させていただきましたが、十分な広さでした。マットをひいて寝袋で寝ましたが地面のでこぼこも気になりませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    お手洗いや水場などが綺麗だったため、快適に過ごすことができました。お手洗い前に人が近づくと自動で電気がつくセンサーがあるところもよかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から車で10分の場所に温泉、美味しいパン屋さんがあります。徒歩でも食材調達可能なお店もありました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 幻の湖ほとりでアルプス眺めに至福に楽しめるサイト

    5.00
    雪景色の北アルプスを眺めに、幻の湖を眼下に最高のシチュエーション。雪解けの湖だけに夏は芝サイトになり…
    中山高原キャンプ場
    長野 > 白馬・小谷

    幻の湖ほとりでアルプス眺めに至福に楽しめるサイト

    こばじいさん | 0投稿: 2025/04/24 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    雪景色の北アルプスを眺めに、幻の湖を眼下に最高のシチュエーション。雪解けの湖だけに夏は芝サイトになります。大町市内は桜満開で期待してましたが、流石に山中でサイトにある大きな桜も蕾でした。GW明けには桜と雪山の景色がコラボれそうですね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大町市内から車で10分。悪路も無く、キャンプ地の入口がしばし悪路ですが、普通車でも大丈夫でしたよ。隣接に美麻コーヒーが頂ける喫茶店もオシャレにあって、異国の雰囲気があります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    親切なオーナーで話しやすく、山男って感じの憧れさえ抱ける方でした。
    基本フリーサイトでほぼ車両横付けできます。
    設備(各設備は整っているか)
    昨年まで、トイレが簡易トイレでしたが、綺麗に新設されていて感謝。ウォシュレット付きで、小便器まで整ったトイレ。
    水場は大きく、屋根下で洗い物できます。お湯は出ませんが別段問題無し。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗に整理されていて水場も使いやすく、山中を感じさせない程、有り難かったです。
    洗い物しながらの眺めも良く、癒されますね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大町市内まで10分のキャンプ地なので、西友が一番近く、大型ではデリシアですかね。
    アクセスに問題無く、あえて言うと高速入口が安曇野ICなので、高速から遠いってだけかな。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    木崎湖、青木湖へ多くの観光客が向かう所の、ちょっと外れた穴場的キャンプ地。
    大河ドラマの、おひさまが撮影された場所の横とあって、季節を通して景色を楽しめるキャンプ地ですよ。
  • 富士山が絶景のキャンプ場

    4.33
    富士山が目の前で、天気が良いと最高の風景の中でキャンプできます! 風は強く吹くのでタープはない方が安…
    富士エコパークビレッヂ 富士エコキャンプ場
    山梨 > 本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖

    富士山が絶景のキャンプ場

    カラカルさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/24 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:女子
    4.33
    自然:5立地:4サービス:3設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    富士山が目の前で、天気が良いと最高の風景の中でキャンプできます!
    風は強く吹くのでタープはない方が安心でした。
    星空も綺麗に見えて、朝日もとてもよく見れました!!
    芝生が多く石もほぼ無いので安心して設営可能でした。
    朝露は割と着きますし、天気によって霧も出やすいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    名古屋から3時間半くらいですが、ここまで綺麗に富士山が見えると時間をかけても良かったなと思えます。
    近くにスーパーはなく道の駅はあります。
    インターからの間でスーパーに寄って買い出しをするのがオススメです。
    温泉も2ヶ所行きましたが、観光のついでと思えば苦では無い距離ですが30分ほどは車で走ります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付サイトは人がいる時といない時がありますが、
    丁寧に対応してくださいます。

    クワイエットタイムの案内はありましたが、
    その後の見回りはなく少し煩くマナー違反の方への
    注意してくれると有り難かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    自然を楽しむという点では大満足です!
    お湯も出ますし、水道水が美味しく飲めます。
    富士山のお水?かな??
    水回りもとても綺麗でトイレも多くあり綺麗でした。
    Wi-Fiはありません、残念。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗に管理されており使いやすい施設でした。
    トイレも清掃が綺麗にされてます!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにスーパーは無いので買い出ししてからくるのがベスト。
    ただ、道の駅は近いので何かあれば道の駅までは気軽にいけました!!
    温泉は大体30分くらいです。
    近くに美味しいチーズ工房があります!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    アルパカが居て餌やりもでき富士山のアルパカの風景にとても癒されました。
    朝一には新鮮な卵も販売しており、それを使ったTKGは絶品です。

北陸・甲信越のキャンプ場ご紹介

日本海に面した北陸と、内陸の甲信地域があり、キャンプ場が多くキャンプをする地域としてとても人気があります。
北陸・甲信越に行く際のオススメ観光情報
北陸・甲信越地方は日本海に面した北陸と、内陸の甲信地域があり、キャンプ場が多くキャンプをする地域としてとても人気があります。避暑地としても有名なところも多く、バンガローやコテージを利用してキャンプで別荘地気分を味わうのもよいですね!海の近くのキャンプ場では海水浴や海釣りなど様々な海のレジャーを体験でき、内陸では富士山や日本アルプスなど日本を代表する山々を臨むキャンプ場で雄大な景色を仰ぎ見て、登山キャンプや激流下りなどこの地域ならではのアクティビティが楽しまれています。海の幸、山の幸がともに有名なこの地域、キャンプのバーベキューで満喫してみてはいかがでしょうか。