サイト選びが難しいという方にご要望別にスタッフのおすすめのキャンプサイトをご紹介します。
■初心者の方におすすめ
[D・Eエリア(草原サイト)]
傾斜が少なくセンターハウス・バラギ湖にも近く、レンタル利用の方にも便利です。車の出し入れもしやすいです。
[M・Kの建物サイト(林間サイト)]
いきなりテントは不安、という方に設営の必要なしの宿泊施設です。「無印良品の小屋」や「家具の家」など、無印良品の世界観を味わいながら、過ごすことができます。
最低限の道具類もプラン料金に含まれるため、これから道具を揃える方にもおすすめです。
■静かに過ごしたい方におすすめ
[A・Bエリア(林間サイト)]
センターハウスも比較的近く、小さなお子さんがいる方にも人気のエリアです。
■景観を楽しみながら、料金を抑えたい方におすすめ
[F・Gエリア(草原サイト)]
景観を楽しみつつ、サイト料金が抑えられたサイトが多いです。サニタリー棟(トイレ・水場)が近いサイトが多いです。
■グループでいらっしゃる方におすすめ
[Qエリア(草原サイト)]
グループ利用ならQエリア。キャンプ場内で2台駐車できる唯一のエリア。定員12名までご利用できる魅力大。
■ペット連れの方におすすめ
[Cエリア(林間サイト)]
林間サイト内に位置しており、夏の日差しを避けながら、ペット連れも快適に過ごせます。
[Hエリア(草原サイト)]
草原サイトの中では一番高台に位置し、バラギ湖や山々の眺望をペット連れで楽しめますが、その反面、強風時や天候の急変時の対策は必要です。
[Vエリア(草原サイト)]
Vサイトは、ザ・嬬恋キャンプ場という眺望を楽しめる、特別サイト。一面に広がるバラギ湖と日本百名山の「四阿山」の風景を独り占め!
[Wエリア(草原サイト)]
ドッグノーリードでキャンプを楽しめる大人気サイト。キャベツ出荷パレットを利用した柵が目隠しとなり、気持ちよく過ごせます。
■大型車でいらっしゃる方におすすめ
以下の車両サイズがどれかひとつでも規定サイズを上回る方は大型車も可サイトをお選びください。
大型車規定:長さ5400mmまで 幅2000mmまで 高さ2300mmまで 車両重量2900kgまで
全4サイト 【B-3】・【B-4】・【C-23】ペット可・【C-29】ペット可
※草原サイトはDサイトが一番低く、E、F、G、Hの順で高台になる傾斜があります。