妙義荒船佐久高原国定公園の一角にある、自然を山のど真ん中で感じられる複合型施設。
太平洋も日本海も110km以上離れているキャンプ場は、全国でもここだけ。
標高1000m級の高原に広がる公園は、人里とも離れていてまさに森と一体となれる場所。
森の木々や生き物たちが皆さまをお待ちしています。
日本一海から遠いキャンプ場、なんもく村自然公園キャンプ場にご関心をいただき、
誠にありがとうございます。
大変お待たせいたしました。2025年の予約を開始いたしました。
営業は4月19日(土)より開始いたします。
小さな村にある、本当に山奥のキャンプ場ですが、
今年も皆様に楽しい思い出を作っていただけるように、
スタッフ一同にて心よりお待ちしております。
利用料金の改定と一部営業日の変更について
本年より利用料金の改定と一部営業日の変更を行います。
近年の公共料金等の値上がりにより運営費が高騰しており、
大変恐縮ですがご協力をお願いできればと思います。
【営業情報】料金の改定および営業日の変更についてのお知らせ
リフォーム済みコテージの追加と管理棟のトイレ改修
コテージのリフォームについて、全ての棟で工事が完了いたしました。
人気のため予約が取りづらいがリフォーム済みコテージですが、
利用可能数が拡大されます。
綺麗な室内と清潔な設備で快適なアウトドアが楽しめます。
この機会にぜひご利用をご検討ください。
また、24時間利用可能な管理棟内のトイレについて改修が完了し、
洋式ウォシュレットが導入されました。
屋内のトイレで安心で快適なキャンプをお楽しみいただけます。
この他にも本年様々にサービスの改善等を予定しております。
引き続き皆様に楽しんでいただけるキャンプ場を目指して努力して参ります。
本年もよろしくお願いいたします。
【営業情報】2025年のサービス改善・変更についてのお知らせ
南牧の山ではまだ厳しい寒さが続いております。
営業開始となる4月中旬、山のキャンプ場ではまだ桜が見頃です。
今年も長い歴史を持つ小さな山村の風景と、南牧の山での四季折々の自然をお楽しみいただければと存じます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
なっぷ群馬県ランキング4位になりました!!
素晴らしいキャンプ場がたくさんある群馬県において、なっぷランキング4位にランクインしました。当キャンプ場にご興味を持っていただいた全ての皆様のおかげかと存じます。
本当にありがとうございます!!
通行止め解除となりました
2024年5月15日に発生した崖崩れにより、林道大上線長野側からのアクセスが不可となっておりましたが、復旧工事が完了し通行可能となりました。
下仁田方面から南牧村内に入ったのち、一部のカーナビが上野村方面の県道45号線経由での経路を指示することがあるようです。こちらの経路も崖崩れの復旧で通行可能となっておりますが、難路が多くお勧めできません。93号線をそのままお進みいただき、途中林道大上線からキャンプ場までのルートをご利用ください。
25.2.11 【営業情報】2025年のサービス改善・変更についてのお知らせ
25.2.11 【営業情報】料金の改定および営業日の変更についてのお知らせ
24.4.13 2024年の営業を開始しました。まだ桜も見頃です。南牧村の春の風景をお楽しみください。
24.1.14 2024年の予約受付をスタートしました。コテージのリフォーム、アーリーチェックイン・レイトチェックアウトを導入します。
23.11.17 ようやく最低気温が氷点下。。キャンプ場の気温情報をブログに掲載しました。
23.11.10 山の紅葉と下仁田ネギ販売開始!:キャンプ場の気温情報をブログに掲載しました。
23.11.2 十五夜の月とキャンプ場の気温情報をブログに掲載しました。
23.10.27 秋晴れの青空とキャンプ場の気温情報をブログに掲載しました。
2025.2.11更新
キャンプ場詳細 | なんもく村自然公園キャンプ場 |
---|---|
住所 | 群馬県甘楽郡南牧村熊倉981 |
アクセス案内 | 上信越自動車道 下仁田ICから約40分 コンビニ ドラッグストア ホームセンター ・道の駅オアシスなんもく(車で30分) |
駐車場 | 駐車可能台数:50台程度 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 公園 / 高原 / 林間 / 高台 |
施設タイプ | バンガロー / ロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト サイトの地面:芝 / 土 |
料金情報 | テントサイト・・・1,650円(1区画1泊) |
---|---|
場内共有設備 | ■管理棟(10:00~17:00) |
レンタル可能用品 | あり 焚き火台セット(薪1束、着火剤付き)・・・3,000円 |
営業期間 | シーズン営業 4月19日~11月30日まで |
---|---|
定休日 | 定休日あり 毎週火・水曜日 |
チェックイン | 14:00(アーリーチェックインが可能です。お問い合わせください) |
チェックアウト | 10:00(レイトチェックアウトが可能です。お問い合わせください) |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
領収書(インボイス制度対応) | 領収書(インボイス)発行可能 ※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。 |
近隣施設 | スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料 |