中国・四国のキャンプ場 649

中国・四国は山紫水明の地!美しい自然で楽しいレジャーを!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5727
クチコミ数
121879
平均評価
4.25

中国・四国のおすすめキャンプ場ランキング

中国・四国のキャンプ場の口コミ

  • 初心者でも手軽に安心して楽しめるキャンプ場

    4.50
    街中なので、大自然を満喫、というわけではありませんが、そこそこの自然を感じられてよかったです。街中と…
    OKAYAMA GLAMPING SORANIA
    岡山 > 倉敷・総社・井笠

    初心者でも手軽に安心して楽しめるキャンプ場

    あたまかなさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/27 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    街中なので、大自然を満喫、というわけではありませんが、そこそこの自然を感じられてよかったです。街中といっても倉敷なので、星も見れます。夜景も見れます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車があれば、アクセスのしやすさが、とても良いです。近くにスーパーもあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方が、どの方もとても丁寧で、迷っていたら声をかけてくれて(しかも嫌な感じにならないような声かけ!)で、案内もしてくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレもかなりキレイでした。トイレのある建物周辺も、おしゃれにライトがついていて、夜でもわかりやすいし安心でした。多目的トイレもあり、スロープもありましたが、アスファルト部分からスロープまでの間の数歩分の距離に大きめ砂利が敷いてあり、ちょっと残念でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場もお湯が出るし、ゴミも捨てられるし、自動販売機もありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    街中が近いということもあり、夜中に爆音で暴走する車やバイクの音は、よく聞こえました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    地面がかたかったのですが、行った日は、かなり風が強かったので、このくらいのかたさがあって、よかったです。
  • 他と比べ料金は安いかも

    3.83
    春キャンプで、オートサイトはヤマザクラがキレイで桜見も兼ねてロケーションは気持ちよかった。…
    久米南美しい森
    岡山 > 津山・美作三湯・蒜山

    他と比べ料金は安いかも

    tomoyamiさん | 0投稿: 2025/04/26 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    3.83
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    春キャンプで、オートサイトはヤマザクラがキレイで桜見も兼ねてロケーションは気持ちよかった。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りICから3,40分の山の中にあり、最寄りのコンビニから5分程度で着く。案内看板あり。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付では丁寧な説明してくれるおばちゃんがいました。薪はあらかじめ持ってきたが、タイミングによっては購入できるらしい。(乾いてないと無理)足らないときはいいかも。最寄りの道の駅でも購入できるらしい。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場あり(使わなかった)、オートは電源付き、水道とシンクが併設で助かった。(シンクの排水溝はキレイにしといた。)ゴミは持って帰ろう。炭捨て場あり
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトは草刈りが行き届いていて気持ちよかった。トイレも清掃されていて何ら問題ない。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場へ上がる前の国道沿いに道の駅(野菜売り場もあり)で買い物はできる。キャンプ場から5分で着くコンビニもあって助かる。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 海がきれいなキャンプ場です!

    4.17
    サイト周辺には木がないので、タープがあった方がいいです。海が近いのでサーフィン等のアクティビティに向…
    東洋町白浜キャンプ場
    高知 > 安芸・室戸

    海がきれいなキャンプ場です!

    jinsyuさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/26 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイト周辺には木がないので、タープがあった方がいいです。海が近いのでサーフィン等のアクティビティに向いてます。風が強いので、設営をしっかりした方が良いです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高知市内から片道2時間かかります。海周りで来ることをおすすめします。キャンプ場周辺には、スーパー、コンビニ、温泉があります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    案内等しっかりしています。駐車場から近いサイトは駐車場の場所が決められているのでギアの持ち運びしやすいようになってます。逆に海側は遠くなるのでカートがあった方がいいです。
    設備(各設備は整っているか)
    海の駅がキャンプ場になっているので、トイレ、シャワーはあります。また地域の海産物も食べられるので食材を持ってこなくても大丈夫です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    21時以降はクワイエットタイムがあります。トイレの清掃もしっかりされています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    徳島県側にある温泉施設から太平洋が一望できて、キャンプ場横のホテルのシャワーも利用できるのでお風呂の心配はいらないです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます!

      〇〇様 このたびは白浜キャンプ場をご利用いただき、そして素敵な口コミもありがとうございます! 海の近くならではのアクティビティや、周辺施設の情報まで詳しく書いていただき、とても嬉しく読ませていただきました。 ご指摘の通り、当キャンプ場は日陰が少ないので、タープがあるとより快適に過ごしていただけます!風対策についてもバッチリなアドバイス、本当に助かります。 駐車場やサイトの使い勝手、トイレやシャワーの設備面でもご満足いただけたようで安心しました。 これからも、もっと快適に楽しんでいただけるようスタッフ一同がんばります! またぜひ、きれいな海と星空を見に遊びに来てくださいね。 お会いできるのを楽しみにしています! 白浜キャンプ場

中国・四国のキャンプ場ご紹介

山間部が大半を占めキャンプ場も豊かな自然に囲まれているものが多く、また日本海、太平洋、そしてこの地方特有の瀬戸内海があります。
中国・四国に行く際のオススメ観光情報
中国・四国地方は山間部が大半を占めキャンプ場も豊かな自然に囲まれているものが多く、また日本海、太平洋、そしてこの地方特有の瀬戸内海があります。キャンプシーズンにはレジャーで夏の暑さを目いっぱい感じることも、涼しいところでゆっくりと落ち着くこともでき、日常とは違う世界を感じることができるでしょう。家族連れの方にはぴったりだと思います!キャンプ場の数もたくさんあり多様なニーズを満たすことができるので、どんなキャンパーさんでも楽しむことができます。また温泉施設も多いのでキャンプと重ねてリラックス三昧してみるも楽しいかもしれませんね!