【チームラボ入場料無料】AZMY宿泊利用で『呼応する生命とお絵かき水族館』を無料で入場頂けます

登録日: 2022/10/28

※チームラボHPより画像引用

 

今週よりスタートした『チームラボ 山中湖 呼応する生命とお絵かき水族館(10/28~11/13)』の無料で入場頂けます!!

 
 
 

受付棟にて宿泊証明書をお渡ししておりますので現地の受付にて提示頂くと無料で入場することできます✨

 
 
 

ぜひお忘れなく!

 

イベント詳細▶︎【オススメ山中湖イベント】チームラボ 山中湖 呼応する生命とお絵かき水族館(10/28~11/13)

 

 

【レビュー】行く場合の注意事項&オススメ

 
実際に行ってきましたので、感じた点をいくつかシェアさせて頂きますので参考まで
にしてください
 
展示自体はとても素晴らしいと思いましたし、無料で入れるなら尚更とてもオススメだと思いました!!
 
 
 

▼必ず受付棟にて宿泊証明書を受け取ってください

 

証明書がないと現地で無料で入場することができませんのでくれぐれもお忘れなく!

 
 
 

▼補助犬以外の動物の入場はできませんので注意

 

足元は暗く、卵の形をした造形物に触れたり倒したりすることで光と色の変化する仕掛けとなっておりますのでワンちゃんを連れて移動することは危険だと感じました
 
また、内の入り口出口は急勾配の坂となっており、動線は砂利(砂浜)となっておりますのでヒールやパンプスなどの服装はオススメできないと思いました
 
チームラボ公式HPではその他車椅子やベビーカーでの入場に関して観覧が困難だとアナウンスしております
 
その他注意点等は以下から確認くださいませ
 
 
 

▼週末は入場制限があることも

 

紅葉祭りが開催された最初の週末に、山中湖観光協会のインスタグラムにて入場制限がしたという投稿がございました。遅い時間の入場だと、制限をくらってしまうこともありますので余裕を持って行くようオススメします
 
向かわれる際に参考までに山中湖観光協会のSNSをチェックください
 
 
 
 
 
 

▼入り口と駐車場の場所がわかりづらい

 

実際訪れてチームラボ展の入り口がわかりづらい(遠い)と感じました。私は紅葉祭りの会場の端からずっと歩いていたので奥まで行けば着くだろうと呑気に歩いていたので良かったですが、1番近い駐車場(上の画像 アルファベットI)から500m以上歩いた気がします
 
周辺施設の知人から聞いた話では、平野臨時駐車場へ停めた方が場所がわからずチームラボ展まで辿り着かなかったというお客様もいるそうなので予め場所を調べておくのと現地の人に聞いちゃうのもアリだと思います
 
 
 

イベント詳細▶︎【オススメ山中湖イベント】チームラボ 山中湖 呼応する生命とお絵かき水族館(10/28~11/13)

 

 

▼紅葉祭り会場の様子 TAKIBI TERRACE PARK AND CAFE

 

山中湖村の有志の方で作られたTAKIBI TERRACE PARK AND CAFE(紅葉祭り会場内)では団体の方も利用できる大型の暖炉で冷えた身体を温めることもできます。イベント限定フードや温まるスープなども販売しております。
 
ストリートピアノで飛び入りでの演奏があったり、弾くことも可能だそうなのでお時間に余裕がありましたらお立ち寄りくださいませ