芦安キャンプサイトNo.2
powered by なっぷ
ログイン
施設の特徴
レンタル品も豊富!あ!忘れ物っしちゃった!なんて時でも安心ですよ~♪もちろんテントやイス・テーブルのレンタルもあります!
1日にご利用頂ける人数を絞っていますのでいつでものんびり過ごして頂けます。
BBQエリアは最大50名まで収容可能。屋根付きなので雨の日でも安心してバーベキューを楽しめます。
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください
チェックする・投稿する
プラン一覧
いつでも
該当プランがありません。
条件を再指定してください。
シェアする
なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:芦安キャンプサイトNo.2をシェアしよう
facebook
X (旧Twitter)
LINE
メールで送る
URLを取得する
メイン写真(5枚)
写真投稿
外観写真(7枚)
施設写真(2枚)
その他の写真(8枚)
ユーザー投稿写真(40枚)
芦安キャンプサイトNo.2のクチコミ一覧
クチコミ投稿
3.98
項目別県内ランキング
149
位
クチコミ件数
35
自然
4.46
立地
3.63
サービス
4.14
設備
3.77
管理
4.06
周辺環境
3.80
3
okudakazuさん | なっぷで予約| 投稿:2022/10/11 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
3
立地:
3
サービス:
2
設備:
4
管理:
3
周辺環境:
3
当方の利用したプランについては、値段を下げるか、サービス向上を図るか、考えてほしい。
山に囲われた環境は良かったですが、川では重機の入った大掛かりな工事が行われており、川遊びはまったくできなかったのが残念。
もっと読む
3.5
kapkap1さん | 投稿:2021/10/10 | 訪問月:2021/07 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
4
立地:
3
サービス:
3
設備:
3
管理:
4
周辺環境:
4
不便さを味わえるかも!
川もありよかった。たまたまテントの近くの白樺にアリンコが沢山いたので厄介だったけど、それ以外◎!
もっと読む
4.17
@i_zu_miさん | 投稿:2021/09/20 | 訪問月:2021/09 | 利用タイプ:ソロ
自然:
4
立地:
4
サービス:
4
設備:
4
管理:
5
周辺環境:
4
また来たいキャンプ場
今回は2泊3日でソロフリーエリアで2人で利用しました。
初日の設営時に雨が降ってたので、雨除けを考慮して木陰エリアに建てましたが、木陰から少し外れると大きな山の景色が目の前に見えとても良かったです。
駐車場から一段下がった所にソロエリア、二段下がった所がファミリー用フリーエリアでした。ソロエリアは思ってたほど駐車場から離れて無かったので荷物運びは苦に感じませんでした。
ファミリーフリーサイトは荷物がそれなりに多いでしょうから、少し大変そうかな?と思いました。
全体的に自然を満喫出来るキャンプ場でとても満足な2泊3日でした。
北岳や鳳凰三山の登山口が直ぐ近くなので、登山用に利用してみるのも良いかもしれません。
もっと読む
2.5
syogさん | なっぷで予約| 投稿:2021/09/18 | 訪問月:2021/09 | 利用タイプ:ソロ
自然:
1
立地:
3
サービス:
4
設備:
3
管理:
1
周辺環境:
3
夏場のハンモック泊サイト利用はおすすめしません
ハンモック泊用のサイトを予約しました。
フリーサイトと言われて、設営できそうな場所を探しましたが平坦な場所にはほとんどが1m近い高さの草が生い茂っており、他も倒木がそのままになった急斜面に獣道状についた人が通った跡があるくらいで、とても安全に設営できる場所は見つけられませんでした。
メインの通路はそれなりに整備してありますが、これはないな……と思いました。
「自然」という意味では充実してはいましたし、予約サイトの説明には「本格的な野営感」とはありましたが、キャンプ場である以上最低限の安全確保や下草刈りくらいはやっておいてほしいと感じました。
草が生えている時期に利用するのであれば、藪漕ぎや草刈りをやりたい方かサバイバル訓練をしたい方むけではないでしょうか?
ちなみに芝生サイトはきれいで良さそうでした。
もっと読む
3.33
前嶋久美子さん | なっぷで予約| 投稿:2021/08/23 | 訪問月:2021/08 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
4
立地:
4
サービス:
2
設備:
3
管理:
3
周辺環境:
4
初めてのファミリーキャンプ
近くに川があり子供達はとても楽しみにしていました。雨だったため、少ししか入れませんでしたが、川の風がとても心地よく気持ち良かったです。星空が見えなかったのが残念ですが、次回は期待したいです。
もっと読む
3.33
326さん | 投稿:2021/08/13 | 訪問月:2021/08 | 利用タイプ:グループ
自然:
5
立地:
3
サービス:
3
設備:
3
管理:
3
周辺環境:
3
最低限の設備で良ければ最高のキャンプ場
夏休みはココと決めています。
暑い中サイト設営し、休憩で入る冷たい川が最高です。
ブヨ対策は必須。
もっと読む
5
suzukifronte360さん | 投稿:2021/07/30 | 訪問月:2021/07 | 利用タイプ:ソロ
自然:
5
立地:
5
サービス:
5
設備:
5
管理:
5
周辺環境:
5
甲府盆地から一時間足らずで大自然の静かなキャンプ場、ソロにも優しい。
甲府盆地から1時間もかからず、大自然、御勅使川にもおりられて水遊びもできます。
もっと読む
3.33
KEY_goodthingsさん | 投稿:2021/07/22 | 訪問月:2021/07 | 利用タイプ:グループ
自然:
4
立地:
4
サービス:
3
設備:
3
管理:
3
周辺環境:
3
ファミリーには丁度良い自然と距離感のサイト
市内から適度な距離、綺麗な川が素敵な芝サイト。
満月が近かったので星は綺麗に見えませんでしたが満喫出来ました。
川までもう少し近いと良かったですが、滝の音が聞こえます。
もっと読む
3.67
ksiuodhbさん | 投稿:2021/06/15 | 訪問月:2021/06 | 利用タイプ:ツーリング
自然:
5
立地:
3
サービス:
4
設備:
3
管理:
4
周辺環境:
3
自然豊かで静かなキャンプ場
市街地から離れていて深い山間にあり、とても静かな環境です。
夜叉神峠登山口から車で15分程と近く、ベースキャンプとしてもいいと思います。
川が近くブヨが出ますので虫除け必須です。
サイトは開けていますが、山間にあるので日が当たる時間は短いと思います。
もっと読む
4.67
chonoさん | なっぷで予約| 投稿:2021/05/24 | 訪問月:2021/05 | 利用タイプ:ソロ
自然:
5
立地:
5
サービス:
4
設備:
4
管理:
5
周辺環境:
5
お気に入りなのであまり人に教えたくない自然が豊富で小さなキャンプ場。
2回目に訪れた今回は新緑の季節だったので木々と芝生が美しく、近くに流れる川など自然環境はとても良いです。
場所によってはハンモック泊も可能な、小さいながらも過ごしかたのバリエーションが楽しめるキャンプ場です。
ちなみに今回は季節的に虫が多くて対処にけっこう苦労しましたが、そもそもこちらがお邪魔している立場なのでこれに対しては文句は言えません。
もっと読む
もっと見る