体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:山の中の天然温泉 和みの里キャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(8枚)

施設写真(47枚)

その他の写真(18枚)

フォトコンテスト(1枚)

ユーザー投稿写真(106枚)

山の中の天然温泉 和みの里キャンプ場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.13
項目別県内ランキング 126
クチコミ件数 218
自然
4.00
立地
4.25
サービス
4.17
設備
3.86
管理
4.11
周辺環境
4.37
  • 3.17
    スラマッパギさん | なっぷで予約| 投稿:2025/02/24 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3

    都心からだと、八王子と山中湖の中間地点的キャンプ場

    キャンプ場までの道が設置されていて、歩いて行ける距離に温泉施設もあるのまた、近所に遊ぶ施設もあるので、ファミリー層にとてもいいかもしれません。
    現状でトイレが男性2女性3の簡易トイレと炊事場1カ所なので、利用者がたくさんいると並ぶかもしれません。
    都心からのアクセスが良いのでお勧めです。
    もっと読む
  • 4.33
    [認証済]ゆあゆかさん | なっぷで予約| 投稿:2025/01/15 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    また、利用したいです!

    4番サイトを利用させていただきました。案内にも書かれていましたが、この時期は太陽が低いので1日中日陰です。天候が悪くなければタープは無くても大丈夫かも。地面が凍っているのでペグが刺さりにくいですが、刺さればしっかりと固定されるので良かったです。森の中の散策も出来てドキドキでした!もっと読む
  • 4.33
    ryuチャンさん | なっぷで予約| 投稿:2025/01/12 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5

    温泉施設のある静かなキャンプ場です!

    静かで車通りも少なく、良いところだと思いました。景観は星が見えるくらいですね。もっと読む
  • 3.83
    00Masa004さん | なっぷで予約| 投稿:2025/01/06 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4

    正月三が日でも通常営業してる冬キャンプお勧めサイト(しかも安い)

    山の北側なので日差しはきつくない。冬はほぼ日陰なので寒いですね。もっと読む
  • 2
    ひとりきゃんぶさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/20 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:1立地:2サービス:1設備:1管理:4周辺環境:3

    大事なテントやタープは使わないほうがいい

    大きい新品のタープとテントを買ったため、サイトが広く初心者や練習に良いという触れ込みで利用させて頂いたが、とにかくサイトの地面が汚くて設営したくなかった。水たまりあり、サイトも土、泥、得体のしれないゴミや枯れ葉、枯れ草、で直置きをためらうほど。新品のテント、タープが一発目でみごとに汚れた。もっと読む
  • 5
    はるこたゆうさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/14 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    ファミリーキャンプにオススメです!

    10月の三連休で家族で一泊しました。
    温泉や公園もあるので、子どもも飽きずに楽しめました。

    日中は暑く朝夜は冷えますので、結露を拭くものがあるとよいです。

    また利用したいです。
    もっと読む
  • 4.33
    [認証済]spicynuts55さん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/12 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    定期的に行きたいキャンプ場

    「山の中の〜」ということで、この時期夜間との気温差に注意して寒さ対策をして挑みましたが、さほど寒くなる事もなく助かりました。
    やはり虫は出るので、虫除け等は必須です。

    今回は雨天でしたので、星空は見れませんでした。
    簡単な川遊びができる場所もあるようですが、サイトからは見えない、音も聞こえないので、ロケーションを第一にする方には物足りないかもしれません。
    もっと読む
  • 4.17
    f-H-Daiさん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/27 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:5サービス:5設備:4管理:3周辺環境:5

    子連れには最高 関東から近場で気軽に行ける

    サイトは北方向に開けていて、冬は日陰になるようです。
    9月の2段目では朝7時〜16時頃まで日が当たり、とても暑かったです。(3段目は日陰の時間長そうですね。)
    山の中なので星もそれなりに見えますが、特筆する程では無いように感じます。
    もっと読む
  • 4.17
    シザワヒロカズさん | 投稿:2024/07/01 | 訪問月:2024/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:5設備:3管理:3周辺環境:5

    ただ泊まってお風呂、だけでもまた行きたいです

    今回は遅いチェックインだったのであまり満喫は出来ませんでしたが、山の中の静かなキャンプ場で夜〜朝は虫や鳥の声しか聞こえません。若干の虫対策は必要かと思いますが、時季によるかと思います。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]misawatさん | なっぷで予約| 投稿:2024/06/20 | 訪問月:2024/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5

    都心から近く、価格も最安クラス、徒歩県内に温泉もあって、管理も行き届いている素敵なキャンプ場です。

    影になるような木がないので、開放感というメリットと夏の暑さというデメリットの板挟みになります。木がないということは、空への視界がひらけているわけなので、コンクリートジャングル在住のヒトにとっては非日常感を味わえて良いと思います。もっと読む