体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:WoodPAL飛駒 オートキャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(10枚)

施設写真(9枚)

その他の写真(24枚)

ユーザー投稿写真(46枚)

WoodPAL飛駒 オートキャンプ場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.57
項目別県内ランキング 35
クチコミ件数 79
自然
4.70
立地
4.42
サービス
4.66
設備
4.85
管理
4.80
周辺環境
4.01
  • 5
    [認証済]ひろまめきちさん | なっぷで予約| 投稿:2025/01/19 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    行けば素晴らしいキャンプ場というのがわかります。とにかく行きましょう

    山の中にあるので静かに過ごせます。各サイト周りに木が植えて囲われているので、プライベート感があります。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]NISHINAさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/22 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:1

    個性的なサイトばかりなので今後も足を運んで見たいと思います。

    サイト周辺は木々に囲まれて自然豊かです。冬と夏では選ぶサイトを変えた方が良いでしょう。冬季には朝日のあたりやすい開けたサイトがお勧めです。B上段 C1.2など。もっと読む
  • 5
    ソロキャン女子ちぃさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/16 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    リピート確定のキャンプ場!

    A5サイトを利用させていただきました。
    日陰が多いため芝生が育ちにくいためウッドチップを敷いてくれてます。
    紅葉が見渡せてとても良かったです^^
    もっと読む
  • 4.67
    [認証済]サシヤマトさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/10 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    綺麗で女性に嬉しいキャンプ場でした。

    金曜日だったので、人も少なく、周りのサイトが空いていたのでとても静かで自然の音が良く聞こえて満足でした。サイトも芝だったので愛犬も足を痛めず良かったです。サイトが下の方だったので朝日が入るまでは時間がかかり今の時期の朝だと暫く日が当たりませんでした。もっと読む
  • 4.5
    [認証済]alain1さん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/10 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    自然を感じるリピートしたくなるキャンプ場でした。

    ドッグフリーサイトを利用
    木に囲われているのでタープを使用しなくても日中快適に過ごせました。
    快晴だったので満点の星空を見ることができました。
    もっと読む
  • 4.67
    よよ(╹◡╹)さん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/30 | 訪問月:2024/04 | 利用タイプ:女子
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    居心地よいキャンプ場

    自然豊かで、景色も綺麗です。
    日差しが強く暑かったです。
    星もよく見えました。
    もっと読む
  • 5
    チョープタイさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/29 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    お気に入りのひとつのキャンプ場

    紅葉キャンプを期待しましたが早すぎました。再度、挑戦しようと計画中です。もっと読む
  • 5
    paru4259さん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/14 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    リピート確定ですね

    7月に利用させて頂き・・・2度目の再訪です。
    山の中を切り開いて作られたキャンプ場で自然が豊かでのんびりさせて頂きました
    もっと読む
  • 5
    [認証済]ひろまめきちさん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/19 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    1番多く通ってる位いいキャンプ場です

    A-5サイトを利用させていただきましたが、奥まった木々の間にあり、プライベート感があって良かったです。WoodPALの木の看板があるアヒル池の上からの朝日がキレイです。たまに雲海みたいなものも見れます。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]けーすけさん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/17 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4

    春秋に大自然を感じるには最高のロケーションです!

    周囲を森に囲まれ、隣との距離もあり、大自然の真ん中でキャンプしている感じがして、素晴らしかったです。もっと読む

区画サイトC-6(下段)

Cエリアの下段奥。中心部から少し離れていて静かに過ごせます。
オンラインカード決済のみ最大4名までACあり車両乗入不可ペットOK
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

‼‼ウッドパルへお越しの際の注意事項‼‼

場内には道幅の狭いところや急な上り坂もございます。
軽自動車を含め、一般的な乗用車では問題ありませんが、
ローダウンされているなど、極端に車高の低いお車でのお越しはお控えください。

YOUTUBEで確認する

🚙🚙複数台のお車でご来場の方へ🚙🚙

2台目からはオプション「追加車両」を選択してください。
場内の駐車スペースに限りがあるためオプション上限を設けております。
何卒よろしくお願い申し上げます。

🌲🌲よくあるご質問🌲🌲

初回利用の方は事前にご確認いただくとスムーズです!

よくある質問はこちら



⛺⛺【区画紹介】C-6⛺⛺

Cエリアの下段奥なので、施設中心部から少し離れて静かに過ごせます☆

炊事場やトイレ・シャワー棟がC-4区画の上に新設されて便利になりました。

お車をサイトの一部まで乗り入れることが可能です。
少し小さめの区画のためご注意ください。

💰💰料金案内💰💰

平日4000円
休前日・日・祝日5000円
ハイシーズン6000円
プラン基本情報
種別区画サイト
定員〜4名
広さ-
チェックイン13:0016:00
チェックアウト11:00
アーリーチェックイン不可
車両乗入不可
AC電源あり
※その他(1000W以内)
ペット同伴
※※大型犬・中型犬2頭まで。小型犬3頭まで。
朝食なし
夕食なし
地面
※推奨ペグ:プラスチック,アルミ,スチール,ネイル,V字
場内共有設備

🏠管理棟(営業時間9:00~17:00)

🥤屋外自販機

🚮ごみ収集所
「燃えるごみ」は専用ごみ袋(100円)に入れてお出しください。
「缶」「ビン」「ペットボトル」「ガス缶」は分別のうえ、各ゴミ箱にお出しください。
※網・電池などのその他のゴミはお持ち帰りください。

🚻水洗トイレ(温水洗浄便座)
男子トイレ・・・小便器2・個室2
女子トイレ・・・個室2

🚰炊事場(温水)

🚿シャワー室×2
シャンプーやメイク落とし等各種アメニティ、ドライヤー完備
貸し切り予約制(500円/20分)

各種料金・支払方法等

《ご予約時のご利用料金のお支払い》
お支払いはオンラインカード決済のみとなります。

※チェックアウト予定日以降に決済処理を行わせていただきます。
※お引落し時期等につきましては、各クレジットカード会社へお問合せください。

予約金

予約金はありません。

キャンセル規定

【予約時アンケート内容の確認】

↑流れでチェックをせず、内容を了承のうえチェックをお願いいたします。
ルールや注意事項を把握、順守する姿勢がない方の利用は固くお断りいたします。

【複数日程のご予約をされる際のご注意】

キャンセル数などの情報は全て予約履歴に残っております。
度重なるキャンセルや複数日程の仮押さえによるキャンセルが多いお客様には今後のご利用をお断りすることもありますので、ご予約確保はしっかりとご検討のうえお願いいたします。

 




キャンセル規定

日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。

入場日の7日前から5日前のキャンセル・・・20%
入場日の4日前から3日前のキャンセル・・・40%
入場日の2日前のキャンセル・・・50%
入場日の前日のキャンセル・・・100%
入場日当日のキャンセル、または無連絡・・・100%

※施設ではキャンセル処理を行えません。「なっぷマイページ」よりお客様自身でキャンセル処理を行ってください。

※キャンセル料はオプション料除くご利用料金(税抜)に対して発生いたします。
※キャンセル料は予約時にご登録頂いたクレジットカード会社より請求となります。
※お客様判断によるキャンセルの場合はキャンセル規定に則りキャンセル料金が発生します。
※新型コロナウイルスに伴うキャンセルにつきましても、キャンセル料金が発生いたします。

《以下の場合、キャンセル料は発生いたしません》
・悪天候(警報発令時)・災害・その他事由で施設の判断によりキャンプ場を閉鎖する場合
・気象状況/災害等により安全にご利用いただけないと施設が判断した場合
・その他事由で施設判断によりキャンプ場の臨時休業をする場合

※告知前にキャンセルされた場合は、キャンセル料が発生いたします。

悪天候による閉鎖の判断は、気象庁の予報をもとに判断し以下の順にてお知らせいたします。
ご予約時のメールアドレス→なっぷサイト→SNS→TEL(ご利用日当日朝の時点でキャンセル処理がまだの方)

 

《キャンセル料金の決済処理日について》
チェックアウト日の翌日以降になりましたら、キャンプ場よりキャンセル料の「決済処理」が行われます。

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

【場内ルール・注意事項】
ご予約前に必ずご確認ください

《施設入退場時間》
9:00~17:00
・17:00以降は車両の移動はできません。(出入口ゲート施錠)
・宿泊されない場合は17時のご退場厳守となります。
・近隣住民の方々やお客様の安全のためのルールなので、17時過ぎに帰りたいなどのご相談には応じません。上記ご理解ご了承のうえご予約をお願いいたします。

《消火時間》
消火時間:24:00
・22:00以降は周りの方へ配慮をしてお楽しみください。就寝前に燃え尽きるよう薪を調整するか、火消し壺などを利用してください。

《夜間の過ごし方》
・22:00~翌朝7:00まではクワイエットタイムとなります。
・ランタンの灯り、会話や物音などに気を付け、就寝されている方への配慮のある行動をお願いいたします。

《火気のお取り扱い》
・直火は禁止です。焚火台と焚火シートを必ずご使用ください。(焚火シート200円でレンタル可能)
・花火は指定場所にて21:00までです。
・強風の際は焚火を中止してください。
・ストーブ類は換気のうえ自己責任でご利用ください。

《音響機材のご利用について》
・音を発する機材や発電機等は使用禁止となります。
(ミュージックプレイヤー、プロジェクター、アイドリング等も禁止となります。)

《事故・盗難・トラブル》
・当施設では一切の責任は負いかねます。予めご了承ください。
・小さなお子様から目を離さないよう、トイレ等も同伴をお願いいたします。
・原状回復に費用を要す破損・汚損があった際は、お客様へご負担いただきます。

《ペット同伴の場合》
・サイト内では必ずリードをおつなぎください。
・散歩はOkですが、トイレ、炊事棟などのパブリックスペース内にペットをお連れにならないで下さい。
・サイト内にペットのみを置いての外出等はご遠慮ください。
・噛み癖や喧嘩癖になりやすいペット、ヒート中のワンちゃんはご遠慮ください。
・排泄物処理は責任を持ってご対応をお願いします。
・予防接種(5種混合以上)、狂犬病予防を受けていない(最終摂取日より3年以内)場合ご利用をお断りしております。
・事故やトラブルが発生した場合、当施設では一切の責任は負いかねます。予めご了承ください。

《その他》
・飲酒される場合、過度な飲酒はお控えの上「節度ある適度な飲酒」でお過ごしください。
・野外に食材を放置しますと、野生動物による被害を受ける可能性がございますので、就寝時はクーラーボックスにしまい、生ごみに封をするなどご協力をお願いいたします。
・車中泊は可能ですが、アイドリング含む全ての音の出る機械のご利用は禁止となります


【よくある質問】

Q: 電源は何Wまでですか?

A:合計 1000w以下でお願い致します。また、1000wを超える電化製品は動作いたしません。


Q: 電波は入りますか?

A: 入口ゲート付近の林道は電波が弱いですが、坂を上っていただいたウッドパル中心部では全キャリアで問題なく入ります。
wi-fiのご用意はありません。


Q: アーリーチェックイン、レイトチェクアウトは可能ですか?

A: 平日以外のアーリーチェックインは基本お断りしております。
(施設までの道のりには狭い林道や坂道などがあり、チェックアウトのお客様との鉢合わせをできるかぎりお控えいただく為です)
平日のアーリーチェックインをご希望の方は、前日15:00までに公式LINEでお問合せください。
レイトチェックアウトは受付時にお申し出ください。(500円/60分 ※宿泊の予約がある区画は最長12:30まで)


Q:1サイトにテントはいくつ立てていいですか?

A:テント、タープの合計数に4張りまでの上限を設けました。
(狭めのB-2は合計3張りまで)
ペグやランタンの位置等、隣の方に迷惑にならないようお気を付けください。

また、焚火台を各自で複数ご利用の場合は芝生保護のため、かさ上げ用の台をお持ちいただくか、管理棟前のブロックをお持ちになってください。


Q:車は何台でも可能でしょうか?

A:1区画につき1台分の駐車スペースを確保してあります。
2台目以降は区画外駐車場(1000円/泊)をご利用ください。

※2台の車両を格納できる区画は限られていますので、区画レイアウトを確認してください。
小さなキャンプ場なので、1区画当たりの車両は3台までとさせていただきます。
また、駐車場スペースに限りがあるのでオプション在庫に上限があります。
1区画につき3台以上になる場合は、事前にご相談ください。


Q:グループ利用やソログルは可能でしょうか?

A:グループ利用可能です。
今後制限を設けなくて良いように、マナーを守ってのご利用をお願いいたします。
駐車スペースに限りがあるため、ソログルについてはお問い合わせください。

4名以上のソログルの場合、C4、C5の2区画の予約がおすすめです。
C5の通路にお車を3台縦列駐車し、C4通路に2台駐車可能です。
※C5のみご予約する場合は縦列駐車は2台までです(隣のC4の方に迷惑がかかるので)

また、下記をご一読ください。

グループ利用をご検討の方へ


Q:売店では何が売ってますか?

A:炭・薪・燃料(ガス)は常に置いております。カップ麺や缶詰などの日持ちする食品や調味料も一部ございます。


Q:友人をサイトへ招きたいのですが可能ですか?

A:当施設は原則宿泊者以外の立ち入りを禁止しています。
知人を招く際は事前にお問い合わせのうえ、食事などしばらく滞在される際は施設利用料(デイキャンプ料金)をいただきます。また、防犯上滞在は17時までとなります。
17時以降は入口ゲートを施錠するため必ず時間厳守いただきます。
また、ゲート外へ無断駐車をする等の迷惑行為があった場合は通報のうえ今後の利用をお断りいたします。


Q:子供が遊べる場所はありますか?

A:場内にアスレチックなどの遊具や水遊び場はありません。近くの根古屋森林公園や湧水公園のほか、釣り堀や親水公園などが近隣にございます。


Q:ペット可のAエリアとCエリアはノーリードOKですか?

A:サイトには柵がないので、リードにおつなぎをお願いいたします。
ドッグラン内および、ドッグフリーサイトのA-4区画のみノーリード可能です。


Q:煙草はどこで吸えますか?

A:ご自身のサイト内のみ可能です。


Q:どんな時にキャンセル料が無料になりますか?

A:お客様の安全を確保できないと当キャンプ場が判断した場合は、キャンセル料無料のご案内をSNSやご予約時のメールアドレス宛に発信いたします。
当施設からのご案内前のキャンセルは有料となりますのでご注意ください。

コロナウイルス関連のキャンセルも通常通り有料キャンセルとなります。


Q:クレジットカード以外の決済はできませんか?

A:キャンセル費用の徴収、予約をもっての規約同意など、
諸所の事務手続き簡略化のためカード決済のみとさせていただいております。

カードをお持ちでない場合の予約方法は以下の通りです。

①利用規約等の同意についてのご確認
②希望する区画情報とお客様の基本情報および身分証の提示

お電話もしくは公式LINEにてお問い合わせください。


Q:雪は降りますか?(ノーマルタイヤでも来れますか?)

A:ノーマルタイヤ禁止ではありませんが、以下ご了承のうえご予約ください。
冬季期間12月~3月は、積雪・気象状況により近隣道路の一部区間で路面凍結が起こる可能性があります。
常に雪があるような地域ではなく、例年ですとシーズンに2,3回程積もるような雪が降っています。
また、佐野市街地の予報より気温は3~5℃低く、凍結が1週間程続くこともまれにあります。
路面状況は一定ではなく、雪の予報が出た時などはSNSで状況を発信しますので、お客様のスキルや経験なども考慮のうえご判断ください。


Q:キャンピングカーで入場できますか?

A:申し訳ございませんがお断りしております。
重量の都合、バンコンなどもNGとさせていただいております。


Q:車の乗り入れはできますか?

A:区画により異なりますので、区画レイアウトをご覧ください。
車中泊やカーサイドタープ等をご利用いただく場合は以下の区画がおすすめです。
A-1、B-5、B-6、B-7、C-5(目の前の通路に駐車可能)
B-2(アクア程度の小型車まで)、B-3、B-4区画は、雨が続いて地面が柔らかくなった際は芝生保護のため乗り入れ禁止になりますのでご注意ください。