一年のうちで、もっとも月が美しくみえる中秋の名月の日が、やってきました。
少し雲が厚かったようですが、近くに木星がおおきな光を放ち、幻想的でした。
昔からの言い伝えで、稲の豊作を祈る、芋類の収穫を祝う、月に感謝をする儀式をする日となっています。
アドキャンでも、月見団子を供えておりました。
本日、ステイされておりましたお客様も楽しんでおられたようでした。
今年もおだやかに過ごせますようにと思います。
どうぞ、これからも、アドキャンをよろしくお願いいたします。