予約について |
1予約につき、車1台、テント1張、タープ1張です。
複数となる場合は、その数量分の予約をお願いします。
ノーマル予約の場合、チェックインは11:30、チェックアウトは11:00です。
チェックイン時間以前のサイトスペースへの立ち入りはご遠慮ください。
場内カメラにてチェックアウト時間を超過していると判断した場合は、お電話にて当日延長予約の意思を確認させていただきます。
設備について |
当キャンプ場は、高規格な設備を備えておりません。
設備は、仮設トイレ(男女別洋式)、流し台(飲料水ではありません)、灰捨て場、飲料自販機のみ。
十分な設備をお求めになる初級キャンパー、小さいお子様連れの方のご利用はお勧めしておりません。
サイトについて |
全エリアオートフリーサイトです。
1予約につき、駐車スペースを含めて10m×10mを基準としています。
それを超える場合は、必要スペース分の予約をお願いします。
通行ルートを塞ぐことのないように車の駐車の仕方、テント設営位置、ガイロープの範囲に配慮をお願いします。
チェックインについて |
現地でのチェックイン手続きは不要です。
利用前に場内の案内パネルに記載している利用ルールのご確認をお願いいたします。
管理について |
■管理人の常駐
管理人は常駐しておりません。
予約(当日含む)およびお支払いは、なっぷによる事前予約、事前決済にてお願いします。
現地決済はできません。
■場内清掃
場内の設備は、スタッフが定期的に清掃および修理を行っております。
ご来場のみなさまそれぞれが心地よく利用できるよう「来た時よりも美しく」の利用をお願いします。
■迷惑行為、防犯対策
管理人は常駐しておりませんが、以下の取り組みにより、ご利用のみなさまの安全と快適な環境を維持しております。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
過去に以下のような注意指導を行っています。 ・チェックアウト時間を過ぎての滞在 ・予約なしでの宿泊 ・知人友人家族の連れ込み ・深夜帯での大声での会話、車ドア開閉音、騒音 ・ナンバーなしモトクロスバイクでの場内外の出入り |
廃材の無償提供について |
場内には、整地時に発生した廃材(木材)を積み上げております。
ご自由に加工して薪としてご利用ください。ご利用される方は、ノコギリ、斧等の工具をご持参ください。
バカ薪は迷惑行為です。必ず燃やし切れる太さで適切な量をご利用ください。
ご質問・お問合せについて |
下記LINEよりご連絡ください。
申し訳ごいませんが、お電話でのお問い合わせては受け付けておりません。
公式LINE→https://lin.ee/yVnRiK8
注意事項 |
・キャンプ場内外での事故・トラブルは、自己責任で節度のある行動をお願いします。
・場内の岩、丸太等を利用した場合は、必ず元あった場所に原状回復をお願いします。
・場内の乗り物走行は、最徐行運転をお願いします。
・睡眠の妨げにならないように22時から翌7時は静寂をお守りください。
大声での会話、車の開閉音、アイドリング、騒音にご注意ください。
・食べ残しや生ごみを含む食料は、必ずテント内で保管をお願いします。(周辺に野生動物が多く生息しています)
・ゴミの収集は行っておりません。ゴミは各自お持ち帰りください。
生ごみもお持ち帰りください。
・たばこは禁止しておりませんが、ポイ捨て、吸い殻の始末、非喫煙者への配慮等、最低限のマナーをお守りください。
・緑色のフェンスの外はキャンプ場の敷地ではありません。不法侵入にご注意ください。
禁止事項 |
・直火は禁止です。焚き火シートと焚き火台にてお楽しみください。
・手持ち、打ち上げに関わらず、花火は禁止です。
・22時以降の車の出入りは禁止しています。
・エンジンかけっぱなしの車中泊は禁止です。
・発電機の使用は禁止しています。
・ドローンの飛行・撮影は禁止しています。
・場内でのエンジンポケットバイク、ミニバギーの走行は禁止しています。(ナンバー取得後の公道走行は問題ありません)
・ペットの同伴は禁止しています。(将来的にはお連れいただけるように準備中です)
キャンプ場詳細 | HOMURA FIELD NOSE |
---|---|
住所 | 大阪府豊能郡能勢町宿野(Google Mapで「HOMURA FILED」と検索) |
アクセス案内 | 注)お越しの際は、Google Mapで「HOMURA FILED」と検索してください。 大阪市から車で約1時間 |
駐車場 | サイトに乗り入れ可能 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 川 / 草原 |
施設タイプ | フリーサイト サイトの地面:芝 / 土 |
料金情報 | 【フリーサイト料金】
【注意】 1組のご予約で、テント1、タープ1、車1台にてお願いします。 当キャンプ場では、利用シーズンに応じた料金設定を検討しております。オープン初年度ともあり実験的に料金が予告なく変更されますが、ご容赦のほどよろしくお願い申し上げます。なお。すでにご予約いただいているお客様につきましては予約時の料金にてご利用いただけます。 |
---|---|
場内共有設備 | 【設備一覧】 ・洋式仮設トイレ(女性専用1、男女共用1、男性専用小便器1) |
レンタル可能用品 | なし |
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 11:30〜21:00 |
チェックアウト | ~11:00 |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
領収書(インボイス制度対応) | 領収書(インボイス)発行可能 ※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。 |
近隣施設 | スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料 |