名護市民限定の半額利用プランです!
ご利用の際は、住所が確認できるものをご持参下さい。
●施設利用料
2時間:500円
2時間以上:1,000円
●会議室
1時間:1,500円/室
お仕事・勉強スペースとなる為、コワーキングスペースの利用は中学生以上となります。
小学生以下のお子様の同伴はお断りしております。
なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:屋我地ビーチをシェアしよう
名護市民限定の半額利用プランです!
ご利用の際は、住所が確認できるものをご持参下さい。
●施設利用料
2時間:500円
2時間以上:1,000円
●会議室
1時間:1,500円/室
お仕事・勉強スペースとなる為、コワーキングスペースの利用は中学生以上となります。
小学生以下のお子様の同伴はお断りしております。
種別 | ツリーハウス・その他 |
---|---|
定員 | なし |
広さ | - |
チェックイン | 08:00〜16:00 |
チェックアウト | 〜18:00 |
アーリーチェックイン | 不可 |
車両乗入 | 不可 |
AC電源 | あり ※無料(常設) |
ペット同伴 | 不可 |
朝食 | なし |
夕食 | なし |
地面 | その他 |
受付事務所
トイレ
シャワー(8:00~20:00)
自動販売機
遊泳ビーチ(4~10月)
など
【お支払いについて】
ご利用料金は、チェックイン時に受付事務所にてお支払いください。
予約金はありません。
▼キャンセル料金▼
日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。
当日または無連絡のキャンセル・・・100%
※ネットでのご予約のキャンセルは3日前の17時までとなっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。
※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。
※台風や警報発令時等、危険が予測される場合のキャンセルは、ご連絡いただければキャンセル料は発生いたしません。
連絡なしの場合は理由の如何に関係なく100%のキャンセル料が発生いたします。
▼場内注意事項▼
【チェックイン時間について】
日帰り利用:8:00~16:00
キャンプ:11:00~17:00
手ぶらキャンプ:15:00~17:00
バンガロー:15:00~17:00
【チェックアウト時間について ※時間厳守】
日帰り利用:当日17:00まで
キャンプ・手ぶらキャンプ:翌日11:00まで
バンガロー:翌日10:00まで
【ゲート閉門につきまして】
20:00~翌朝8:00の間は、防犯上、入口ゲートを閉門致します。
閉門後は、徒歩も車も一切出入り出来ません。
万が一、20:00~翌朝8:00の間で出入りをご希望の場合は、
必ず事前(チェックイン~20:00まで)にスタッフへご相談ください。
開門手数料1,000円/回を頂き、ご対応致します。
事前の相談が無いお客様の場合、ご対応致しかねますのでご了承下さい。
【事務所受付時間につきまして】
20:00~翌朝8:00までは、閉めさせていただきます。
【シャワーにつきまして】
ご利用時間は8:00~20:00です(男女とも温水は、2基。その他は冷水)。
【消灯につきまして】
22:00に、外灯を消灯させていただきます。
21:00以降は、静寂TIMEとし、音楽・話し声・車のドアの開け閉め等
他の方へのご配慮をお願いいたします。
【花火につきまして (21:00まで)】
芝生の上、キャンプ区画内では絶対に行わないでください。
手持ち花火に限り、遊泳ネット近辺は避け、ビーチ(砂浜)で楽しんでください。
ゴミは、各自で片付けてください。
【ビーチご利用、遊泳につきまして】
4~10月はクラゲ防止ネットを設置しておりますが、あくまでも対策です。
万が一、刺された場合はスタッフにご連絡ください。
飲酒した状態での遊泳は、絶対に行わないでください。
また、日没後の遊泳は、非常に危険ですので禁止とさせていただきます。
干潮時、近くの島に徒歩で渡ることが出来ますが、潮が満ちると戻れなくなります。
散策される際は、十分に気を付けて、単独での行動はお控え下さい。
ビーチ(砂浜)での釣りは禁止です。
【バーベキュー・焚火等、火のご利用につきまして】
芝生保護にご協力お願いします。直火は禁止です。
BBQ・焚火をする際は、必ず脚付きのBBQ台や焚火台等をご利用ください。
高さが足りない場合は、ブロックやテーブル・台をご利用ください。
また、熱された鍋やフライパンは、絶対に芝生の上へ直接置かないで下さい。
使用済みの木炭は、指定の場所に廃棄してください。
芝生の焦げや損傷が激しい場合、別途費用をご請求することがございます。
【ゴミ処理につきまして】
ゴミは、各自でお持ち帰りください。
食べ物、ゴミを放置していると、カラスの被害にあう可能性があります。
県外・海外からのお客様に限り、有料でお引き取りしております。
【持ち込み禁止物につきまして】
発電機・カラオケ・ボート・カヤック・SUP等のお持ち込みは禁止です。
ドローンのお持ち込み及び使用も禁止です。
また、ペット(動物全般)の同伴は、固くお断りしておりましたが、
2020年8月1日より、試験的にペットの同伴が可能となりました
(但し、バンガロー、手ぶらキャンプは不可)。
なお、チェックインの際、1年以内のワクチン接種証明書
(狂犬病混合ワクチン)のご提示が必要となります。
場内では必ずリードを付けてお過ごしください。
【車のアイドリングにつきまして】
車のアイドリングは禁止です。停車後は必ずエンジンをお切りください。
施設内は必ず徐行運転(5km以下)してください。