体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:大分県県民の森平成森林公園キャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(8枚)

施設写真(16枚)

その他の写真(5枚)

ユーザー投稿写真(1枚)

大分県県民の森平成森林公園キャンプ場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
3.97
項目別県内ランキング 52
クチコミ件数 6
自然
4.67
立地
3.83
サービス
3.83
設備
3.50
管理
4.33
周辺環境
3.67
  • 4.17
    BARUfamさん | なっぷで予約| 投稿:2024/05/07 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    また、家族で行きたいキャンプ場です。次はツリーハウスを!

    常設テントサイト周辺には木があるので、場所によりますがタープいらないですし、隣接するテント状況によってはなれない可能性があります。開放的でとても気持ちが良いです。標高も高いほうなの5月でも夜は肌寒さがありました。 時期的には虫は少なかったんですが虫よけスプレーを持参したほうが良いです。もっと読む
  • 4
    [認証済]chikaeさん | 投稿:2024/05/06 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:3設備:4管理:5周辺環境:3

    自然を満喫することができました

    森林に囲まれていて自然を満喫できました。虫もほとんどいませんでした。もっと読む
  • 3.33
    [認証済]fyutakaさん | 投稿:2024/04/15 | 訪問月:2024/04 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:3設備:3管理:4周辺環境:3

    ゆっくりと時間が過ごせて満喫しました

    バンガロー2を2人で利用しましたが、程よい大きさでプライベート感もありました。森林に囲まれゆっくりとした時間を過ごせくつろげました。
    もっと読む
  • 3.33
    シゲちゃさん | なっぷで予約| 投稿:2023/05/07 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:3サービス:3設備:4管理:3周辺環境:3

    何よりも値段が安いことがありがたかったです。

    ゴールデンウィークキャンプでの虫は少なめでした。
    ファミリーテントサイトは、やわらかめの土でした
    もっと読む
  • 4.33
    [認証済]スカイリムのよしひろさん | 投稿:2023/05/05 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:5設備:3管理:5周辺環境:4

    いい思い出が出来たので最高でした。

    周りは自然豊かで、気持ちよくキャンプする事が出来ました。

    もっと読む
  • 4.67
    [認証済]まなぽん1986さん | 投稿:2023/05/03 | 訪問月:2021/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5

    また泊まりに行きます

    ツリーハウスに泊まりました。
    2年前なのでややうろ覚えですが、季節も良く、緑も綺麗でした。山間部なので朝晩は少し寒かったです。
    もっと読む

ファミリーテントサイト(持込テント)10

ご自身のテントを張って過ごせる区画です
ACなし車両乗入不可ペット不可
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

≪料金について≫
-入村料-
小・中学生:210円/人
高校生以上: 420円/人

-宿泊料金-
入村料のみ

≪区画≫
・3.1m×3.7m

≪駐車場について≫
※サイト内に車の乗り入れはできません
・共有駐車場をご利用ください。

プラン基本情報
種別区画サイト
定員なし
広さ3.1m×3.7m
チェックイン11:0016:00
チェックアウト10:00
アーリーチェックイン不可
車両乗入不可
AC電源なし
ペット同伴不可
朝食なし
夕食なし
地面
場内共有設備

・管理棟
・共用トイレ
・バリアフリートイレ
・共用シャワー
・自動販売機
・炊事棟
・多目的広場
・天然プール(ワイルドリバー)※7月末~8月のみ利用可
・炭捨て場 

 

各種料金・支払方法等

【お支払いについて】
ご利用料金は、チェックイン時にキャンプ場の管理棟にてお支払いください。
現金、QRコード決済(Paypayなど)、クレジットカード決済(VISA、JCB、mastercard、AMERICAN EXPRESS、Diners Club)、交通系電子マネー(nimocaなど)、流通系電子マネー(WAONなど)がご利用いただけます。

 

貸出品は現金のみのお支払となります。

※連泊の場合は、宿泊日ごとにお支払いをお願いします。

※au携帯をご利用しているお客様につきましては、電波状況が悪いためご使用できない事があります。念のため現金でのお支払いのご準備をお願いいたします。

予約金

予約金はありません。

キャンセル規定

▼キャンセル料金▼
・キャンセル料金は発生いたしません。

※ネットでのご予約のキャンセルは2日前のAM10時までとなっております。以降のキャンセルは必ず管理事務所まで直接ご連絡ください。(管理事務所:097-588-0656)

※気象状況・その他施設管理上の理由により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。
・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合
・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合

 

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

≪ご利用について≫

▼チェックインについて
・チェックインの受付は16:00までです。16:00までに必ずお越しください。


▼花火について
・手持ち花火のみお楽しみいただけます。(水を入れたバケツを準備してください)
・打ち上げ花火、爆竹等は禁止。

▼直火について
・直火は禁止。焚火台を準備してください。

▼カラオケ等について 
・大音量を発する機材の使用は禁止です。(周辺のお客様への迷惑行為は禁止するとともの、退場を願うことがあります。)

▼ペットについて
・ペット不可。介助犬は同行可能です ※事前に管理事務所(097-588-0656)までお知らせください。

アクセスについて
【国道442号線~県道26号線経由】→わさだタウンより約45分
【中九州道豊後大野経由】→大野町田中より約15分
・097-589-2531
※カーナビをお使いの方は上記の番号をご入力ください。

Q&A

Q: アーリーチェックイン、レイトチェクアウトは可能ですか?
A: アーリーチェックイン、レイトチェックアウトは行っておりません。
 ・チェックイン:宿泊は11時~16時、デイキャンプは10時~13時です。
 ・チェックアウト:宿泊は翌10時、デイキャンプは16:30です。
 ※宿泊の方で、翌日10時以降もご利用する場合は、施設立ち退き後、入村料をお支払い後滞在可能です。


Q:エアコンはありますか?
A:どの施設にもエアコンはありません。しかし、標高が高いため、夜間は過ごしやすい環境です。


Q:車は何台でも可能でしょうか?
A:原則1台までです。2台以上ご利用の場合は、共有駐車場をご利用ください。
 ※ファミリーテントサイト内への乗り入れ不可(道具等搬入搬出のみ可)

Q:炊事場のお湯は出ますか?
A:お湯は出ません。

Q:トイレは各宿泊施設についていますか?
A:コテージのみ室内にトイレがあります。その他の宿泊施設をご利用の方は、共用トイレをご利用ください。

Q:平均気温を教えてください。
A:≪平均気温≫              
    4月~6月 19.5℃
    7月~9月 26.5℃
10月~11月 17.0℃

Q:宿泊施設にお風呂はありますか?
A:コテージのみ室内に浴室があります。(リンスインシャンプー・ボディーソープ完備)
 その他の宿泊施設をご利用の方は、共有のコインシャワー(5分/100円)をご利用ください。

Q:シャワー室は予約が必要ですか?
A:シャワー室はご予約制ではありません。24時間ご利用可能です。

Q:シャワー室に備えている物は何ですか?
A:リンスインシャンプー・ボディーソープを完備しております。

Q:シャワー室にシャワーはいくつありますか?
A:男女別にそれぞれ1つございます。

Q:夜は真っ暗ですか?
A:電灯・足元灯があるため、真っ暗ではありません。

Q:ゴミを捨てる場所はありますか?
A:生ごみを含むゴミは全てお持ち帰りをお願いします。
 炭のみ炭捨て場がございます(各炊飯棟に有)。 

Q:グループでファミリーテントサイト(持込テント)を利用する時に、隣同士の区画を利用できますか。
A:できます。区画をお選びになる際に、2区画(例:1と3)をご予約下さい。その上で、現地でキャンプ場スタッフに隣同士の区画を希望している旨をお伝えください。

Q:複数施設を利用したい。
A:ご予約時に複数の施設をお選びください。
  :団体利用の場合は管理事務所までご連絡ください(団体名・イベント内容などの詳細を伺う場合があります)(管理事務所:097-588-0656)

Q:イベント棟・休憩棟は貸し切りにできますか?
A:共有スペースのため、貸し切りにはできません。団体等でご利用の際は、予約の段階で管理事務所までお知らせください(管理事務所:097-588-0656)。

Q:予定到着時間に間に合わない場合は?
A:管理事務所までお知らせください(管理事務所:097-588-0656)。
 ※最終チェックインは16時です。16時までに必ずお越しください。

Q:天然プール(ワイルドリバー)はいつからいつまで使えますか?
A:7月下旬~8月下旬の約1ヶ月間ご利用可能です。
 ※前日、天候不良の場合は、川の流れが速いため、ご利用を控えていただく場合もございます。詳しくは管理事務所または、キャンプ場スタッフまでお問い合わせください。

Q:天然プール(ワイルドリバー)までは車で行けますか?
A:道幅が狭いため、徒歩での移動をお願いします。(徒歩約10分)

Q:下見はできますか?
A:できます。事前に管理事務所(097-588-0656)までご連絡ください。

Q:携帯の電波状況を教えてください。
A:auの電波が入りにくいです。

Q:ケトルはありますか?
A:ありません。

Q:キャンプ場と管理事務所(サイクリングセンター)は同じ場所ですか?
A:場所は異なります。車で30分程離れています。ご利用日はキャンプ場へ直接お越しください。

Q:ファミリーテント(持込テント)の区画の広さはどのくらいですか?
A:3.1m×3.7mです。

Q:電源サイトはありますか?
A:ありません。ご利用施設のコンセントをご利用ください。

Q:貸出wi-fiはありますか?
A:ありません。