陽目の里キャンピングパーク
powered by なっぷ
ログイン
施設の特徴
広場をフリーサイトにしている為、フラットでテントも張りやすいです
キャンプ場内にある施設では食事はもちろん、おみやげ物を購入できます。
食材を持ち込んで大勢で楽しめる1棟貸しのコテージ
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください
チェックする・投稿する
プラン一覧
いつでも
該当プランがありません。
条件を再指定してください。
シェアする
なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:陽目の里キャンピングパークをシェアしよう
facebook
X (旧Twitter)
LINE
メールで送る
URLを取得する
メイン写真(5枚)
写真投稿
外観写真(12枚)
施設写真(27枚)
その他の写真(6枚)
フォトコンテスト(3枚)
ユーザー投稿写真(5枚)
陽目の里キャンピングパークのクチコミ一覧
クチコミ投稿
3.75
項目別県内ランキング
55
位
クチコミ件数
8
自然
4.38
立地
3.63
サービス
3.50
設備
3.50
管理
3.25
周辺環境
4.25
3
みきさとさん | 投稿:2024/08/13 | 訪問月:2024/08 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
4
立地:
3
サービス:
3
設備:
2
管理:
1
周辺環境:
5
夏の避暑にピッタリのキャンプ場でした。
川の水がとても冷たく、水の近くはかなり涼しく感じました。また、滝が素晴らしかったです。
もっと読む
4
take1024さん | 投稿:2024/05/19 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ソロ
自然:
4
立地:
4
サービス:
4
設備:
4
管理:
4
周辺環境:
4
また行きたいキャンプ場です!
林間サイトなのでそれなりに虫はいますが対策すれば気にはなりません。木に囲まれているので今の時期は涼しいです。
もっと読む
3.67
エコエコ・アザラシさん | なっぷで予約| 投稿:2024/05/14 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ソロ
自然:
5
立地:
4
サービス:
3
設備:
3
管理:
2
周辺環境:
5
安い。シャワーも無料。ソロキャンパーはぜひご利用ください。
大分県竹田市荻町の奥深い渓谷です。川のせせらぎと鳥のさえずりが聞こえ、本当に癒されます。
もっと読む
3.5
おへまさんさん | 投稿:2024/02/17 | 訪問月:2024/02 | 利用タイプ:ソロ
自然:
4
立地:
3
サービス:
3
設備:
4
管理:
3
周辺環境:
4
コスパ最高!リピート決定です。
サイトの近くには川のせせらぎ、きれいな渓谷の中にある穴場的なキャンプ場です。
もっと読む
3.83
くるくるママさん | なっぷで予約| 投稿:2023/08/26 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
3
サービス:
4
設備:
4
管理:
4
周辺環境:
3
穴場感が漂う山中のキャンプ場
大野川の源流である「白水の滝」の近くにある山の中のキャンプ場です。山の中にあるので遠くの景色を楽しむような見晴らしの良さはありませんが、滝から流れる川で遊んだり、周囲の樹木の眺めを楽しんだり、自然の中にいる感覚は十分に味わえます。
もっと読む
4.83
いくたきさん | なっぷで予約| 投稿:2023/08/21 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
5
サービス:
5
設備:
4
管理:
5
周辺環境:
5
子供も大人も満喫できる場所
木も、川もあり、お散歩でいける白水の滝もあり、最高の環境です。
夜BBQしていたら、カブトムシが飛んできて、子供は大喜びでした。
8月お盆過ぎの利用でしたが、朝方は冷えたから、寝袋を広げてかけてねました。タオルケットでは、寒いかもしれません。
虫はいるので、虫除けスプレーなどは必要です。
もっと読む
3.67
Mii-Hさん | 投稿:2023/06/20 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:ソロ
自然:
5
立地:
4
サービス:
3
設備:
3
管理:
3
周辺環境:
4
ホタルに囲まれて最高でした
自然を生かしてキャンプ場が存在している感じで、茶屋の雰囲気もいいです。祖母山系の麓に位置しますので木々に囲まれています。今回は行きませんでしたが、歩いていける距離に大野川源流の滝があります。とにかく水が綺麗です。
もっと読む
3.5
@じゅん@さん | なっぷで予約| 投稿:2023/05/02 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ソロ
自然:
3
立地:
3
サービス:
3
設備:
4
管理:
4
周辺環境:
4
自分以外に2人ソロキャンパーが利用していました。ソロキャンプデビューにはピッタリだったと思います。
電波が無い位に山に囲まれていますが、整備された広場のサイト。5月初旬だったからか、特に虫も気になりませんでした。
もっと読む