自然体で自分らしくいられるキャンプ場を目指しています…天竜川水系の谷を流れる水と風が、ふわっと気持ちを緩めてくれるでしょう💭
【はじめてお越しになる方へ】
国道151号線を豊橋方面からお越しの方…
国道151号線「早稲田信号機」より
早稲田信号機→県道244号線→県道1号線→県道430号→和知野川キャンプ場
で来られるルートでお越しください。
注意:
下記ルートは、道が細くすれ違いが出来ないためオススメしません。
国道151号線→落合大橋(赤い橋)→和知野川ダム→県道430号→和知野川キャンプ場
※車載ナビ、Google Mapなどでこのルートで案内されやすいようです…
【2025年6月までのご予約受付中】
【通常営業のお知らせ】
4月からは定休日なしで営業いたします。
ゴールデンウィークのご予約も受付中です!
📢【4月のお知らせ】📢
●「WACHI CAFE さとのね」営業中
地元産の素材を活かしたスパイスカレーやデザートをご用意しております。
カフェのみのご利用も大歓迎です。
-ランチ
・天龍みそスパイスカレー
・日替わりスパイスカレー
-カフェメニュー
・天龍村産小麦のシフォンケーキ(アイスクリーム添え)
・ドリンク各種、クリームソーダ
-朝ごはん(宿泊者様向け)
・あまごの一夜干し定食
・あまご茶漬け
・炙り信州サーモン茶漬け
・自家製味噌の味噌汁付き
●「朝ごはん付きプラン」のご案内
土曜・連休中ご宿泊のお客様限定で、4種類の朝食からお選びいただけます。
(チェックイン時にご案内いたします)
プラン以外の方も、当日朝食を追加注文いただけます。
ーーーーーーーーーーーー
🍁施設・設備情報🍁
■通常営業中
・トイレ(水洗・温便座付き)
・炊事場(飲用可能な水道水/温水なし)
・Free Wi-Fi(コテージ・フリーサイト・売店)
■コインシャワー
・4月26日より再開予定
■売店
薪・炭・お肉・飲み物・アイスクリーム・生ビール・駄菓子・消耗品など販売中!
🌲薪も販売しています🌲
ーーーーーーーーーーーー
【ご予約について】
・ご予約は、毎月1日9時より、2か月後の月末まで可能です。
・ネット予約は前日18時まで。当日以降はお電話でお問い合わせください。
・キャンプサイトはオートフリー制。チェックイン後、お好きな場所に設営をお願いいたします。
キャンプ場詳細 | 和知野川キャンプ場 |
---|---|
住所 | 長野県下伊那郡天龍村長島750−10 |
アクセス案内 | ≪車でご来場の場合≫ ●はじめてお車でお越しの方へ 注意:
【周辺情報】
|
駐車場 | サイト内へ乗り入れ可能 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 川 / 草原 |
施設タイプ | バンガロー / フリーサイト サイトの地面:土 |
料金情報 | ●キャンプサイト(オートフリーサイト): |
---|---|
場内共有設備 | ■管理棟 ■トイレ ■Wi-Fi(一部エリア)
|
レンタル可能用品 | あり □レンタル品 ・寝袋(夏用)1泊:1,000円 ・焚き火台1泊:2,000円 ・□ローチェア4脚(スノーピーク)・ローテーブル(コールマン)セット:5,000円 レンタルご希望の方は、要望欄へレンタル品をご記入ください。 |
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 11:00〜17:00 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
領収書(インボイス制度対応) | 領収書(インボイス)未対応 ※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。 |
近隣施設 | スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料 |