体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:和水江田川カヌー・キャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(2枚)

施設写真(5枚)

その他の写真(6枚)

ユーザー投稿写真(4枚)

和水江田川カヌー・キャンプ場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.19
項目別県内ランキング 37
クチコミ件数 8
自然
4.00
立地
4.75
サービス
3.88
設備
3.88
管理
4.00
周辺環境
4.63
  • 4.5
    [認証済]Hamarchさん | なっぷで予約| 投稿:2024/12/02 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5

    花見キャンプ候補地!

    近くに川が流れ山からは鳥のさえずりも聞こえて来ます。
    川沿いのサイトの管理棟側は水捌けが悪そうでした。
    もっと読む
  • 4.67
    [認証済]タカッキーさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/06 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    実家のすぐ側で行った事なかったですが快適なキャンプ場でした♪

    隣に川がありフリーサイトも広いので開放感があって夜に星空も綺麗に見えます。もっと読む
  • 4.67
    かすみ1224さん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/05 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5

    やっぱりいつ来ても最高!!

    サイトは芝生なので前日までの大雨でどうなることかと思いましたが、水捌けもよかったです。バッタがたくさんいました。周りの子供達は大喜びで捕まえていました。虫取り網も受付で貸し出ししているみたいなので子供連れには嬉しいと思います。もっと読む
  • 4.17
    肉玉大きめさん | 投稿:2024/05/07 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:3周辺環境:5

    福岡市内から、気軽に行けるキャンプ場

    ゴールデンウィークに2泊3日で、家族4人で行って来ました。菊水インターからも近く、楽ちんでした。
    12時頃チェックインの予定でしたが、ゴールデンウィークの渋滞もあり、13時にチェックイン。道の駅側の空いたスペースにテントを張りました。初日は真夏日で昼間は暑くて熱中症にならないか心配でしたが、夕方に涼しい風が吹いて過ごしやすかったです。
    もっと読む
  • 4.17
    肉玉大きめさん | 投稿:2023/10/16 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    ファミリーには気軽にキャンプができるのでオススメです。

    川も山もそばにあり、気持ちのいいサイトでした。夜は星空もとっても綺麗でした。もっと読む
  • 3.5
    [認証済]ミンマリさん | 投稿:2023/09/26 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:5サービス:2設備:3管理:3周辺環境:5

    まだ9月は暑かった。涼しくなったらまた利用するかも?

    標高が高くはないので9月でもまだまだ日差しが強く暑い。タープは必要だと思う。
    バッタが沢山いるので虫取りには最適!
    もっと読む
  • 4.17
    [認証済]ただけんいちさん | 投稿:2023/09/25 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    チェックイン、チェックアウトを考えると最高のキャンプ場。できれば、教えたくない。

    フリーサイトでしたが、マナーの良い方々が多く、適度な混み具合。夜も静かで過ごしやすい。
    道の駅で買い物もできる。
    なんと言っても、9時チェックイン、16時頃チェックアウトが最高。受付の方々も親切でした。また、お伺いします。
    もっと読む
  • 3.67
    ほだきいとさん | なっぷで予約| 投稿:2023/05/29 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:3周辺環境:4

    キャンプ場とスタッフさんは良いが、隔離された敷地でないので注意が必要です。

    フィールドは綺麗に刈り込まれた草地で、適度な硬さ。ペグは刺さりやすいが抜けることもないです。
    真夏日でしたが、川のほとりにあり、風は涼しく感じました。
    木陰はないので、遮光性の高いタープがあると快適でしょう。
    もっと読む

日帰りグランピング(BBQプラン)【第一部10:00~13:00】

大人4,500円/人・小人(小学生以下)2,200円/人
オンラインカード決済可能最大8名までACなし車両乗入不可ペットOK
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数
日帰り

プラン紹介

2名様以上からご予約可能です。(大人1名・小人1名でもOK!)

大人1名 4,500円
小人1名(小学生以下食事つき) 2,200円

準備・後片付け不要!食材・道具はこちらでご用意いたします。
飲み物だけお持ち込みください!
車1台まで横付け駐車OKです。

プラン基本情報
種別ティピー
定員〜8名
広さ-
チェックイン10:0010:00
チェックアウト13:30
アーリーチェックイン不可
車両乗入不可
AC電源なし
ペット同伴
※ペットは犬や猫などの小動物、常識内のペットに限ります。※場内では必ずリードを着け、マナーを守ってください。
朝食なし
夕食なし
地面芝,その他
場内共有設備

◇管理棟(受付・売店)
 営業時間:9~17時

◇トイレ

◇シャワー室

◇炊事場

各種料金・支払方法等

【お支払いについて】
ご利用料金は、チェックイン時に管理棟にてお支払いください。
※レンタルや有料駐車場利用の有無などにより、なっぷでの表示料金と実際のご利用料金が変わる場合がございます。

予約金

予約金はございません。

キャンセル規定

▼キャンセル料金▼
日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。

3日前のキャンセル・・・50%
2日前のキャンセル・・・50%
前日のキャンセル・・・100%
当日または無連絡のキャンセル・・・100%

※ネットでのご予約のキャンセルは2日前の23時までとなっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。
※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。

※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
・場内を閉鎖する場合
・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合
・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

≪場内注意事項≫


▼受付について
ご利用日当日、管理棟で受付を行っていただいた順にご案内いたします。
※受付前の場所取りはご遠慮ください。
※フリーサイトとなっておりますので占有スペースは節度を持った範囲でお願いいたします。

▼予約について
キャンプ場・施設のご利用及びレンタル品においては、ご利用日の3ヶ月前から予約を承っております。
※レンタル品は数に限りがございます。事前のご確認・ご予約をおすすめいたします。
※当キャンプ場はフリーサイトのため、予約による場所の確保はいたしかねます。

▼車両の乗り入れ
サイト内(芝生)への車両の乗り入れはできません。キャンプ場敷地内への駐車を希望される場合は有料となります。
※事前予約はできませんので、当日のご案内となります。

▼盗難・事故
当キャンプ場の敷地内での盗難及び事故等については、当施設は一切の責任を負いかねます。

▼ごみの持ち帰りのお願い
当施設(道の駅を含む)にゴミ箱は設置しておりません。各自で持ち帰りのご協力をお願いしております。有料にて、ゴミ袋の販売・回収を行っております。

▼直火の禁止
サイト内での直火は禁止となっております。焚き火台・脚付きのバーベキュー台等をご使用ください。

▼花火について
音の出ない手持ち花火に限り、21時までOKです。場所は川沿いのカヌー乗り場にて行ってください。後処理・後片付けもお願いいたします。

▼電源について
当キャンプ場内に電源はございません。

▼騒音・迷惑行為について
近隣住宅や他のお客様のご迷惑となるような行為・騒音はご遠慮ください。
特に21時以降はお静かにお過ごしください。

▼ペットについて
他のお客様のご迷惑にならないようリード等につないでください。
※糞等の始末は飼い主が責任をもって行ってください。また、建物内への連れ込みはできません。

▼川遊びについて
自己責任でお願いいたします。泳ぐ場合はライフジャケットを着用し、保護者の方は目を離さないようお願いいたします。


以上の注意事項がお守りいただけない場合や、その他不法行為が確認された場合はご退場いただく場合がございます。その際の返金はいたしかねますので予めご了承ください。