白嶽森林公園キャンプ場
powered by なっぷ
ログイン
施設の特徴
5~10月頃には、世界最小級1円玉サイズのハッチョウトンボが見られます!
雲仙天草国立公園内に「自然との触れ合い」と「自然を散策すること」をコンセプトに創設されたキャンプ場
地と滝が隣接する珍しいロケーションの「不動の滝」まで徒歩8分
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください
チェックする・投稿する
プラン一覧
いつでも
該当プランがありません。
条件を再指定してください。
シェアする
なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:白嶽森林公園キャンプ場をシェアしよう
facebook
X (旧Twitter)
LINE
メールで送る
URLを取得する
メイン写真(5枚)
写真投稿
外観写真(9枚)
施設写真(46枚)
その他の写真(13枚)
ユーザー投稿写真(1枚)
白嶽森林公園キャンプ場のクチコミ一覧
クチコミ投稿
3.83
項目別県内ランキング
57
位
クチコミ件数
5
自然
4.40
立地
3.80
サービス
3.80
設備
3.60
管理
3.80
周辺環境
3.60
4
さだっちさん | なっぷで予約| 投稿:2025/01/02 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
5
サービス:
3
設備:
3
管理:
3
周辺環境:
5
ジップラインのところからの夕日を是非見てください。
テレビもなく、電子レンジもなく、テラスでバーベキューもできない中、家族で使用しました。行くまではとても心配でしたが、なかったからこそたくさんの会話が生まれました。
また真冬でしたが、エアコンのみで寒さも凌げました。
もっと読む
4.67
POWPOW2さん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/26 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
4
サービス:
5
設備:
4
管理:
5
周辺環境:
5
自然を満喫できるキャンプ場でした。またリピートします。
観海アルプス白嶽の山頂近くにあるキャンプ場です。
白嶽を初め、観海アルプス縦走路から見下ろす八代海の景観はまさに絶景で、海の青さと山の緑、巨石/奇岩の組み合わせは何度見ても見飽きません。
今回は時期的に見る事が出来ませんでしたが、キャンプ場周辺には、希少なハッチョウトンボやアマクサミツバツツジが自生する場所があります。
また、車で10分程下ると海があり、近くの漁港や砂浜から釣りもする事もできます。今回は家族5人でバンガローに宿泊しましたが、午前中に釣りをして、釣った魚を夕食で食べました。テント泊では魚を調理して食べるのはややハードルが高くなりますが、バンガローでしたので快適に調理できまました。
11月後半の宿泊でしたので、虫はほとんどいませんでした。
もっと読む
3.83
たかはししのぶさん | 投稿:2023/09/02 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
4
立地:
4
サービス:
5
設備:
4
管理:
3
周辺環境:
3
また、キャンプに行こうと思っています‼️
ロッジに宿泊しました。夕方、雨が降って来ましたがバーベキューが出来てとても良かったです
もっと読む
3.5
nezuko31さん | なっぷで予約| 投稿:2023/05/04 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
3
サービス:
3
設備:
4
管理:
4
周辺環境:
2
雨が降らなければ、ゆったりキャンプのいい場所です!
その名の通り森林の中のキャンプ場。タープをするのには大きな木もありますし、長い枝なんかも拾って来れるので利用できます。
登山道に直接アクセス出来、展望台に徒歩10分程度で行けました。ターザンロープが近くにあるようです。
もっと読む
3.17
ヨシモトタダシさん | 投稿:2022/05/06 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
3
立地:
3
サービス:
3
設備:
3
管理:
4
周辺環境:
3
自然の中でのんびりしたい人が行く所
山の上のキャンプ場という言葉がピッタリの所でした。サイトは木のデッキで、四人用の小さなテントなら二張分のスペースがありました。サイト周りは木が多くて空をみるのには不適と感じました。
もっと読む