体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:スターフォレストキャンプ葉山をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(21枚)

施設写真(12枚)

その他の写真(4枚)

ユーザー投稿写真(29枚)

スターフォレストキャンプ葉山のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.08
項目別県内ランキング 41
クチコミ件数 59
自然
3.80
立地
4.56
サービス
4.17
設備
3.90
管理
4.12
周辺環境
3.97
  • 5
    [認証済]ゴールデンメルさん | なっぷで予約| 投稿:2025/03/05 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    初めてのキャンプでテント設営も初めてでした。大きさも丁度よく犬もリード無しで楽しんでいました。

    色々なサイトがあり今回はフェンスサイトに行きました。日除けがないので暑い時期はタープが必要ですね。もっと読む
  • 4.83
    [認証済]仙台のふなっしーさん | なっぷで予約| 投稿:2025/02/03 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    機会があれば是非また利用します

    ほどよく外界から遮断され、プライベート空間を満喫出来ました。夜もツリーハウスなどがライトアップされ適度な照明があり、安心して過ごせました。もっと読む
  • 4.17
    ramuneko5さん | なっぷで予約| 投稿:2024/12/28 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    小さな森のような森林サイト

    予約日直前に1日雨予報になってしまいましたが 思い切って宿泊で出かけました。
    お気に入りの森林サイトを利用したので 荷物がそれほど汚れることなく 木のおかげで雨も強くて当たりませんでした。
    もっと読む
  • 4.5
    ショウダイショウダイさん | なっぷで予約| 投稿:2024/12/27 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3

    何度でも行きたい雰囲気のキャンプ場

    ファミリー・ソロで行ったときまた行きたいと思い、グループでも大満足でした!子供たちがヤギと遊べたり大人はゆっくり過ごすことができたりとすごくいい雰囲気で楽しむことができました(^^)もっと読む
  • 4.67
    [認証済]tadacampさん | なっぷで予約| 投稿:2024/12/27 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    アクセス良し!ファミキャンで楽しめるキャンプ場!

    秋の季節ならではの景色がとてもキレイで子供達とのんびり過ごせて、癒されました。もっと読む
  • 4
    ローズマリィーさん | なっぷで予約| 投稿:2024/12/26 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    ほぼキャンプ初心者でしたが、親切に教えて頂いたので、戸惑う事無く楽しめました

    森の中のサイトだったので、自然を満喫出来ました。
    でも、御手洗や食器の洗い場はお湯が使えた事と、設備(温便座が使えた等)が綺麗だったので良かったです(*^^)v
    機会があれば、又利用したいです
    もっと読む
  • 4.67
    omihanさん | なっぷで予約| 投稿:2024/12/16 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5

    こじんまりとしていて設備なども整っておりファミリーでも安心して利用できました。また利用したいです。

    公道からひとつ降りた場所のサイト(ウッドチップ)でしたが、車の音などはあまり気になりませんでした。
    遠くを見渡すと住宅街なども見える場所ですが、道路は見えませんし、切り開けているので日も当たり夜は月や星がきれいに見えました。
    サイトの横にはヤギとにわとりのいる小屋があり、朝にはこどもがエサやりも体験させてもらいました。
    森林側のサイトへつながる道に、一本橋や木々の中傾斜を登っていく階段などちょっとした冒険のような散歩道があり楽しめました。
    もっと読む
  • 4.5
    [認証済]mpekeさん | なっぷで予約| 投稿:2024/12/01 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

    木々の葉の揺れる音や鳥たちに癒され、とてもリフレッシュできました。

    初めての利用。森林デッキサイトCを選びました。森林デッキサイトCは、駐車場から階段を1つ上がってすぐ。そこから更に山を下るA.Bサイトからは離れていてプライベート感があります。木々に囲まれながら適度に空も見え、夜は見上げれば星も見られます。ただ、すぐそこは割りと交通量の多い幹線道路なので、それなりに音は聞こえます。想像ですが、山の下のA.Bサイトなら、車の通行音は気にならない気がします。朝は鳥たちのさえずりに起こされ、とても気持ちよく過ごせました。A.Bサイトにも泊まってみたいのですが、けっこう急な傾斜があるので、もう少し階段の段差が低かったら楽なのになと思いました。もっと読む
  • 3.83
    しんたろーさん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/17 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:5サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4

    こじんまりとしてはいるが、センスの良いキャンプ場。

    国道沿いの立地であり自然な環境は望めませんが、サイトは道路よりも2、3メートル下がっておりプライベート感は維持されています。
    受付棟からの眺めは良く、湘南国際村の森が癒しとなっています。
    もっと読む
  • 5
    るみこはんさん | なっぷで予約| 投稿:2024/06/10 | 訪問月:2024/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    ちかくにとても良いキャンプ場をみつけられてよかったです。また行きます。

    完全なプライベート空間で自然豊かな空間で癒されました。トイレや水回りもとてもキレイで、宿泊者の方々もマナーがよく気持ちよく過ごせました。
    スタッフの方が見回りに来てくださり、安心して過ごせました。
    また次回予約しました。
    よろしくお願いします。
    もっと読む

RV車中泊専用【A】サイト(専用ウッドデッキ付)

焚き火ができるプライベートウッドデッキのついた車中泊サイト。ペットOK。
オンラインカード決済のみ最大7名までACあり車両乗入OKペットOK
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

【概要】
葉山の自然の中、焚火をしながら車中泊が楽しめる プライベートなウッドデッキのついた車中泊RVサイトです。
山の景色が広がり下には小川が流れ、夜は交通量も少ないため、自然を愉しみながらゆったりと過ごしていただけます。

 

【チェックイン】
現在セルフチェックインを実施中です。
社屋玄関前のQRコードを読み取り説明にそってお進みください。

平日:11:00~チェックイン可能
土日祝日:14:00~チェックイン可能

システム上、チェックイン時間選択では14時以降からとなっていますが、平日の方は11時からで結構です。)

デイキャンプの方1泊でお申込みいただき平日10時、土日祝11時よりチェックインOK

 

【駐車可能車両サイズ】
3台(幅)2.4m×(長さ)6.5m
1台(幅)2.4m×(長さ)7.0m
※7メートルを超える場合④番サイトが空いているかのご確認をお問合せください。

 

【ご利用について】
グループキャンプは基本的にお断りしております。
グループキャンプ(ご家族利用以外で3名~7名)での利用を希望される方は予めお電話などで必ずご相談ください。

※他サイトをまたいで同じグループでの利用も基本的にお断りしております。

※ご相談なく当日ご来場された場合、ご宿泊をお断りする可能性もございますので予めご理解・ご了承の程よろしくお願いいたします。

 

【駐車場に関して】
【A】サイトは専用のデッキスペースが付いております。
椅子やテーブルを出し焚火等の団欒のスペースになります。
タープや小型のテント(2m×3m)であればデッキに設営可能です。

※ペグはウッドデッキ専用ペグ(デッキの厚み38mmに対応している物)が必要になります。(レンタルも有り)

 

【焚火について】※薪ストーブも含め
  時間指定があります。

17:00 ~ 21:00(4時間のみ/朝NG) ※近隣の方とのお約束

それ以前の時間に調理をする場合は、
炭、コンパクトバーナーやカセットコンロをご利用ください。

・焚火は隣の車に被害を与えぬように小さな炎でお楽しみください。

※焚火をする方はかならず焚火シートをご持参ください。
その上に当施設で常備している『防火板』を敷き焚火を行ってください(厳守)

 

【注意】(重要事項となります必ずお読みください)

・小声でも「夜遅くまで歓談を楽しみたい方」のご利用はご遠慮ください。
(21:00以降はお静かに願います / 22:00就寝)


【オプション】
●(ペット)  500円/匹
● 駐車場   来客用、トレーラー牽引車など ¥1000/台
●アーリーチェックイン 1000円/1時間 (1時間前のみ)   
●レイトチェックアウト(延長ステイ) 500円/30分~ ➡当日スタッフにご確認ください。
●チェア¥500、テーブル¥1000(レンタル)
●デッキ用ペグ ¥100/個(レンタル)
●二次燃焼の焚火台 ¥2000(レンタル)/¥16500(焚火台販売・要在庫確認)

●BBQセット(3点セット BBQ台、網、トング) ¥2500 (レンタル)

●炭 ¥1400 (販売)
●薪Mix ¥1000(販売)
●ラジコン4駆コース利用 お一人2時間 ¥1000(お電話ください)


【お電話お気軽に!!】
聞いてみたい事、分からない事、焚火のルール等、お気軽にお電話ください。
専用電話 090-6273-0138(対応時間 9:15~18:00)

プラン基本情報
種別区画サイト
定員〜7名
広さ(駐車スペース)約幅2.5m×長さ5.5m・(専用デッキスペース)約幅2.4m×長さ4.5m
チェックイン14:0020:00
チェックアウト11:00
アーリーチェックイン
車両乗入
※乗用車,トレーラー,キャンピングカー,バイク
AC電源あり
※無料(常設)
ペット同伴
※犬、猫。ドッグラン以外でのノーリードNG。ドッグランは小~大型犬。飼い主様がコントロールできる犬のみ利用可能。
朝食なし
夕食なし
地面その他
場内共有設備

《管理棟(スターホーム社屋)》
・スタッフ対応時間:9:15~18:00
・トイレ(24時間/男女別/ウォシュレット付き)
・帰宅時はそのままお帰りになってください。

《流し2層シンク》
管理棟の横(冷水) 及び シャワー室(温冷水)にございます。
シャワー室小屋裏に2層シンク新設

《温水シャワー》利用時間:7:00~21:00(無料)
3部屋ございます。
※ドライヤー・シャンプーはございません。
※(土日祝)はシャワー室のホワイトボード(予約表)にご記名ください。

《共有スペース》
・芝生デッキ・・・ハンモック、ベンチ付きテーブル
・展望デッキ・・・カウンターテーブル
※火気厳禁

《入口ゲート開閉》
出入り可能時間:24時間 (夜間のチェックイン/アウトはご相談ください)
早朝帰宅の方はご自由に退出できます。

《ゴミ処理》
・ゴミ・炭・薪は全てお持ち帰りとなります。(灰のみ灰捨て場あり)
葉山ではゴミの分別が大変厳しい場所です。その事を踏まえトラブルを避ける為にゴミはお持ち帰り頂く事にしております。ご了承くださいますようお願いいたします。
無断でのゴミ、薪、炭、灰を捨てる方が多くなっております。防犯カメラによる確認をいたしますのでご注意ください。

《焚き火時間》 ※焚き火シートを持参ください
①「通常の焚火台」を使用する場合
●RV【A】・ウッドデッキ・ウッドチップ・・・17~21時 (朝はNG)
●RV【B】・森林デッキ・・・16~21時の5時間 (朝はNG)
●ウッドフェンスサイト・・・不可(炭、薪を利用した焚火はできません)

※ただし、BBQは焚き火時間の前にも3時間(11時以降)利用可能

②「(煙の出にくい)二次燃焼の焚火台」を使用する場合
● ウッドフェンスサイト以外 朝~21時までOK(RV【B】・森林デッキは22時まで)
●ウッドフェンスサイト・・・不可(二次燃焼システムでもNGです)
(ウッドデッキの方は焦げ防止のため、持参した焚き火シートの下に当サイトで用意してある防火板を必ずご使用ください。)被害の状況によっては修理代で¥15.000~¥30.000がかかりますのでご注意ください。できれば防火シート周りに水をまき焚火を始める事をお勧めいたします。

《音楽》
・音楽は禁止です。ヘッドホン等をご利用ください。
(ミュージックプレイヤー、楽器、アイドリング等も禁止となります。)

《クワイエットタイム》
・消灯就寝時間・・・22時
21時以降は他のお客様や近隣の迷惑となりますのでお静かにお願いします。

《ペット》
小型~大型犬まで可能。
共有デッキのご利用時はオムツを着用ください。

・「ウッドフェンスサイト」をドッグランとして兼用しています。
・ドッグランは宿泊で使用中はご利用できません。
・注意事項に関して予約時に表示される【ペットをお連れのお客様へお願い】を必ずご一読ください。
犬猫の糞の始末は飼い主様が責任をもって行う様にしてください。

森林サイトペット不可になっています。

《駐車場》
RV車中泊サイト【A/B】以外は車の横付けができません。
別駐車場に停めていただきます。

《定員人数》
※「定員人数」を越えた宿泊又はご利用はお断りしております。昼間・夜間での来客は定員人数を超えないようにお願いいたします。短時間のご利用の場合も定員人数に含まれます。夜間に防犯カメラが作動いたします。人数を越えていた場合は退場して頂く事になりますのでご注意ください。
※定員人数のカウントは小学生以上からとなります。

各種料金・支払方法等

★当日のご予約はお電話にてお問合せください。

《基本料金に含まれるもの》
サイト利用料 1区画 人数5名まで(RVサイト3名まで、森林サイト2名まで)駐車場1台、Wi-Fi、ドッグラン1時間利用無料、シャワー室無料

※「ウッドフェンスサイト」で宿泊使用中の時間はドッグランとしてご利用いただけません。
《基本料金に含まれないもの》
・駐車場(2台目、牽引車など)1台につき¥1000
・追加人数(大人¥1000、小学生¥500、ペット¥500)
・オプション

ラジコン4駆コース利用お一人2時間 ¥1000
 
・ヒノキの貸切サウナ(連休以外利用可)清掃料として 1組¥5500
 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

《ご予約時のご利用料金のお支払い》
お支払い方法:オンラインカード決済(VISA・MASTER・JCB・AMEXのみ)

※現金、電子決済、その他クレジットカードでのお支払いはご利用いただけません。
※チェックアウト予定日以降に、施設より決済処理を行わせていただきます。
※お引落し時期等につきましては、各クレジットカード会社へお問合せください。

《ご利用日当日の各種料金のお支払い》
お支払い方法:現金・カード決済(VISA・MASTER・JCB)・Paypay

※お引落し時期等につきましては、各クレジットカード会社へお問合せください。

予約金

予約金は不要です。

キャンセル規定

《キャンセル料金》

日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたします。
(オプションにはかかりません。)

4日前のキャンセル・・・・・50%
3日前のキャンセル・・・・・50%
2日前のキャンセル・・・・・90%
前日のキャンセル  ・・・・・90%
当日または無連絡  ・・・・・100%

《ご注意点》
・オンラインカード決済の場合、キャンセル処理は施設では行えないため、お客様ご自身でキャンセル手続きをお願いいたします。(電話によるキャンセル不可)

・原則、お客様都合によるキャンセルはキャンセル料が発生いたします。

《以下の場合、キャンセル料は発生いたしません》 
・悪天候(警報発令時)・災害・その他事由で施設の判断によりキャンプ場を閉鎖する場合
・気象状況/災害等により安全にご利用いただけないと施設が判断した場合。
・その他事由で施設判断によりキャンプ場の臨時休業をする場合
※悪天候による宿泊不可の判断は、対応気象庁の予報をもとに順次判断し、なっぷサイト(告知掲載場所記載)及び公式サイトにてお知らせいたします。

※なっぷサイト(告知掲載場所記載)及び公式サイト告知前にキャンセルされた場合は、キャンセル料が発生いたします。

 

《キャンセル料金のお引落し日について》
チェックアウト予定日になりましたら、施設よりキャンセル料の「決済処理」を行わせていただきます。
お引落し日については、ご予約時ご登録いただいた各カード会社にお問合せください。

 

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

≪よくあるご質問≫

Q:焚火時間が短いのでは?
A:ご近隣の洗濯物への煙を配慮し、焚き火の時間を制限させていただいております。(サイトの場所によって可能時間が違います。)ただし、BBQは焚火時間とは別に3時間お取りしております。(例①:11~14時にBBQ+17~21時に焚火&BBQ 例②:15~18時にBBQ+18~21時に焚火&BBQ、など)
また、煙の出にくい「二次燃焼型焚火台」の場合、ウッドフェンスサイト以外は朝~21時まで焚き火可能となりました。レンタルもございます。 

Q:グループキャンプはできますか?
A:8名以上のグループキャンプは基本的にお断りしておりますが(夜間に宴会騒ぎで近隣より苦情が相次ぎお断りする事になりました)
※グループキャンプに該当する場合は一度予約前にお電話にてご相談ください。

Q: アーリーチェックイン、レイトチェクアウトは可能ですか?
A: 可能です。(¥1000/時間)事前にご連絡ください。
  ただし、繁忙期は承れない場合がございます(予約のオプションから選択できます)。
 

Q:炊事場はありますか?
A:ありません。
区画サイト内で調理していただくスタイルです。
食器や洗い物をする流しは3か所にあります。
2層式のシンクになりますので6人の方が同時に洗い物をできます。

Q:子供が遊べる場所などはありますか?
A:下に流れる浅い小川、裏山の遊歩道、芝生デッキのハンモックがあります。
 また、ヤギとのふれあいも人気です。森や林には自然の動物もいます。野生の動物には気を付けてください。
また、小さなお子様が手で蛇や動物のフンを触る可能性もありますので必ず保護者の方が見守るようにお願いいたします。また遊具の持込みはご遠慮ください。

Q:売店では何が売ってますか?
A:正面玄関内部に売店があります。飲食物は基本的にございません。
その他オリジナル商品や小物を販売しておりますので是非お立ち寄りください。
また駐車場入り口に自動販売機があります。
 薪・炭・着火剤、CB管、OD管、練炭、割り箸の購入と
BBQコンロ、焚火台、テーブル、椅子、ペグ、LEDランプ、ご利用の際は携帯090-6273-0138までお電話ください。

Q:ゴミ、灰等の捨て場はありますか?
A:大変申し訳ございませんが葉山ではゴミの分別が大変厳しい場所です。その事を踏まえトラブルを避ける為にゴミはお持ち帰り頂く事にしております。ご了承くださいますようお願いいたします。未だにゴミを隠し捨てていく方がおります。その場合、追ってご連絡しますのでご注意ください。
BBQや焚き火をする場合は、炭や灰を入れる「火消し壺」などをご用意ください。施設内のゴミ箱への無断投棄は固くお断りいたします。

Q:流しのお湯は出ますか?
A:シャワー室に隣接する流しはお湯がでます。

Q:デッキ用ペグのサイズは?
A:板厚20mm以上対応の物でお願いいたします。(レンタルもございます。¥100/個)
または、細いペグの中心にガイドロープを結び、デッキにひっかけて固定する方法も可能です。

Q:キャンプ場で気を付けなければならない事はありますか?
A:葉山町は住宅や別荘が点在しておりますが自然も多く残り山の中には自然の動物(虫、蛇、タヌキ、ウサギ、リス、ハクビシン、鳥、アライグマ等)が生活しております。当サイトとしては上記動物を裏山等でも目撃しています。中にはマムシもおりますので見つけた場合は触らずにスタッフまで声をかけてください。マムシは毒蛇です。茶色がかった体に丸い模様が点々とありますので直ぐに分かると思います。触らなければ襲った来たりはしません。また、小さなお子様がいる場合は保護者の方が見守れる範囲での行動をお願いいたします。草の茂みや川沿いの草木に紛れている事もあります。ご注意ください。

≪ペットについて≫
・場内やサイト内では、ドッグラン以外でノーリード(放し飼い)にしないでください。
・排泄物処理は責任を持ってご対応をお願いします。
・遠吠えおよび吠えに関しては飼い主様が責任をもって対応してください。犬の吠えで驚き転倒して怪我をする方もおられます。ご注意ください。
・サイト内にペットのみを置いての入浴・外出等はしないでください。
・噛み癖や喧嘩癖になりやすいペット、ヒート中のワンちゃんはご遠慮いただいております。
・ペットに関する事故やトラブルが発生した場合、当事者間での解決をお願いします。
・ワクチン等の接種を済ませていないペットはご利用できません。

・宿泊者は1時間無料でドッグランをご利用いただけます。
 ※ただし、宿泊でご使用中はご利用いただけません。
・共有スペースでは、ペットにオムツを着用ください。