シェアする

のと里山街道「白尾インター」降りてすぐ、白尾海岸のそばに位置し、金沢市内からのアクセスも良く、自然あふれるのどかなキャンプ場で、子ども連れがファミリーの人気のキャンプ場です。キャンプエリアは、車を乗れられるオートサイトと広々つかえるフリーサイトの2種類。また、全棟屋根付きのバーベキューサイトを完備。急な雨や、夏の強い日差しからも守ってくれるのが魅力jです。キャンプ場に併設されている「うみっこらんど七塚 海と渚の博物館」かつて漁業が盛んだった、昭和初期から30年代の能登の様子を再現しています。

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧


プラン準備中

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4
    [認証済]海山大坊主さん | 投稿:2018/10/25 | 訪問月:2018/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    家族で毎年来よう!と思えるキャンプ場です。

    全面が芝生ですので、子供たちが裸足で走り回っていました。海が近く周囲に高木がないので日によっては風が強いです。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細うみっこらんど七塚キャンプ場
住所石川県かほく市白尾ム1番地3
アクセス案内

【金沢(国道159号利用)から】能登里山街道、手前の白尾IC口を手前に降り左折し200m進み、右折。

【富山方面から】

駐車場

駐車可能台数:80台程
※オートサイト1サイトにつき1台まで乗り入れ可。
 2台目以降は駐車場をご利用ください。
※フリーサイト専用駐車場は、全7台(身体障害者専用1台込み)まで
 満車の場合は、博物館裏の駐車場をご利用ください。

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境
施設タイプ区画サイト
サイトの地面:

料金情報

料金情報

【キャンプサイト】
オートサイト 5,000円
オートサイト(デイキャンプ) 2,000円
AC電源 別途500円

フリーサイト 2,000円 ※AC電源 無し
フリーサイト(デイキャンプ) 1,000円※AC電源 無し

【バーベキューサイト】
1卓 1,000円
小学生以上1名につき 100円追加
幼児・園児は無料。

場内共有設備

受付棟(トイレ・コインシャワー有り)

炊事場(トイレ有り)2棟

バーベキュー棟 3棟(炉数6)

イベント広場

レンタル可能用品

あり

申し込み時要予約
テント(4~5人用)・・・¥3,000/日
タープ・・・¥1,000/日
BBQコンロセット(網付き)・・・¥500/日
 在庫に限りがありますので、事前にお問い合わせください。

営業情報

営業期間
シーズン営業

4月26日~10月31まで

定休日
定休日あり

毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)

チェックイン12:00~17:00(デイキャンプは11:00~チェックイン可)
チェックアウト11:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:うみっこらんど七塚キャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

うみっこらんど七塚キャンプ場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
未評価
項目別県内ランキング 18
クチコミ件数 1
自然
未評価
立地
未評価
サービス
未評価
設備
未評価
管理
未評価
周辺環境
未評価
  • 4
    [認証済]海山大坊主さん | 投稿:2018/10/25 | 訪問月:2018/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    家族で毎年来よう!と思えるキャンプ場です。

    全面が芝生ですので、子供たちが裸足で走り回っていました。海が近く周囲に高木がないので日によっては風が強いです。もっと読む