レンタル品の利用方法や各商品のスペックなど詳細は、以下のカテゴリー別にご確認下さい!
◆レンタル品のご利用方法
≪事前予約について≫
・レンタル品は基本、事前予約となります。プランのご予約と合わせて追加オプション欄よりご選択をお願い致します。
※ご選択が出来ないモノは貸出在庫が無い状況となります。
※レンタル在庫は流動的に変化致します。予めご了承下さい。
≪予約変更(オプション追加)について≫
・変更はなっぷマイページよりお客様ご自身での操作をお願い致します。
※システム上、施設での操作・処理は出来かねます。
※チェックイン後の操作は出来かねます
≪当日レンタルについて≫
・ご利用日当日に在庫があるモノはお貸出可能でございます。ご希望の場合はフロントにてご確認下さい。
※レンタル在庫の有無でご希望に添えない場合がございます。
※お支払いは現地払いとなります。
《テント》
・キャンプでの寝室の役割のギアとなります。人数の目安はメーカー推奨人数から-1名程を利用人数の目安として頂くことがおすすめです。
◆ファミリー向け ⇒ 【こちら】
◆ソロ・デュオ向け ⇒ 【こちら】
《タープ・シェード》
・キャンプでのリビングスペースの役割のギアとなります。少し大きいかなと思うサイズがおすすめです。在庫があれば複数のレンタルも可能です。
◆開放感重視 ⇒ 【こちら】
◆プライベート感重視 ⇒ 【こちら】
《シュラフ(寝袋)・寝具》
・キャンプでの布団の役割のギアとなります。シュラフにはモデルにより適応温度の違いがあります。少し暑いかなと思う温度で選ぶことがおすすめです。
◆冬向け(暖かい)モデル ⇒ 【こちら】
◆3シーズン(春〜秋)モデル ⇒ 【こちら】
◆温度調整にブランケット ⇒ 【こちら】
《マット》
・シュラフ(寝袋)の下に敷き、寝心地を上げると共に、地面からの冷気などを軽減する効果があります。
◆1人用タイプ ⇒ 【こちら】
《調理器具》
・カセットコンロやバーナー、お鍋、フライパンなどをご用意しております。
◆カセットコンロ ⇒ 【こちら】
◆ガソリンバーナー ⇒ 【こちら】
◆調理道具 ⇒ 【こちら】
《焚火台セット》
・焚火に使用するだけでなく調理に使用することも可能です。当施設は、直火禁止となります。
◆焚火台 ⇒ 【こちら】
《BBQグリルセット》
・キャンプでの調理の定番アイテム。デイキャンプでも宿泊キャンプでも重宝します!
◆BBQグリル ⇒ 【こちら】
《暖房器具》
・秋冬に大活躍な、湯たんぽや電気カーペットなどをご用意しています。
◆電源無しサイト向け ⇒ 【こちら】
◆電源有りサイト向け ⇒ 【こちら】
《ランタン》
・キャンプの明かりとなるギアです。幕体の外と中で使用する分をイメージしてご予約ください。多めに選択して頂くのがおすすめです。
◆サイト全体照らす大光量(外用) ⇒ 【こちら】
◆テント内でも使用可能 ⇒ 【こちら】
《電化製品》
・ポータブル電源やポケットWi-Fi、モバイル扇風機などキャンプをより快適に楽しんで頂けるアイテムをご用意しています。
◆ポータブル電源 ⇒ 【こちら】
◆ポケットWi-Fi ⇒ 【こちら】
◆モバイル扇風機 ⇒ 【こちら】