栃木のキャンプ場 208

栃木のキャンプ場では観光スポットやグルメも楽しめます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5674
クチコミ数
120264
平均評価
4.25

栃木のおすすめキャンプ場ランキング

栃木のキャンプ場の口コミ

  • 次は雪がある時に利用してみたいです。リピ確定です。

    4.83
    木々が多く自然を満喫できました。また、場内に川があるのも良かったです。オートサイトはそこそこの広さが…
    那須高原ITAMUROキャンプ場
    栃木 > 那須・板室

    次は雪がある時に利用してみたいです。リピ確定です。

    TAKA3さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/02 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木々が多く自然を満喫できました。また、場内に川があるのも良かったです。オートサイトはそこそこの広さがありますが場所によっては段差があったり、きれいに整備された区画ではないので、単純にサイトで区画の広さのみで選ぶと大きいテントだと設営できない可能性があります。あと、大きい車だと、木々が多いので場内での駐車等にかなり気を使います。私としてはそれらを踏まえてもかなり気に入ったのでリピ確定です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車で30分以内の場所にスーパーやスタンド、温泉施設が多数あり、特に近くのスーパー(店名は忘れました)ではその土地ならではの食材が多数あったので、次回はそちらで買い物したいと思いました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーさんがとても気さくでいい雰囲気の方でした。初めての利用の為か、場内や近隣の施設についても丁寧に教えてもらえました。
    設備(各設備は整っているか)
    自然あふれる場内にも関わらず、お湯が出る炊事場、きれいなトイレ、自販機や入浴設備もあり、とても良かったです。ただ、サイトに移動する際の坂道は、車高が低い車だと擦りそうに感じました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    各サイトにゴミはありませんでしたが、燃えかすが落ちていました。トイレや炊事場はとてもきれいに整備されていました。また、炊事場には洗剤があり、入浴施設にはシャンプー等も用意されていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くのスーパー(名前は忘れました)はやや小ぢんまりとしていますが、必要なものは大体揃いそうでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • グルキャンには特にお勧めです

    4.83
    杉の木に囲まれてとても静かな環境を楽しめました。 星空もとても綺麗!…
    フォレスト グリフ(プライベートキャンプ場)
    栃木 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

    グルキャンには特にお勧めです

    Kaztok1002さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/01 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    杉の木に囲まれてとても静かな環境を楽しめました。
    星空もとても綺麗!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    スーパーなども近くにあり交通の便も良い。
    でもキャンプサイトはプライベート感がバッチリあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ウェルカムドリンクに始まり、説明などもとても丁寧にご対応頂きました!
    設備(各設備は整っているか)
    コテージも使えてシャワーやトイレも綺麗です。サイトは電源も付いてます。
    杉の小枝が降ってきてテントを直撃したりするのでそこだけ注意が必要です。。。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とても綺麗にされています、言う事無し!掃除などもマメにされていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    静かでとても良いです。アクセスしやすいのと貸切なので盗難とか余計な心配しなくて良いのも◯
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 一番お気に入りのキャンプ場です。

    5.00
    毎回芝生サイトを利用しています。 キャンプ場に着いてから好きなサイトを選べるので夏は木陰が多いサイト…
    喜連川ファミリーキャンプ場
    栃木 > 宇都宮・さくら

    一番お気に入りのキャンプ場です。

    ゆずともこじさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/24 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    毎回芝生サイトを利用しています。
    キャンプ場に着いてから好きなサイトを選べるので夏は木陰が多いサイト、秋は日当たりの良いサイトと選んでます。
    サイトにお花を植えてくれていて、とてもかわいい時期もあります。
    たぬきの散歩道は色々探しながら歩くのが楽しいです。
    キジにはまだ出会えてないので、いつか会ってみたいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くになると分かりやすい案内があり、初めての時も迷わずたどり着けました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方がとても親切です。
    宝探し、工作、秋のお芋堀りなど子供が楽しめるイベントがたくさんあり、子供が一番好きなキャンプ場です。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場はお湯が出て、食器洗剤など色々と用意されていて助かります。
    電子レンジもあるので食事を簡単に済ませたい時にはとても便利です。
    トイレもシャワー室もとてもキレイです。
    子供が遊べる手作り遊具がたくさんあり毎回楽しく遊んでいます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    いつもキレイにお手入れしてくださっていて、とても管理が行き届いていると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で少し行くとスーパー、コンビニ、ドラッグストア、道の駅なんでもあります。
    温泉もたくさんあるので、2泊する時は2日目に温泉に行くのが毎回の楽しみです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    チェックイン10時、チェックアウト15時なので1泊でものんびりできて最高のキャンプ場ですが、2泊するともっとのんびりできます。
    延泊させてもらい3泊したこともあるほど、居心地の良いキャンプ場です。

栃木のキャンプ場ご紹介

首都圏と東北地方に挟まれ、南北の交通にも古くから要となっている栃木。
栃木のキャンプ場アクセス環境
栃木のキャンプ場に行くには、東北自動車道、日光道、北関東自動車道の3つの高速道路が通っています。しかし、東京からなどであれば電車で栃木のキャンプ場に行くことが出来ます。高速バスが、大阪や東京から出ていますが、大阪からはかなりの時間を要するので、鉄道がおススメです。新幹線は、仙台、新潟、名古屋、京都などから出発しており、おおよそ8000〜14000円で栃木のキャンプ場に行くことが出来ます、
栃木に行く際のオススメ観光情報
栃木といえば広大な那須高原!那須連山を眺めることができる光源は、大人も子どももみんなで楽しむことが出来ます。栃木のキャンプ場は関東からも近く、かつアウトドアにはもってこいの地です。冬にはスキーやスノーボードを楽しむこともでき、キャンプと一緒に楽しむことが出来ます。また、キャンプ場でゆっくりオトナのキャンプを楽しむ場合も、日光などを観光するのがおすすめです。ほかにも温泉や観光農園など、さまざまな観光スポットがあるので、栃木は何度行っても楽しむことが出来ます。とくに秋から冬ごろにキャンプ場を楽しみながら温泉に行くなんていかがでしょうか。美味しいものを食べて温泉にいって自然を楽しんで、キャンプを満喫してみてはいかがでしょうか♪
栃木に行く際のオススメ観光スポット

・あしかがフラワーパーク

アメリカのCNNが選んだ「2014年・世界の夢の旅行先9選」に選ばれているあしかがフラワーパーク。世界の9選に選ばれるなんて日本人なら一度は行ってみたいですね!藤の花が咲き乱れるGW頃が人気ですが、関東三大イルミネーションにも選ばれており、四季折々の花を一年中楽しむことができます。

・戦場ヶ原

日光国立公園内にある栃木県で最も有名な観光名所。関東圏内では「星空の美しい場所」としても知られており、湿原なので背丈以上の高さのものがほとんどなく360度の絶景を味わえます。2時間ほどで歩けるハイキングコースもあります。

・龍王峡

今から2200万年前に海底火山の活動によって噴出した火山岩が鬼怒川の流れによって侵食され、現在のような景観になったと言われています。「むささび橋」からの眺めは絶景。遊歩道も整備されておりのんびりハイキングを楽しむこともできます。