埼玉のキャンプ場 105

渓谷美を感じられるキャンプ場の多い埼玉

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5674
クチコミ数
120264
平均評価
4.25

埼玉のおすすめキャンプ場ランキング

埼玉のキャンプ場の口コミ

  • 是非リピートしたいと思いました。

    4.83
    民家は近いですが、とても静かでゆっくり過ごすことが出来ました。…
    KALオートガーデン -DOG friendly-
    埼玉 > 本庄・熊谷

    是非リピートしたいと思いました。

    жハクжさん | 0投稿: 2025/02/06 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    民家は近いですが、とても静かでゆっくり過ごすことが出来ました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    サイト名が星空サイトと言うだけあり、星空が綺麗でした。
    周りも静かでとても良かったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付で分かりやすく冊子を見せて貰いながら説明をして頂き、クワイエットタイムの説明もしっかりしてもらい好感がもてました。
    設備(各設備は整っているか)
    全体的に綺麗でしたが、冬季ということもあり洗い場はお湯が出るよなら良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事・トイレはとても綺麗でした。
    洗剤も数種類置いてあり使い易かったですが、トイレは土足厳禁でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺にスーパーやコンビニ等もあり現地で食材の買い出しも出来ますので。
    食材の事前準備等は不要だと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 何度でも行きたくなる 長瀞オートキャンプ場

    5.00
    ほぼ一年中利用させていただいています。 長瀞らしい岩畳、また荒川の景観、キャンプ場内の木々など四季…
    長瀞オートキャンプ場
    埼玉 > 秩父・長瀞

    何度でも行きたくなる 長瀞オートキャンプ場

    hisahiro826さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/05 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ほぼ一年中利用させていただいています。

    長瀞らしい岩畳、また荒川の景観、キャンプ場内の木々など四季折々で楽しめます。
    冬は葉が落ち寂しく見えるかもしれませんが、詳しくないので名前はわかりませんが鷺などの鳥が飛び立っていく様子などを楽しむこともできます。
    森のサイトであれば、夏は木陰で多少は涼しく過ごせますし、秋は紅葉がキレイ!
    今年から冬も営業ということで、うれしい限り。冬は空気が澄んでいるせいか、天気が良ければ星がとても多く見えますよ。

    虫が苦手な方も、キャンプ場さんの方でも対策されているとのことなので安心できます。
    私も虫は苦手ではありますが、ブヨに刺されたりしたことはありません。
    基本的な虫対策をしていれば、問題ないと思います!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    徒歩キャンパーなので秩父鉄道「野上駅」からキャンプ場に向かいます!
    徒歩で約15分から20分くらいで着くと思います。
    私は大型スーツケースに荷物を詰めて、ザックを背負ってのスタイルが基本なので、荷物の量にも依りますが、苦になる距離でもルートでもありません。
    途中運が良ければSLに遭遇することも。
    電車が好きな方は徒歩もオススメです。

    夏は駅から近いフジスーパーさんに立ち寄って食材やビールを調達したりも出来ます。

    また、徒歩圏内にはラバーズカフェさんもあって、たまにアイスコーヒーとクロワッサンを買い出しに行くこともあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ場のスタッフさんは皆さんとても感じがよくて親切です!
    オーナーさんもお人柄が素敵な方です。

    売店では、オリジナルグッスだけでなく、クラフト作家さんの作品も販売されています。
    管理棟の季節ごとのデコレーションも楽しみのひとつです。  

    忘れ物をしてもレンタル品もありますし、ビールや秩父サイダーなども売ってますよ!

    薪はいつもキャンプ場で購入しています。
    針葉樹、広葉樹もあります。

    ゴミは基本的に持ち帰りですが、徒歩キャンパーは有料で引き取っていただけたかと。いつも持ち帰るので、チェックイン時にご確認ください。

    困ったことがあったらすぐに対応して頂ける安心感があります。
    実際、ペグが抜けなくなった時にスタッフの方に助けていただいたことがあります。

    初心者からベテランまで気持ちよくキャンプが出来るキャンプ場さんだと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    とにかく、炊事場、トイレ、シャワールーム 全てがキレイです!
    トイレにゴミ箱がないのは不便と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ゴミは持ち帰りが基本なので、私は気になりません。

    炊事場もお湯が出ますので冬場はありがたいですね。炊事場近くに灰捨て場があります。
    薪は完全に火が消えてから捨てましょう!

    ドッグランやお子様も喜びそうなブランコだったり、キャンプ場内にかわいいフォトスポットがあったり、ちょっとしたところにもウサギの置物があったりなど、随所に工夫と心遣いが感じられます。

    サイトは色々な種類があるので、その時の気分で予約していますが、個人的に気に入っているのは、森のサイト、プレミアムソロ、ガールズサイト、P6サイト、ビューサイトです。

    最近できた男性専用のこもれびサイトはイベント時に利用させて頂いたことがありますが、めちゃくちゃオススメです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    もしかしたらご存じない利用者の方も多いかと思いますが、オーナーさんやスタッフさんが夜キャンプ場を見回りしてくださっています。

    そういう意味でも女性のソロキャンパーでも安心できるキャンプ場さんです。

    施設もメインテナンスが行き届いていると思います!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    観光もしたい場合は、少々距離はありますが、長瀞駅まで歩いていくことも可能。
    春は桜を楽しむことも出来るルートです。

    長瀞駅でスーツケースを預けて宝登山神社に行ったり、夏は美味しいかき氷で有名な阿左美冷蔵さんに立ち寄ることも可能です。
    もちろん、長瀞の岩畳を見に行って写真を撮ったり、途中秩父のお土産を買ったりなど楽しみ方も色々です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    キャンプをはじめてからもう20回近く利用させていただいています。
    毎回楽しく快適にキャンプを楽しむことが出来るのはスタッフさんのお陰だと思います。
    みなさん気さくな方ですので、お話してみてください!

    キャンプ場が見渡せる金門橋からの眺めも最高です。

    利用者の方もリピーターの方も多いのではないでしょうか。
    居心地のよいキャンプ場さんです。
    都内から行きやすいのでついつい長瀞ばかり行ってしまいます。
  • とても良いキャンプ場 また利用したい◎

    4.83
    住宅街にある感じなので自然がめっちゃあるわけではないが林に囲まれていて夜は静かに過ごせる 夕方カラス…
    KALオートガーデン -DOG friendly-
    埼玉 > 本庄・熊谷

    とても良いキャンプ場 また利用したい◎

    00masa0088さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/04 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    住宅街にある感じなので自然がめっちゃあるわけではないが林に囲まれていて夜は静かに過ごせる
    夕方カラスがめっちゃ鳴いてたが夜になったらいなくなってた
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から1時間半ぐらいなのでお手軽に行けるキャンプ場としては◎
    山など自然を楽しみたい人はもう少し奥地に行った方がいいかも
    サービス(適切な対応をしているか)
    従業員の方もみんな親切でサイト説明などもわかりやすかった
    燃えるゴミだけだが20リットルの袋一つ回収してくれるのでそれもよかった
    流しが水しか出ないので冬場は洗い物がちょっと大変かもだけどゴム手袋を持っていけば全然大丈夫だと思う
    設備(各設備は整っているか)
    流しもトイレもキレイで、平日2999円で電源付きサイトはお得すぎる
    ただトイレの数が少ないので、週末とか混み合った時はちょっと待ちが出そうな感じ
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設自体がリニューアルしたばかりだと思うので全体的に流しもトイレも清掃が行き届いて気持ちよく使える
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    高速からも近いし、道中にスーパーなどもあるので何か忘れ物してもそこで現地調達できると思う
    日帰り温泉もあるらしいので次回来た時は利用してみたい(行った日が休みだった)
    その他(上記以外の施設に関する事項)

埼玉のキャンプ場ご紹介

埼玉のキャンプ場は主に北西部の秩父方面が多く、これといった有名なレジャースポットや観光名所は少ないものの、大自然を満喫しながらのんびりと静かなキャンプを楽しむにはうってつけのロケーションが多いのが特徴です。
埼玉のキャンプ場アクセス環境
埼玉のキャンプ場に行くには、首都高速埼玉新都心線、常磐自動車道、東北自動車道、首都高速5号池袋線、関越自動車道、東京外環自動車道、圏央道、首都高速6号三郷線、首都高速埼玉大宮線、首都高速川口線などの10本の高速道路が通っています。埼玉のキャンプ場は関東からは非常にアクセスがよく、電車やクルマで行くことが出来ます。また、高速バスは、岩手、秋田、山形、福島、福岡から出ています。
埼玉に行く際のオススメ観光情報
埼玉のキャンプ場周辺には、温泉や渓谷、大きな公園などがたくさんあるため、ご家族やカップルなどでも楽しむことが出来ます。独特の雰囲気がただよう、コロボックルが住んでいたと言われている吉見百穴は一度見たら忘れることが出来ません!そして日本一、梅の品種が多くそろえられた宝登山梅百花園、そして紅葉なども楽しめる黒山三滝などなど…さまざまな自然を楽しめる観光スポットがあり、埼玉のキャンプ場に行くときにレンタカーを利用していろいろな観光スポットに足を運んでみてはいかがでしょうか。また、ご家族におススメの「キャンベル野鳥の森」では、アトラクションがあったり、ポニーの乗馬体験などができるため、お子様も大満足!もちろん、カップルにもおススメです♪
埼玉に行く際のオススメ観光スポット

・トトロの森

宮崎駿監督の長編アニメ映画「となりのトトロ」に登場する風景のモデルのひとつ。周辺には、自然観察スポットやトトロの森3号地もあるので、ハイキングには最適です。

・東武動物公園

希少種のホワイトタイガーをはじめ、全120種類1200頭の動物たちが飼育されており、餌やりなど動物と触れ合い体験もでき、見て楽しい触れて楽しい動物園です。

・黒山三滝

越辺川の支流、三滝川にかかる男滝(おだき)、女滝(めだき)と、支流の天狗滝の3つからなる黒山三滝。日本観光百選にも選ばれた景勝地。