岐阜のキャンプ場 199

どんなキャンプスタイルにも応える、岐阜のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5672
クチコミ数
120242
平均評価
4.25

岐阜のおすすめキャンプ場ランキング

岐阜のキャンプ場の口コミ

  • はちみつがとても美味しい

    5.00
    周りが自然に囲まれていて、散歩コースもちょうど良い道だった 夜は星空が綺麗によく見えます 散歩コース…
    Tanigumi useful village
    岐阜 > 岐阜・大垣・養老

    はちみつがとても美味しい

    884koさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/04 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    周りが自然に囲まれていて、散歩コースもちょうど良い道だった
    夜は星空が綺麗によく見えます
    散歩コースから夕方がよく見えます
    立地(目的地まで行きやすいか)
    目的地までかなり行きやすく。
    複雑な道や困ることがないので、大変良かったと思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんがコミュニケーションをとって頂けるのでとても安心して出来ます
    はちみつもとても美味しいです(リピートしたいです)
    設備(各設備は整っているか)
    トイレの管理がしっかりとされていて、炊事場も綺麗にされていました。気持ちよく使えました
    子供用の遊び場もあるのでファミリーにとってはいいと思います
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    しっかりと管理されていたと思います。
    よくあるペグが残されていることがなかったのでとても好印象です
    ゴミも落ちてなかったです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに銭湯、コンビニ、スーパーがあるのでとても助かった印象です
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    利用者側の問題ですが
    消灯時間を過ぎたら本当に気をつけるよう心がけたほうがいいと思います
    サイトの間隔が狭いので割と声聞こえてしまいます
    利用者が気をつければ済むことなのでルール守った方が良いと思います
  • 環境も対応も素晴らしいキャンプ場でした!

    5.00
    周囲には沢山の木々があり、近くには川も流れていて綺麗でした。夜には綺麗な星空も見えました!…
    Tanigumi useful village
    岐阜 > 岐阜・大垣・養老

    環境も対応も素晴らしいキャンプ場でした!

    名和晃希さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/04 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    周囲には沢山の木々があり、近くには川も流れていて綺麗でした。夜には綺麗な星空も見えました!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    歩いて行ける距離に温泉があり、近くにスーパーもあって連泊にも良さそうです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんが丁寧に対応してくださいました。
    利用者の声に寄り添い、素早く設備を増設していってくださっています。
    設備(各設備は整っているか)
    以前よりトイレの数も水道の数も増えており、お湯もでるそうです。
    今は電源サイトも増設中で嬉しい限りです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    何回か利用させていただきましたが、水道やトイレといった設備はいつでも清潔に保たれていました。
    サイトにもゴミが落ちていたりすることもなかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くには、温泉、道の駅、スーパーとキャンプにはもってこいの環境です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 名和様

      この度は当キャンプ場をご利用いただき、綺麗な星空の写真も載せていただきありがとうございました。そして、当キャンプ場のリピートを嬉しく思います。オープンして3ヵ月弱ですがリピーター様の利用が多く感じます。皆様にまた来たい!と思っていただけるために、施設の増設や毎月の楽しいイベントを用意してお待ちしております。今月はラーメンです。来月のイベントも魅力的です。名和様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。また、素敵な写真をよろしくお願いします。
  • 白銀の大自然の中で安全に雪中キャンプを楽しめます!

    4.83
    センターハウスに近い広々サイトを利用させていただきました。元スキー場のゲレンデサイドの斜面に、平らに…
    揖斐高原キャンピングフィールドAFUREPPA
    岐阜 > 岐阜・大垣・養老

    白銀の大自然の中で安全に雪中キャンプを楽しめます!

    kuronekokumaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/02 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    センターハウスに近い広々サイトを利用させていただきました。元スキー場のゲレンデサイドの斜面に、平らに造成されたテントサイトが段々に並んでいます。前日からの降雪でサイトの境目がわからない程、たっぷり雪が積もっていて、雪中キャンプを存分に楽しみました。金曜でテントサイトは私一人で、スタッフも夜は不在のため少し心細かったですが、静寂の中、自然を独り占めしている感覚を満喫出来ました。翌日は土曜ということもあり、早朝からトレッキングのお客さんが続々と訪れ、日中はそり遊びの親子連れなども多くとても賑やかでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    関ヶ原ICから車で1時間程です。中間地点の池田町の大型スーパーで食材を買いました。その後、キャンプ場までの道中にスーパーはなかったと思います。大通りからキャンプ場へ入る山道はあまり除雪されておらず、センターハウスまであと少しという所の坂でスタックしてしまいました。
    後ろから来た車の方が押して下さったのですが登れず、キャンプ場の方が気付いて数人来て下さって、無事脱出することが出来ました。あの時後ろにいた車の方、親身になって色々手助けして下さりありがとうございました。(この場を借りて改めてお礼を言わせて下さい)スタッドレスの二駆FFでも余裕というクチコミもありますが、雪の状態によるかもしれません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの皆さん親切で説明も丁寧で分かりやすかったです。スタックした時は助けていただきありがとうございました。
    設備(各設備は整っているか)
    センターハウス(管理棟)には、フロント前に小さな売店があり、薪など販売されていました。24時間利用できるトイレとシャワールームがあります。シャワールームにはソープ、シャンプーなどアメニティはありません、ドライヤーはありました。洗面所はお湯が出なかったので、洗顔の時は炊事場を利用する方が良いかもしれません。新設の炊事場が故障中ということで、センターハウスの元食堂の厨房?の炊事場をお借りできて、室内だしお湯も出るので、寒さを感じずゆっくり洗い物が出来ました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    センターハウスの炊事場、トイレ、シャワールームなど、どこも綺麗に清掃されていて、気持ちよく利用させていただきました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場を少し下った所に温泉があります。キャンプ場で割引券を頂いたので、帰りに立ち寄りました。露天風呂のみの小さな温泉ですが、雪見風呂でとても気持ち良く、身体の芯まで温まりました。450円で入れて大満足でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    リニューアル後初めての冬季営業ということで、これからもっと改良していくというお話を聞いたので、また次に来る時どんな風になっているか楽しみです。次はゲレンデ奥の小川の側のソロデュオサイトに泊まってみたいなと思いました。

岐阜のキャンプ場ご紹介

本州のほぼ中部に位置する岐阜にはキャンプ場も数多くあり、東西地方から人が集まります。
オートキャンプ場や、年間を通して宿泊できるバンガロー・コテージを中心とした施設、本格的にワイルドなキャンプを楽しめる林間のキャンプ場までたくさん。長良川で盛んな川レジャーも組み合わると、どんなキャンプニーズにも応えられると言っても良いのではないでしょうか。
岐阜のキャンプ場アクセス環境
岐阜のキャンプ場へは、東海北陸道を利用されると便利です。岐阜は山地が多いですが、街道がしっかりと整備されており、キャンプ場へ向かう際は便利かもしれません。中心には電車が通っているので線路付近のキャンプ場へは電車のご利用もオススメです。冬は地域によって大雪に見舞われるところがありますので、道路状況を確認の上出発したほうが良いでしょう。
岐阜に行く際のオススメ観光情報
岐阜には高さ30m幅4mの美しい眺めを楽しめる名瀑「養老の滝」をもつ養老公園があります。養老公園は、この滝を中心とした約78.6haに及ぶ広大な公園で、パークゴルフ場、テニスコート、こどもの国などがあり、1日中楽しめます。家族で自然を楽しむにはオススメなスポットです。また、季節ごとに美しさが変化する世界遺産「白川郷」は、岐阜に行ったらぜひ寄りたいスポットですね。下呂温泉のほか、歴史的な町並みなど日本の文化に触れられる岐阜は、キャンプをしに行くと同時に楽しめるものが満載です。岐阜では、キャンプ場で楽しむだけでなく、アウトドアと観光、どちらも楽しめるというのはとても魅力的ですよね。家族・友達・仲間と岐阜で素敵な思い出を作ってみてはいかがですか。
岐阜に行く際のオススメ観光スポット

・養老の滝

岐阜県養老郡養老町にある落差32m、幅4mの滝。日本の滝百選及び養老の滝・菊水泉として名水百選に選定されています。

・焼岳

長野県と岐阜県にまたがる標高2,455 mの活火山で、別名は硫黄岳。常時観測対象の火山に指定され、日本百名山に選定されています。

・阿弥陀ケ滝

落差約60m、幅約7m。昭和33年に県指定名勝となり、昭和61年には「岐阜県の名水50選」、平成2年には「日本の滝百選」に選ばれている名湯です。谷が東側に向かっているので、朝日を背にして滝の正面に立つと、水煙の中に自分の影が映し出され、その影の回りがぼんやりと虹色に縁取られて見えることがあります。