福岡のキャンプ場 112

市街地観光のベースにも!福岡のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
133248
平均評価
4.26

福岡のおすすめキャンプ場ランキング

福岡のキャンプ場の口コミ

  • 広くはありませんが良いキャンプ場です。

    3.33
    眺めもよくキャンプ場としてはサイコーです。11月でしたが大きな蚊が結構いました。蚊取り線香必須です。…
    7世代CAMP
    福岡 > 北九州

    広くはありませんが良いキャンプ場です。

    てるるとるるさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/04 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    3.33
    自然:4立地:2サービス:4設備:4管理:4周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    眺めもよくキャンプ場としてはサイコーです。11月でしたが大きな蚊が結構いました。蚊取り線香必須です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    丘サイトを使用しました。サイトとサイトの境目であれば問題ないのですがサイト入り口の真ん中あたらに木が生えておりテントを張るにも車の出入りも少々悩みました。サイトまでは急な狭い坂があり勢いを付けないと登りきれない車もあり
    サービス(適切な対応をしているか)
    説明もわかりやすく見回りもしてくれていました。柿とみかんもいただきました!
    設備(各設備は整っているか)
    トイレは土禁でとても綺麗でした。ウォシュレットもついていました。サイトは車を入れると少々狭い感じがします。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    監視カメラもあり安心できました。
    LINEで連絡が取れるので心配はありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場までの道がとても狭いです、運転に自信のない方は怖いかも!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ソロでも複数人でも楽しめるキャンプ場

    5.00
    今回ソロで利用させていただきました。 3連休で人が多い中、丁寧に接客してくださりとても分かりやすかっ…
    7世代CAMP
    福岡 > 北九州

    ソロでも複数人でも楽しめるキャンプ場

    ヒカチェさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/04 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    今回ソロで利用させていただきました。
    3連休で人が多い中、丁寧に接客してくださりとても分かりやすかったです。
    ブッシュクラフトエリアを利用させていただきました。今回はたまたま貸切状態でしたが他のお客さんがいてもテントを張る位置に困る事はそうないと思います。木や竹が結構生えている為、大型テントは張りにくいです。

    シャワーも使えてトイレも綺麗でした。
    個人的に嬉しかったのは炊事場に食器用洗剤とスポンジが置いてあった事です。
    持ってくるの忘れてたので凄く助かりました笑
    キャンプ場では様々な道具を貸し出しされてるので初心者の方も楽しめるキャンプ場だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車を運転するのが苦手な為、近くの私鉄駅から歩いて利用したのですが凄く近くてありがたかったです。

    市場駅という駅から歩いて15分ほどでキャンプ場に着きます。
    車も少なく道も平坦の為、歩いて利用しやすいです
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ場までの行き方やエリア説明をYouTubeで投稿してくださっていて凄く分かりやすかったです
    設備(各設備は整っているか)
    トイレが凄く綺麗で、シャワーも使えます。
    タイヤのブランコなどもある為、子ども達も楽しめると思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    私が利用させていただいいたブッシュクラフトエリアは手入れが凄くされており、定期的伐採草刈りをされていて使いやすかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車を運転するのが苦手な為、近くの私鉄駅から歩いて利用したのですが凄く近くてありがたかったです。

    車で来られる方なら、近くにお肉屋さん、デイリーヤマザキ、温泉、美味しいピザ屋、ステーキ屋があります。どれもキャンプ場から15分圏内ぐらいなので事前に食材を準備されなくてもなんとかなります。

    野菜などは持ってきた方がいいかもしれません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 掃除をきちんとしてくれれば、また行きたい。

    4.50
    自然環境は良かったです。川や緑が多く、キャンプしているって感じでした。…
    源じいの森
    福岡 > 北九州

    掃除をきちんとしてくれれば、また行きたい。

    初心者向さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/04 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然環境は良かったです。川や緑が多く、キャンプしているって感じでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    駅もあるので、便利かと思います。温泉もあるし、なかなか便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    掃除があまり行き届いていない。
    冷蔵庫や、外に灰が落ちたまま。あまりに汚くて、1番に掃除しました。
    3時になったので、チェックインしようとしたら、あと1分だと言われました。
    事務所の時計をきっちり合わせる事を強く勧めます。
    事務所の時計だけ、遅れていました。
    設備(各設備は整っているか)
    外もお湯が出るのは良いと思いました。
    トレーラーハウスは、エアコンもあるので、快適でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    流しが詰まって、大変でした。
    掃除が行き届いていません。
    冷蔵庫も汚すぎでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅(遊び場あり)も車で15分の距離にあるので、良いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

福岡のキャンプ場ご紹介

伝統工芸品や特産品の多い福岡のキャンプ場周辺。
福岡市内にはハイキングコースやスポーツコートなどを備えた総合公園のようなキャンプ場もあり、初心者の方々やお子様連れの方にも安心して利用できる施設もございます。
福岡のキャンプ場アクセス環境
福岡のキャンプ場に行く場合、福岡内に整備されている主要な自動車道を利用することをおすすめします。福岡内の各都市を結ぶ高速道路は非常に充実していてアクセスも便利です。また、市街地近くのキャンプ場はアクセスし易いですが、林間のキャンプ場へ行く前には、交通情報をご確認することをおすすめします。
福岡に行く際のオススメ観光情報
福岡と言えば、博多などの市街地にある繁華街が有名です。また、豚骨味の博多ラーメンなど、食の街としても魅力的です。一度福岡に訪れた際には、立ち寄ってみたい場所ですね。福岡のキャンプで、博多ラーメンを作ってみるというのも楽しいかもしれませんね。また、福岡には、英彦山という有名な山があります。標高1,200mで日本百景・日本二百名山の一つにも選ばれるほどの美しい山です。山の中腹500m近辺に英彦山神宮奉幣殿があり、多くの参拝客が訪れます。石段と鎖付き岩壁で辿り着く「望雲台」と呼ばれる切り立った足場30cmの岩壁があり、ロッククライミングの名所として有名で、自己責任でロッククライミングを楽しみこともできます。
福岡に行く際のオススメ観光スポット

・皿倉山

北九州の夜景と言えばここ。新日本三大夜景のひとつです。山頂へはロープウエイや車で登ることが可能で、スロープカーは夜景を楽しみながら乗車できます。山頂には展望台がありパノラマ夜景を楽しむことができます。

・志賀島

陸続きの小さな島で神聖な場所として知られる志賀島。海が美しくダイビングポイントでは多くの熱帯魚やタツノオトシゴたちを見ることができます。浦島太郎伝説が伝わる「二見岩」もあり、太郎と乙姫が出会った場所「龍宮瀬」とも言われています。

・白糸の滝

真っ白な飛沫を上げて24mの高さから流れ落ちる様はまさに白糸のよう。周囲には樹齢三百年以上といわれる萬龍楓が自生。夏でも涼しく、流しそうめんや、ヤマメ釣りなどを楽しむことができます。